今日は、cobaのライブに行ってきました。
アコーディオン奏者でこんだけメジャーなのは、この人だけでは。
一度、聴いてみたいというのがあって行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/b53693a24ed5a5413af05260b182d4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/dd33af863b9d331d22ab8e8092ee590e.jpg)
場所はウィンクあいちの大ホール。初めての会場です。
まあ名古屋駅近くで、雨が降っても地下を通っていけば濡れないで移動できる近さ。
なので移動も私鉄と車だけなので楽。1時間ちょっとといったところか。
いつものように入場列の前にほうに並んで、早々に入場。
NHKからお花が届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/9e2ea9026e33d6d8b79ba03730276e45.jpg)
物販はないですが、CDの販売があり購入すると握手会参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/e70a4d04e07e2aaf3960eba2ba84edd8.jpg)
なので、ベストアルバムを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/85435126d836f70f47447b164627b076.jpg)
あと来年ニューアルバムのリリースツアーがあり、その申し込みも受け付けており、
その申し込みをしても、握手会参加となっていました。
会場に入って席に座ると、めっちゃ前。しかもど真ん中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/422417ad50aac170fe43e6ebac99c63e.jpg)
近いな~、5列目なんだけど。
ソロではなく、ドラム、ギター、ベースのバンド編成ですね。
定刻より少し遅れてスタート。
近いので顔の表情までよく見えます。
アコーディオンの音色ってどこか懐かしさを感じますよね。
郷愁がある感じがなんといも言えないですね。
そんなアコーディオンを目の前で超絶プレイで弾いてくれるので感動。
激しい曲だと、目の前何でその凄さが伝わってきます。
ゆったりとした曲では、とても心地よく音色が響いてきます。
2・3曲ごとにMC入れていく感じ。アコーディオンの重さもあるからでしょう。
当初の終了時間より、だいぶオーバーしてアンコールを含めて終わる。
途中の15分休憩があったので、2時間半ちょいくらいかなあ。
アコーディオンって、そんなに聴く機会ないので素晴らしかったです。
そんな思いを握手する時に伝えました。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング
アコーディオン奏者でこんだけメジャーなのは、この人だけでは。
一度、聴いてみたいというのがあって行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/b53693a24ed5a5413af05260b182d4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/dd33af863b9d331d22ab8e8092ee590e.jpg)
場所はウィンクあいちの大ホール。初めての会場です。
まあ名古屋駅近くで、雨が降っても地下を通っていけば濡れないで移動できる近さ。
なので移動も私鉄と車だけなので楽。1時間ちょっとといったところか。
いつものように入場列の前にほうに並んで、早々に入場。
NHKからお花が届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/9e2ea9026e33d6d8b79ba03730276e45.jpg)
物販はないですが、CDの販売があり購入すると握手会参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/e70a4d04e07e2aaf3960eba2ba84edd8.jpg)
なので、ベストアルバムを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/85435126d836f70f47447b164627b076.jpg)
あと来年ニューアルバムのリリースツアーがあり、その申し込みも受け付けており、
その申し込みをしても、握手会参加となっていました。
会場に入って席に座ると、めっちゃ前。しかもど真ん中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/422417ad50aac170fe43e6ebac99c63e.jpg)
近いな~、5列目なんだけど。
ソロではなく、ドラム、ギター、ベースのバンド編成ですね。
定刻より少し遅れてスタート。
近いので顔の表情までよく見えます。
アコーディオンの音色ってどこか懐かしさを感じますよね。
郷愁がある感じがなんといも言えないですね。
そんなアコーディオンを目の前で超絶プレイで弾いてくれるので感動。
激しい曲だと、目の前何でその凄さが伝わってきます。
ゆったりとした曲では、とても心地よく音色が響いてきます。
2・3曲ごとにMC入れていく感じ。アコーディオンの重さもあるからでしょう。
当初の終了時間より、だいぶオーバーしてアンコールを含めて終わる。
途中の15分休憩があったので、2時間半ちょいくらいかなあ。
アコーディオンって、そんなに聴く機会ないので素晴らしかったです。
そんな思いを握手する時に伝えました。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング