平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

アサヒ スタイルバランス

2015年06月25日 23時52分01秒 | お酒・ジュース等
今日も、新発売のビール類の紹介です。
アサヒのスタイルバランス、昨日のキリン パーフェクトフリーに続き、
ノンアルコールびーるです。そして、これも機能性表示食品になっています。


機能が表示されています。


トクホなのは、サッポロのプラスだけなんですね。
まあ、どっちもたいして変わらないのではと思ってしまいますが。


いつものように、グラスに注ぎます。

今日も、いい感じ注げました。(^O^)


飲んでみると、これも意外にキレがありますね。
ノンアルコールでゼロ系と考えれば十分な飲みごたえだと思います。
トクホではないけど、飲むなら昨日のパーフェクトフリーかこれですかね。
プラスは、ちょっとパンチがないんだよね。



ビール ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン パーフェクトフリー

2015年06月24日 23時59分30秒 | お酒・ジュース等
今日は、新発売のビール類の紹介です。
以前、サッポロからトクホのノンアルコールビールが販売されたのを紹介してましたが、
すぐに他のメーカーからも出てきますね。
まずは、キリンのパーフェクトフリー。

そうはいっても、よく見ると。

そう、これはトクホではないですね。
機能性表示食品って何?と思うと、ちゃんとパッケージに書いてあります。

もちろん機能もね。



さて、いつものようにグラスに注ぎます。

バッチリじゃないですか。(^^)


飲んでみると、オッ意外にキレがあるじゃないですか。
サッポロのプラスよりはこっちのほうがよりビールに近い感じですね。
ノンアルコールのしゃびしゃび感が少ないのでいいですね~。


ビール ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーゲンダッツ ジャポネ <抹茶きなこ黒蜜>

2015年06月23日 23時58分40秒 | ジャンクフード
今日は、近所のセブンイレブンでセブンイレブン限定で発売の
ハーゲンダッツ ジャポネ <抹茶きなこ黒蜜>を買いました。
さすが販売日初日、いっぱいありました。


ホームページによると、今回の商品は、ハーゲンダッツでは初めてとなる抹茶ソルベをベースに、和素材を織り込むことで本格的な和風甘味の味わいを表現しています。豊かな香りと苦味の抹茶ソルベに、リッチで滑らかなミルクアイスクリーム、やさしい甘さの黒蜜ソース、香ばしいきな粉ソースが重なり、絶妙な和のハーモニーをお楽しみいただけます。とのこと。


蓋をあけるとこんな感じ。


中身は、こんなふうになっています。



食べてみると、抹茶、ミルクが濃いですね。
きなこや黒蜜は、ほんのりってかんじですかね。
でも、抜群に美味しいのは間違いないですね。
黒蜜好きな自分には、もっと黒蜜が欲しい。
でも、そうするとただの黒蜜の味が強くなって甘すぎるのかな。
そう、さっぱり食べられるんですよ。これは。



お菓子・デザート ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1 オーストリアGP

2015年06月22日 23時56分58秒 | F1・モータースポーツ
昨日は、F1のオーストリアGPの放送がありました。

予選では、おなじみメルセデスのハミルトン、ロズベルグが1・2.
3番手にフェラーリのベッテルという代わり映えしないメンバー。
ライコネンはチームのミスでレッドブル、マクラーレンホンダはエンジン交換等のペナルティと後方スタート。

さて決勝レースは、スタートでロズベルグに寄せすぎたハミルトンが失速し2番手に後退。
直後はロズベルグにプレッシャーをかけるが、なんと後方でライコネンとアロンソ(マクラーレンホンダ)が
絡んでのクラッシュでセーフティーカーが入る。
セーフティーカーが抜けてのスタート後はロズベルグとハミルトンとつかず離れずの状態。
3番手ベッテルも単独。中盤は抜きつ抜かれつなためトップ争いはほとんど映らないしまつ。

たった一度のピットストップでも何事も無くトップ争いはそのまま。
ピットストップで波乱があったのは3番手ベッテル。ピットミスでなんとマッサ(ウィリアムズ)に抜かれ4番手。
コース上で追い上げてベッテルのほうが速いのだが直線スピードで勝るメルセデスエンジン搭載のウィリアムズを
どうしても抜けずに結局4番手。

トップはそのままロズベルグ。2位ハミルトン、3位マッサでした。
今回はロズベルグの完勝でしたね。ハミルトンのスタートが失敗という見方もありますが。
完勝といってもロズベルグは必死逃げていたんですね。最後はバランス崩すくらいだったし。

後方スタートのマクラーレンホンダはバトンも早々にリタイアと大丈夫なんでしょうかね。



F1 ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒオリオン シークヮーサーのビアカクテル

2015年06月21日 23時54分00秒 | お酒・ジュース等
今日は、新発売のビール類の紹介です。
アサヒオリオンのシークヮーサーのビアカクテルです。
最近、ビアカクテル系も少しではありますがちょくちょく出てきますね。
オリオンでは初めてかな。


いつものように、グラスに注ぎます。

ちょいと泡が多いかな。(^_^;)


飲んでみると、思ったよりもビールな味ですね。
最後にシークヮーサーの香がするくらいな感じです。
そのおかげで後味はサッパリするので飲みやすいかもしれません。
ビアカクテルだと思っきり甘くなっていたりするのもありますが。
しっかりビールの味がするところもいいですね~。




ビール ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする