今日の午前中はお医者さん通い…
と言うのは…先日カミサンから強烈な一言

あんた、寝てる時、息してないわヨ
え~…
呼吸してないと即身成仏なわけで 何秒か息が止まっているのが現実か…
確かに、飲み会も多くて大イビキで寝てるし…
カミサンからは、何度も、「あんた最低~」って言われてるからネエ
そんなこんなで、カミサンが勝手に耳鼻科の予約を出張前に取って置いたものだから、昨晩は簡易検査器をつけて寝る羽目に…トホホ
と言う事で、、金曜土曜と耳鼻科に行くから、木曜からお酒を断って健康的な一週間を過してing
健康に気を遣ってくれてありがとう!!!!!!
で、、土曜の朝から簡易検査器を返しに耳鼻科へGO!!!!!!!…

とは言え、まあ、なんだなあ~
その後、今度はその足で鎖骨を見てもらっているお医者さんへGO!!!!!!!
先生に「もうそろそろコルセット外しても良いですかネエ」と恐る恐る問いかければ…
「まあ~まだまだ付けてなさい
」とのお言葉…
ここでも、まあ、なんだなあ…
まあ、なんなので、またまたその足でイチヤさんにGO!!!!!!
久しぶりの自転車仲間を交えての自転車談義に花が咲きます…

中々治らないのは日ごろの反省が足りないとの皆さんの御もっともな御見解
ハルミさんには「悔い改めなさい
」とも叱られて…
少し悔い改めて、体力づくりにも励まないとネエ
もう、シオシオノパ~
油を売るのはこの位にして家に帰れば、嬉しい荷物が到着しています
秋葉原で購入した中古のXFXのマザボが何をやっても動かないので、購入したお店に相談したら、先方で動作確認してくれる事になって送付し確認してくれたのが金曜日…
相談した時の対応に始まり、お店がここまで親身になって対応をしてくれた事に感謝感激
お店との一体感を感じる顧客対応に、本当に嬉しいものがありました
結果的に不具合が再現されたとの事で、別品を送ってくれる事になったのです
で、、、
到着したのはコレ

ASUSのP5N-T Deluxe nForce780i
ここで、PC組み立ての下準備をした後に、はやる気持ちを抑えて、カミサンと一緒に茶々丸
のお散歩にGO!!!!!!!
(こんな時は冷静にならないと2次災害を起こすからネエ)


中々手の掛かる、お犬様でゴザイマス
で、、気分一新
ついにPCの組み立てを開始
BIOS画面もすんなり入れてOSインストールもOK やっぱりASUSは安定しているなあ…
バルクのメモリ1G X 4本も問題なく4Gで認識
懸案だったグラフィックボートも、GForce GTS250と9800GTXですんなりとSLIを構築完了(名前が違っても中身がほぼ同じチップだからねえ)
CrativeのXFIも装備して、当初目標は全て完了


いや~あ、満足満足…
しかし、、PCの改造を息子と2人で重ねてきた結果とは言え…遊休パーツが一杯あるなあと、改めて思う次第です
終わりよければ全て良しかかな ふぅ~
あ~呑みたいネエ


と言うのは…先日カミサンから強烈な一言


あんた、寝てる時、息してないわヨ

え~…

呼吸してないと即身成仏なわけで 何秒か息が止まっているのが現実か…
確かに、飲み会も多くて大イビキで寝てるし…
カミサンからは、何度も、「あんた最低~」って言われてるからネエ
そんなこんなで、カミサンが勝手に耳鼻科の予約を出張前に取って置いたものだから、昨晩は簡易検査器をつけて寝る羽目に…トホホ
と言う事で、、金曜土曜と耳鼻科に行くから、木曜からお酒を断って健康的な一週間を過してing
健康に気を遣ってくれてありがとう!!!!!!
で、、土曜の朝から簡易検査器を返しに耳鼻科へGO!!!!!!!…


とは言え、まあ、なんだなあ~

その後、今度はその足で鎖骨を見てもらっているお医者さんへGO!!!!!!!
先生に「もうそろそろコルセット外しても良いですかネエ」と恐る恐る問いかければ…
「まあ~まだまだ付けてなさい


ここでも、まあ、なんだなあ…

まあ、なんなので、またまたその足でイチヤさんにGO!!!!!!
久しぶりの自転車仲間を交えての自転車談義に花が咲きます…


中々治らないのは日ごろの反省が足りないとの皆さんの御もっともな御見解

ハルミさんには「悔い改めなさい


少し悔い改めて、体力づくりにも励まないとネエ
もう、シオシオノパ~

油を売るのはこの位にして家に帰れば、嬉しい荷物が到着しています

秋葉原で購入した中古のXFXのマザボが何をやっても動かないので、購入したお店に相談したら、先方で動作確認してくれる事になって送付し確認してくれたのが金曜日…
相談した時の対応に始まり、お店がここまで親身になって対応をしてくれた事に感謝感激
お店との一体感を感じる顧客対応に、本当に嬉しいものがありました
結果的に不具合が再現されたとの事で、別品を送ってくれる事になったのです
で、、、
到着したのはコレ

ASUSのP5N-T Deluxe nForce780i
ここで、PC組み立ての下準備をした後に、はやる気持ちを抑えて、カミサンと一緒に茶々丸

(こんな時は冷静にならないと2次災害を起こすからネエ)


中々手の掛かる、お犬様でゴザイマス
で、、気分一新

BIOS画面もすんなり入れてOSインストールもOK やっぱりASUSは安定しているなあ…
バルクのメモリ1G X 4本も問題なく4Gで認識
懸案だったグラフィックボートも、GForce GTS250と9800GTXですんなりとSLIを構築完了(名前が違っても中身がほぼ同じチップだからねえ)
CrativeのXFIも装備して、当初目標は全て完了



いや~あ、満足満足…

しかし、、PCの改造を息子と2人で重ねてきた結果とは言え…遊休パーツが一杯あるなあと、改めて思う次第です

終わりよければ全て良しかかな ふぅ~

あ~呑みたいネエ



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます