goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

F1 アブダビGP

2017年11月27日 23時51分11秒 | F1・モータースポーツ
週末は、F1のアブダビGPでした。
これが最終戦、F1も今シーズンおしまいです。

予選は、メルセデス勢が1・2。ボッタス、ハミルトン。
3番手にフェラーリのベッテル、4番手レッドブルのリカルド。
5番手フェラーリのライコネン、6番手レッドブルノフェルスタッペン。
と交互にフェラーリ、レッドブルが並ぶ。
3強が上位に並ぶ、いつもの風景です。
マクラーレンホンダはアロンソ11番手、バンドーンが13番手でした。

決勝のグリッドも予選順位そのまま、スタートすると
メルセデス2台がいいスタート、他の上位も順位変動なし、
比較的追い越しが難しいサーキットとあって
どの争いも接近はするがなかなかパスできない。
アロンソもマッサ(ウィリアムズ)抜けずに苦労したが、
ピットのタイミングでパスしてリードを広げていった。
上位ではリカルドがリタイアしてライコネンが労せずして4位に。

そのままチェッカー、優勝ボッタス、2位ハミルトン、3位ベッテル。
4位ライコネン、5位フェルスタッペンでした。
マクラーレンホンダはアロンソが9位入賞。バンドーンは12位完走でした。

やはりチャンピオンが決まってからは消化試合だな~。
ハミルトン自身も、それまで同じではいられなかったとコメントしてるし。

さあ、来年も3強の戦いかな。
今シーズンは序盤フェラーリだったのに、中盤からメルセデスにもってかれた。
フェラーリは、シーズン中のアップデイトでおいてかれたな~。
レッドブルは、他の2チームに比べるとね・・・。やはりエンジンが壊れ過ぎ。
この辺が来シーズンはどう変わるのか変わらないのかお楽しみですね。

まあタイトル争い以外では、袂を分かったマクラーレンとホンダ。
このそれぞれが新しいパートナーとどんな結果を残すのかが見ものです。



F1ランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする