今日は、これまた恒例の豊川手筒まつりにいってきました。
ツレは、今年は一番最初のステージとのことだったので、早めに行きました。
6時開始なので4時過ぎに現地に着く。
あげる場所を聞いたらいつもと逆側にいたほうが見やすい位置なので、そちらに陣取る。
暑い中待たされるのはたまらんな~と思っていたら、
夕方くらいから、いい具合に涼しくなってきた。タオルもいらないくらいだ。
ツレの手筒は早々に終わったが、せっかく来たしいい位置だったのでもうちょっと見ていこうなんて思ったら、
結局最後まで見てしまいました。久々に最後までみたな~。
最初から最後まで見たのは何時以来だろ?会場が野球場になってからは多分初めてだ。
ずっと立ているのはツライところだが、ライブで長時間立つのも慣れてきたとか。
手筒花火は、その名の通り手筒を人が持ってあげる花火です。
愛知県三河地方で盛んです。





その他に豊川進雄神社の例大祭で行われる綱火も行われました。

綱を火が走るのですが、ただ走るだけでなく
仕掛けによって途中で戻ったり、回転したりします。
合間にはスターマインや中国煙火。


最後には滝も。

一番最後は、大筒です。

いや~、しっかり堪能して楽しめました。

人気ブログランキング
ツレは、今年は一番最初のステージとのことだったので、早めに行きました。
6時開始なので4時過ぎに現地に着く。
あげる場所を聞いたらいつもと逆側にいたほうが見やすい位置なので、そちらに陣取る。
暑い中待たされるのはたまらんな~と思っていたら、
夕方くらいから、いい具合に涼しくなってきた。タオルもいらないくらいだ。
ツレの手筒は早々に終わったが、せっかく来たしいい位置だったのでもうちょっと見ていこうなんて思ったら、
結局最後まで見てしまいました。久々に最後までみたな~。
最初から最後まで見たのは何時以来だろ?会場が野球場になってからは多分初めてだ。
ずっと立ているのはツライところだが、ライブで長時間立つのも慣れてきたとか。
手筒花火は、その名の通り手筒を人が持ってあげる花火です。
愛知県三河地方で盛んです。





その他に豊川進雄神社の例大祭で行われる綱火も行われました。

綱を火が走るのですが、ただ走るだけでなく
仕掛けによって途中で戻ったり、回転したりします。
合間にはスターマインや中国煙火。


最後には滝も。

一番最後は、大筒です。

いや~、しっかり堪能して楽しめました。

人気ブログランキング