平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

茶臼山高原~天空の花回廊「芝桜の丘」~に行ってきました

2022年05月15日 23時59分53秒 | 日記
今日は朝からツレと一緒に、茶臼山高原~天空の花回廊「芝桜の丘」~に行ってきました。
茶臼山高原~天空の花回廊「芝桜の丘」~に行くのは、コロナ禍になって初めて。
コロナというのと、予定が合わなかったのとで行ってませんでした。

コロナ禍前は、駐車場開場前に長蛇の列で大渋滞だったのですが、今年はどうか。
ちょうど昨日から、芝桜まつりも始まっているが・・・。
とりあえず、会場直後くらいを狙って出発。着いたのは開場、15分後くらいかな。
一番近い駐車場は、もう満車だったが、渋滞もなく駐車場にとめれました。

リフト券もすんなり買え、リフトも並ばずスムーズに上へ。
もう、結構人が居てビックリ。

南アルプスの山々も、見えます。


芝桜は、5~6分咲きでした。










以前い比べると、上にも飲食ブースがあり、飲食できるとこが設けられたりしていました。
トイレも常設のモノが出来たんですね。上にも。
芝桜を堪能して、リフトを下ってちょいと早めのお昼ご飯を飲食ブースでいただきました。
標高が高いので、ちょっとでもお日様がでると日差しが暑い。おかげで日焼けしてしまいました。
久しぶりに来たら、色々変わっていてビックリでした。



人気ブログランキング

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グロリアス 世界を動かした... | トップ | オリエント ウィークリーオ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2022-05-16 09:32:36
うわー、茶臼山高原ってこんなになってるんだ!子どもの頃行ったのみで全然知らなかったです。
芝桜綺麗ですね。映えるなあ。
こちらからだと茶臼山は県内とは言え遠いのでなかなか。良いもの見せて頂きました。
返信する
Unknown (タクチ)
2022-05-16 12:21:07
たいぴろさん

あれこれと工夫して、お客さんを呼び込もうとしているようです。冬のスキー場だけだと、やっていけなんでしょうね。芝桜は結構前かな。年々有名になって、人が来るようになって渋滞になるくらい。コロナ前は、ライトアップもやるようになってたくらい。
今では、スキーシーズンより人が来るのでは。まあ、芝桜まつりの2週間くらいですが。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-05-16 21:25:21
こんばんは🌙
この事だったのですね。
け〜!!凄い芝桜ですね🌸
ピンクのじゅうたんが、ずっと向こうまで😃
こんな素敵な所に奥様と。羨ましいです😆
寝る前ですが、お茶🍵あるかしら?(笑)
返信する
Unknown (タクチ)
2022-05-17 06:03:32
さえ先生

芝桜は、これでも6分咲きくらいでした。色々種類があるので、一斉に咲くことはないのかな~。

あ、もう朝ですけどお茶どうぞ!チーズも一緒に。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事