先週の土曜日、「なごやエンタメ祭り」に行って、伏見ミリオン座に行く前に暑かったのもありますが、
夏の季節は、やっぱり「かき氷」を食べておかないと。というのもあって、近くの
雀おどり總本店に行きました。混み合っているかと思いきや待ちなしで、座れることができラッキーでした。
ここに来るとオーダーする「かき氷」は一択。宇治金時は何処であり、もちろんここにもありますが、
黒糖を使った「大島金時」は、ここ以外では見たことがなく、ここに来たら「大島金時」と決めています。
そして、全乗せといってもよい「大島金時ミルククリーム白玉きな粉氷」をオーダー。
やって来ました。
きな粉は別皿で、自分でかけるようになっています。
一番上にのっている、アイスを落とさずに少しづつ食べます。
氷が柔らかいので、力を入れるとめり込んでいく感じになるので慎重に。
上のアイスさえ食べ終われば、難関はないので気楽に黒糖の風味を
楽しみながら、そして冷えた白玉に絡めながら、美味しく頂けます。
食べているうちに、店内はドンドン人が入ってきて行列に。和菓子屋さんなので、
入って直ぐのところには、和菓子が売っているので買いに来た人も少しはいました。
しかし、ほとんどが店内で食べる人で、一時は店の外まで行列。
これはゆったりとしている場合ではないので、友人から電話がかかってきたしましたが、
電話しながら、追われるように退散しました。
あんな行列になる前に入ってラッキーでした。安定の美味しさでした。