平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

NFL WEEK15 NEvsPIT

2018年12月26日 23時54分38秒 | NFL
先週のNHK-BSのNFLの放送はペイトリオッツvsスティーラーズでした。
AFCのそれぞれの地区で首位の両チームだが、
プレイオフ争いを考えると、勝ってシードを上げていきたいペイトリオッツ。
地区首位争いが激しく、負けられないスティーラーズ。
それぞれ負けられない理由があるのです。


オープニングシリーズをTDにつなげスティーラーズがいい感じかと思ったら、
ペイトリオッツのリターンチームが直後にリターンTDで同点。
これは点のとりあいになるかと思いきや、その後はピッツバーグがTDした後、
なかなかスコアが動かない。ペイトリオッツは反則と落球で攻撃が進まない。
ピッツバーグはFGのチャンスがあったが、まさかのミス。
ペイトリオッツもやっとFGを返すが、ピッツバーグにFGを返させれ1TD差のまま前半終了。
後半に入ってもペイトリオッツがFGを入れるが、なにか調子に乗りきれない。
そうこうするうちの第4Qに入り、ピッツバーグがFGを入れる。
結局ランオフェンスが出ているピッツバーグがうまく時間をコントロールしていた感じ。
結局最後のペイトリオッツの攻撃も抑えられて、ゲームオーバー。
あとは、ピッツバーグが時間を流して勝利。
なんだろうね、ペイトリオッツは自爆状態。らしくなかった。
アウェイとはいえ、フォルスタート等の反則が多すぎた。
あとは、なんだろうね落球も多く、この2つせいで攻撃が進まない。
こんならしくないペイトリオッツは久々にみたなあ。
アウエイでも憎たらしいほど、強い感じなんだけどね。いつもは。


さて、この週のお気に入りチーム2チームは。仲良く、敗戦。
ドルフィンズは五分の星だが、かろうじてプレイオフ争いに残っている。
勝ち越したいところだが、なかなか2つ勝ち越せない。
いっぽうパッカーズはすでにプレイオフ争いから脱落。
地区首位で勢いのあるベアーズに勝てるわけがない。




スポーツランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする