ともちの小さなGLOBE

人生は一期一会のLong and winding road。小さな地球儀をめぐる日々をブログにしました。

御伊勢参り

2009-09-27 18:45:43 | 
9月26日、27日の2日間、爺様が、婆様と行きたかった御伊勢参りに、暑さが和らいだ今、子供達を家に置いて爺様とかみさんと僕の3人で行く事にしました。

今日は、かみさんのFITが、我々のお供です。
8時30分に浜松を出発して、一路、伊良湖岬のフェリー埠頭を目指します。
赤羽根の新しく出来た道の駅にて


11時40分鳥羽に向けていざ出発


鳥羽から伊勢志摩スカイラインを通り、伊勢神宮の内宮に向かいます。
朝熊山からの一望


まずは、「おかげ横丁」に寄って腹ごしらえ!
昼食は「豚捨」で牛丼とコロッケを補給します。この牛丼、値段は1000円ですが超絶品。


おかげ横丁を抜けて内宮に向かう道中は興味を引く店がいっぱい。



内宮に向かう橋は現在工事中。

玉砂利の上をしずしずと参拝に向かいます。

歩く道程も長いので、爺様に途中の休憩所で休んでもらい、かみさんと僕で参拝を済ませました。
お札も授け、爺さんもホッとしたようです。

帰りの道すがらも「おかげ横丁」を散策


赤福で暫しの骨休め。


爺さんも楽しそうです。


鳥羽での宿は「XIV鳥羽」。

夕食は、館内の移動を考えて海鮮中華の「シノワール・ヴィヴィエ」を選択。
この思い切った選択は大正解でした。コース料理の味も、ボリュームも満点。丸山料理長!本当に素晴らしい御料理でした!!!


XIV鳥羽の湯は、肌がぬるぬるする感じのアルカリ性の天然温泉。旅の疲れを癒すホッとするひと時です。
部屋に戻れば和室で寝ている爺様は、大いびき。元気そうで何より。
これも楽しからずや。

明けて、27日。
早起きすると海に映える朝日がとても綺麗です。


朝食後に爺様を連れて入る温泉もまた格別。すっかりXIV鳥羽を満喫し10時半にチェックアウト。

一路パールロードを南下するドライブを楽しみます。
パールロードから見る景色は最高です。


昼食は、浦村の与吉屋さんで、焼き牡蠣、生牡蠣、サザエのつぼ焼き、柔らかあなご丼を満喫。
ホントおいしかった~!全てに大満足です。 ここは次回来ても絶対に外せない店!
11月から焼き牡蠣食べ放題(大人¥2100)が始まるそうで、これ目当てに、もう一度訪れたいです!!


フェリー埠頭に戻る道すがら炉辺に有る店に寄りながら楽しい旅が続きます。
天気が良い日にはここから富士山と雪を被った南アルプスも見えるそうです。


爺様も疲れたようなので、予約した15時20分のフェリーより1本早い14時10分のフェリーに滑り込みます。

しか~し

あまりに、ぴったりの時間の為、お土産を買う時間がない

「赤福」を買う時間がない!!!!!

かみさんに、「俺は車を動かしているから、買ってこ~い」と言っても、石のように身動きせず
結局、伊勢土産は買うことが出来ず、伊良湖に着いた時に、伊良湖みやげを買うことで決着  トホホ


伊良湖からは、かみさんの運転。こちらは助手席で暫しの休憩。

思い出深い、楽しい食道楽の御伊勢道中でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜サイクルツーリズム2009

2009-09-20 23:46:38 | サイクリング
第4回天竜サイクルツーリズムに参加してきました。

天候は去年の大雨が嘘のような、雲ひとつ無い快晴
と言う事で、今回は新宮池の登りも含めたフルコースの走行です

スタートの船明ダム運動公園には、スタッフミーティングの為、朝6時に集合。
4時 に起床し眠い目を擦りながら自宅を5時に、R32にSix13を積めて出発
出発場所では山肌が朝日に輝いています。


開会式の風景…
スタッフのコルナゴフェラーリをあたかも自分の車両のようにして”ぶっちょう面”でパチリ


今から楽しいイベントの始まりです


コースは船明ダム運動公園⇒道の駅「いっぷく処横川」⇒熊の親子⇒新宮池⇒天狗広場⇒ふれ合い公園⇒龍山総合運動場⇒道の駅「花桃の里」⇒船明ダム運動公園 

いっぷく処横川ではおから入りのお饅頭と冷たいお茶とニッキ飴の”おもてなし”、ここから峰小屋の登りを経て”くまの親子”に向かいます


”くまの親子”では、アイスクリームと冷たいお茶の補給…ここを過ぎれば平均斜度10%が4km続く登り坂の始まりです


”くまの親子”までフロントはフルアウターだったけれど、ここからインナーに落としてダンシングとシッティングを織り交ぜながら、筋肉を満遍なく使いながらの道程です。
参加された方々も、この激坂で自転車を押したりして大変な苦労をして上ってきます。

頂上の新宮池近くには、民家も多く、ここに住んでいる方々は自転車ってどうしているんだろう???


頂上の広場で暫しの休憩…ミネラルウォーター(アクアクララ)を補給させてもらいました。



ここから長い下りの始まりです。

カーブの要所要所に監視の方が配置され、参加者の安全確保に努めてくれています。
下り終えて天狗公園に着くと、大きな天狗のお面と補給食のバナナが出迎えてくれました



天狗公園を後に、昼食が用意されている”ふれあい広場”に向かいます
天狗汁とおにぎりで暫しの休憩タイムをとります



ここから、僕の好きな気田川沿いを走るコースの始まりです。
清々しい景色の中でのサイクリングを満喫です
道中の写真をパチリ



次の休憩ポイントは運動会も行われている龍山総合運動場。
ジャムを乗せたクラッカーとスポーツドリンクが体に染み渡ります


ここからは秋葉ダムの赤いつり橋を経て、一路”道の駅 花桃の里”に向かいます
道中のカジュアルな下り坂では夏場のフェーン現象のもとになる太平洋から天竜川沿いを上ってくる向かい風との戦いが待っています
”道の駅 花桃の里”補給ポイントでの一コマ


ここでは、わらび餅と冷たいお茶の補給。 サイクリングボトルに冷たいお茶を入れてもらいホッとするひと時です。
ここで、居合わせた4040CLUBの方々と会話。4040とは”40歳過ぎでも40年間は自転車に乗ろう!”との趣旨に賛同した方々の集いとの事。4040がヨレヨレと読むのも楽しいものです。
そういえば、イチヤサイクルのサイクリング仲間の”ヤッサン”…もうとっくに還暦は過ぎて腰が曲がった爺様。
ロードに、ひとたび乗れば曲がった腰が最高のフォームを生み出し、僕も全く追いつけない”スーパーじじい
サイクリングは本当に息の長いスポーツです。

花桃の里を後にすると、名残は尽きませんが、今日のサイクリングもほぼ終了、一路船明ダム運動公園のゴールに向かいます。
ゴールの一コマ


実は今日、先週Mt.Fujiエコサイクリングで図らずも見捨ててしまった”カトーの姐御”のいる組の中間サポートを担当
今回は見捨てる事も無く、付かず離れずのサポート
今日、姐御は旦那も居る事だし、献身的なサポートがついています、無事ゴールにたどり着く事が出来て一安心。

その後…
楽しかったサイクリングの興奮冷めやらぬ我々有志8名は、18時30分からブラジル焼肉(シュハスコ)が美味しい”シューパーナ”に集合!
嫌というほど焼肉を腹に詰め込み、明日は明日の風が吹く”と言う事で、その後はカラオケに突入!!!!ケセラセラ
カトーの姐御…”天城越え”を熱唱です。 フゥ~



本日の走行データ
走行距離:80km
実走行時間:3時間30分
平均速度:22.9km/h
最高速度:64.8km/h
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の額縁

2009-09-19 09:27:20 | 日常
突然ですが、いつかUPしようと思っていた”思い出の額縁”について書きます。

50歳になると、振り返れば色々な思い出があります。
自分にしか価値を見いだせなくても、愛着があり、形あるものは無くさないように残しておきたいわけで…

黄ばんで、かみさんにいつ捨てられてもおかしくない思い出のTシャツや、イベントの記念品の数々…

近所に書繪堂さんという額縁屋さんがあります。

この書繪堂さん、立体造形物を額縁の中に入れた一品作りのアートを形にしてくれるお店です。

そんなお店で作ってもらった作品を、ここに載せてみます。



これは、浜松~糸魚川を自転車で走破した時イチヤさんから頂いた、記念の完走証。
上が初参加の去年、息子と完走した時の物です。息子に押されて妙高を超えた時の写真も一緒にして良い思い出として飾っています。
下は、雨の中走りに走った今年の完走証。それぞれに、いろいろな思い出があります。




