今日は午前中地元で用事があり、それが終わってから桑田佳祐のライブに行ってきました。
おかげで、会場に着いたのは昨日と同じくらいの時間。
画像は昨日と同じになるので、昨日行かなかったグッズ販売のフォトスポットへ。
グッズ販売は昨日より流れている感じでしたが、まあまあ混んではいたかな。
CD・DVD販売も人がいっぱいでビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/68/c90c43fb7154caf8138280364a2b454d.jpg)
ベストアルバムがもうすぐ発売だし、原由子のアルバムと一緒に買うと特別特典があったりするので、
ここで予約してる人もいたのかもしれません。ベストも特別限定だとTシャツついてくるしね。
自分は、特別限定で地元のお店で予約済みです。
グッズもネット販売が開始されてすぐに買ったので、2日とも現地では買いませんでした。
買ったのはTシャツ2枚とタオル。
こちらが1日目に着たTシャツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/d1359b8d764a1db4afd09a4f73b43b75.jpg)
2日目は、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/304b0f5bd6a575441579ea7f1ac23531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/23e7fc77ccc8f3475f44b67909463436.jpg)
タオルは2種類あり、自分がかったのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/82cd4f1e6c3bc02a16c04bf169570b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/52b28a37b9b6f546bd29eedf05f06dcf.jpg)
さて、上のテラスと同じモノと思ってた撮影スポットは違ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/5c7d1eedc55c4dfb0a662c6f9a8eb324.jpg)
こっちはツアーじゃなくて、ベストアルバムの宣伝なんすね。
のぼりの撮影スポットもあって、この前で記念撮影している人がいっぱいいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/ca9e4126df036da7b63ffb36f243cf44.jpg)
自分も2組くらい、撮ってあげました。
後は、撮るものはなさそうなので、自分の入場ゲートへ急ぐ。
こちらが本日の入場ゲート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/59b5833c8e2c0eeb655b81b1562e93e3.jpg)
空いていたので、サッと中に入れました。
今日の席はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/749e73af03f4c3ac8bea7b0e04ba29d0.jpg)
ステージ全体が見えるのは良いですね。
今日も、光ヤツを見につけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/51a2f560e3800ae5fa4ef26d5c0317d1.jpg)
今日も定刻でライブが始まる。セットリストは昨日と全く同じだったので、なんか昨日よりも時間が早く感じました。
ああ、ここまで来たとわかりますからね。今日はステージ全体が見えたので、奥のスクリーンはこんな映像が流れて
たんだとか、昨日見にくかった場面では、正面から見るとこんな感じなんだとかね。逆にここは横から見たほうが、
案外見やすかったかもとか、昨日と色々比べて見れるのは面白いですね。曲も次が何ってわかっているぶん、盛り上がる
準備もできますし。今日は、周りがスローナンバーでも比較的立ってる人が多いので午前中も用事で立ちっぱなしだし、
ライブも2日目だったので、足は疲れましたけどね。でも今日も盛り上がって良かったです。この2日間大満足です。
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1133_1.gif)
全般ランキング
おかげで、会場に着いたのは昨日と同じくらいの時間。
画像は昨日と同じになるので、昨日行かなかったグッズ販売のフォトスポットへ。
グッズ販売は昨日より流れている感じでしたが、まあまあ混んではいたかな。
CD・DVD販売も人がいっぱいでビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/68/c90c43fb7154caf8138280364a2b454d.jpg)
ベストアルバムがもうすぐ発売だし、原由子のアルバムと一緒に買うと特別特典があったりするので、
ここで予約してる人もいたのかもしれません。ベストも特別限定だとTシャツついてくるしね。
自分は、特別限定で地元のお店で予約済みです。
グッズもネット販売が開始されてすぐに買ったので、2日とも現地では買いませんでした。
買ったのはTシャツ2枚とタオル。
こちらが1日目に着たTシャツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/d1359b8d764a1db4afd09a4f73b43b75.jpg)
2日目は、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/304b0f5bd6a575441579ea7f1ac23531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/23e7fc77ccc8f3475f44b67909463436.jpg)
タオルは2種類あり、自分がかったのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/82cd4f1e6c3bc02a16c04bf169570b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/52b28a37b9b6f546bd29eedf05f06dcf.jpg)
さて、上のテラスと同じモノと思ってた撮影スポットは違ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/5c7d1eedc55c4dfb0a662c6f9a8eb324.jpg)
こっちはツアーじゃなくて、ベストアルバムの宣伝なんすね。
のぼりの撮影スポットもあって、この前で記念撮影している人がいっぱいいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/ca9e4126df036da7b63ffb36f243cf44.jpg)
自分も2組くらい、撮ってあげました。
後は、撮るものはなさそうなので、自分の入場ゲートへ急ぐ。
こちらが本日の入場ゲート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/59b5833c8e2c0eeb655b81b1562e93e3.jpg)
空いていたので、サッと中に入れました。
今日の席はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/749e73af03f4c3ac8bea7b0e04ba29d0.jpg)
ステージ全体が見えるのは良いですね。
今日も、光ヤツを見につけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/51a2f560e3800ae5fa4ef26d5c0317d1.jpg)
今日も定刻でライブが始まる。セットリストは昨日と全く同じだったので、なんか昨日よりも時間が早く感じました。
ああ、ここまで来たとわかりますからね。今日はステージ全体が見えたので、奥のスクリーンはこんな映像が流れて
たんだとか、昨日見にくかった場面では、正面から見るとこんな感じなんだとかね。逆にここは横から見たほうが、
案外見やすかったかもとか、昨日と色々比べて見れるのは面白いですね。曲も次が何ってわかっているぶん、盛り上がる
準備もできますし。今日は、周りがスローナンバーでも比較的立ってる人が多いので午前中も用事で立ちっぱなしだし、
ライブも2日目だったので、足は疲れましたけどね。でも今日も盛り上がって良かったです。この2日間大満足です。
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1133_1.gif)
全般ランキング