今日は、東京スカパラダイスオーケストラのライブに行ってきました。
ツアータイトルが「めんどくさいのが愛だろっ?」っていうわけだからか、
何故か名古屋じゃなくて犬山市しでの開催。

なんか手書きの行事予定が新鮮。


ポスターも貼ってありました。SOLDOUTだったんですね。

寒かったのでロビーで待つことにして、中に入り始めたのを見て並んではいりました。
事前販売でも並んでましたが、物販は賑やか。

あと、昭和初期の映画っぽいポスターも展示されてました。






さて、ライブのほうはほぼ定時にスタート。
あいかわらず、最初の1曲目からノリノリです。
今回は、ゲストでコマーシャルでコラボしたサカナくんが来ていました。
3曲プレイしていきましたよ。普段もあのとおりだとメンバーが言ってました。
席が後ろのほうでしたが、定員1300くらいだったのでしっかり見えました。
後ろのほうだと、会場全体が見渡せるので会場全体がノリノリなのがよくわかります。
個人的には、スカパラのライブはもっと前で参加したかったなあ。
それでもホールツアーは、MCが凝って長めなので、
アンコールいれると3時間ちょいのステージでした。
途中、ミデアムナンバーもありましたが座ることはなかったですね。
ほとんどみんなずっと立ってノッてましたね。
いや~年末、スカパラ聴けて大満足。
来年は30周年なので、また期待しちゃいますね。
ライブでいっぱい来てほしいなあ。
人気ブログランキング
ツアータイトルが「めんどくさいのが愛だろっ?」っていうわけだからか、
何故か名古屋じゃなくて犬山市しでの開催。

なんか手書きの行事予定が新鮮。


ポスターも貼ってありました。SOLDOUTだったんですね。

寒かったのでロビーで待つことにして、中に入り始めたのを見て並んではいりました。
事前販売でも並んでましたが、物販は賑やか。

あと、昭和初期の映画っぽいポスターも展示されてました。






さて、ライブのほうはほぼ定時にスタート。
あいかわらず、最初の1曲目からノリノリです。
今回は、ゲストでコマーシャルでコラボしたサカナくんが来ていました。
3曲プレイしていきましたよ。普段もあのとおりだとメンバーが言ってました。
席が後ろのほうでしたが、定員1300くらいだったのでしっかり見えました。
後ろのほうだと、会場全体が見渡せるので会場全体がノリノリなのがよくわかります。
個人的には、スカパラのライブはもっと前で参加したかったなあ。
それでもホールツアーは、MCが凝って長めなので、
アンコールいれると3時間ちょいのステージでした。
途中、ミデアムナンバーもありましたが座ることはなかったですね。
ほとんどみんなずっと立ってノッてましたね。
いや~年末、スカパラ聴けて大満足。
来年は30周年なので、また期待しちゃいますね。
ライブでいっぱい来てほしいなあ。