これは、25年前バイクに夢中だった頃の思い出のTシャツ
今思うと、一番初期型のゴロワーズカラーのRZ350は本当に思い出深い宝物でした。当時の写真をデジタル化し画質を蘇らせて、黄ばんだTシャツと一緒に額縁の中に入れました。20代の僕とかみさんもこの写真の中にあります。




 

これは出張先のカンボジアで買い求めたSTEFのハッピーになれそうなアート。インドシナの歴史の中で暗い影のあるカンボジアですが、彼の作品の中には未来への希望と明るさがあり、いつ見ても飽くことがありません。





この額縁は書繪堂さんで気に入って購入した立体アート。紙で作ったトマトケチャップの缶が最高のお気に入りです。





かみさんが書いたお気に入りの絵…(額縁に入れると中々見れるようになったりして)





家の階段の壁にはこんな思い出の品々が勝手に飾られています。


これも思い出…また、楽しからずや
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mt.Fuji エコサイクリング

2009-09-13 22:48:59 | サイクリング
Mt.Fujiエコサイクリングにスタッフ参加しました

12日の土曜日午前9時にイチヤサイクルさんをサポートカーに自転車を載せて出発です。
なんと、一緒に行くトダ君、イチヤさんへ荷物と一緒にギターケースを背負ってロードで颯爽と登場
ギターケースの中身は空気入れかと思いきや、正真正銘のギター…スゲ~!!
(ギターはイチヤさんに置いていったけれど、中々ファンキーだゼ!

で、行きも帰りも僕達は、O城さんの車。 雑談に花が咲きます
O城さん、同年代なのに。”スピード”が好きなオヤジ…Go Go Heaven!!!!!!!が耳について離れません

そんなこんなで、コースの下見を兼ねながら山中湖で一泊。
久方ぶりの合宿状態…いい歳して枕投げはしないけれど…


明けて翌日は13日日曜日。 
午前4時30分から会場に集合! (眠い…頭に被ったヘルメットをボケて探す始末…)
サポートカーに自転車を積み、車内で朝食のおにぎりを頬張りながら「道の駅 朝霧高原」にてドロップしてもらい立哨の持ち場に向かう計画です。

しか~し…あまりの早起きで思考回路が狂ってしまい、大変な忘れ物をしたのです

な、何と携帯入りのサドルバックを自分のカバンに入れてしまい、車ははるか彼方の参加者駐車場
結局取りに行く時間も無く、朝霧高原で2人で立哨するO城さんと、カトーの姐御に頼み込んで、万一の場合に備え、姐御の携帯電話を借り受けました。
(どういうわけか、重量2kgの一眼レフは背中にしょっていたのに…)
あ~助かった…昨夜の雨で路面に流れ出た牛糞に滑ってクラッシュしたら助けも呼べないし…カトーの姐御!ありがとう!!

コースをざっと記述すると。
一般参加者、朝6時に山中湖を出発⇒国道138号線(旧鎌倉往還)⇒山梨県立富士ビジネスセンターで補給⇒富士パノラマライン⇒富士宮道路⇒県道71号線⇒県道75号線⇒富士ハーネスで補給⇒県道72号線⇒さくらの園で補給⇒国道469号線⇒富士こどもの国で補給⇒県道23号線⇒桜公園で補給⇒国道138号線⇒須走りで補給⇒富士パノラマライン⇒終点山中湖
このような形で富士山の裾野をぐるっと一周、アップダウン有りの約120kmの好コースです。


道中は綺麗な富士山が望めます



僕の持ち場は富士宮の広見育成牧場周辺の右折のT字路
早朝に持ち場に着くと、絶景ポイントらしく写真家の人たちが富士山の頂から日が昇るシーンを狙っていました。


この場所は右はブラインドコーナー、左が車がスピードを出してカーブを下ってくる場所で気が抜けません。
ただし、真正面に富士山が見える絶好のポイント。参加者は富士山に向かってゆるい下り坂を走ってきます。
「止まれ」の標識があるけれど、中々一時停止もまま成らない時も多く、こちらは左右を見て車の往来に気を配ります。

記憶に残る参加者との一方的な会話…
「(彼女)あのドロドロの地面、まさか馬糞だったのかしら~?私、被っちゃった~」「(彼氏)ハハハ、そんな事はないよ~」
(俺) 聞こえた会話に割って入り…「あれ、牛糞です!」キッパリ 
気まずい空気のままカップルは走っていきました…君達の無事を祈る!

最後尾のおじいさん…僕の前に来て道の真ん中で「ミルクランドは何処かねぇ?」との質問…車は来るしもう大変!!
「じいさん、頼むから止まらないでくれ~!」
ホント頼みますから、道を聞くときには、路肩によって聞いてくださいね…

そんなこんなで、無事全員を通す事が出来ました。 ふぅ~
ちなみに、僕の立硝ポイントは、出発地点から約40km…参加者は6時出発…
一番最初に通過した方の時間は、7時15分(ちなみに彼、北京オリンピックに出場したオーストラリアチャンピオンだそうです)
2位の方は、15分遅れの7時30分通過   ホントに驚くべき速さ…


で、全員が通過し昼弁を頬張り終えて10時38分。 ここから自走でコースを走ります。
先のチェックポイントの立哨を終えた、O城さん、カトーの姐御も一緒です。
立哨を終えた仲間と合流しながら爽快なサイクリングが始まります


しか~し、いつもカトーの姐御の傍で彼女をサポートしている旦那は、今日は不在。
カトーの姐御は「一緒に行こうね!坂道もサポートよ!」と僕に、のたまいます。携帯電話の御恩はあるし当然OK

カトーの姐御!25万トンに乗った気持ちで安心してくれ!!

すぐに先行するコバヤシ君をたしなめながら、カトーの姐御をサポートしながらのサイクリングが続きます。

こどもの国のエイドステーションで鶴見辰吾さんとツーショット
クラブの仲間と走る姿は、いかしてます。


で、ここのエイドテーションで2kgあるカメラをサポートカーに入れました。
(俺の代りに写真を撮ってくれ!)

すると…

まさに背中に羽が生えたような軽快感


ペダリングも全てが軽い

たとえて言えば…大リーグボール養成ギブスを外した星飛馬のごとし


で、そんな気持ちで爽快なペダリングをしていると…頭の中から聞こえたのです…カトーの姐御の声が…
「ともち…エリの事は、もういいから 思いっきり好きなように走って!」


...


ともち、頑張るゼ



その後、カトーの姐御は忘却の彼方へ行ってしまったのです。 バイバ~イ


今日、自分の小さな目的にフロントはフルアウターという決め事があって、籠坂峠もフルアウター
大リーグボール養成ギブスを外した効果もあり、目的はクリア  フゥ~



エリちゃん やったぜ

ゴールに着いてから、カトーの姐御に見捨てた事を、しこたま怒られた俺でした。 トホホ





本日の道程 「道の駅 朝霧高原」からスタートして
実走行時間:4時間19分
走行距離: 87.3km
平均速度: 20.2km/h
最高速度: 59.3km/h

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた慌しい一日

2009-09-06 19:04:34 | 日常
今日は、目覚めが朝の4時

完璧な「じじいモード」に突入…

薄明の中、S2000に火を入れました。

走行距離1500kmも過ぎた事から、今まで4000rpmまでで終わらせていたエンジン回転を、ほんのちょっとだけ6000rpmに入れてみたいという衝動に駆られていたのも事実。
確かにオープンで走る薄明の時間は”至福の時”でした。
自転車でも車でも、何か「…ing」している瞬間に幸せを感じていられることが、人生のパッションかなと思えます。

そんなこんなで、浜名湖周辺を走っていると今日は異様に新旧問わず日産のZが多いことが目につきました。
浜名湖サービスエリアもZカーだらけ。
浜松西インターで降りてもZカーだらけ…
浜名湖ガーデンパークを通ると、そこでオーナーズミーティングがあるらしく駐車場がZで埋まっていました。
同じ価値観を共有する仲間が集まるのも羨ましい限りです。
その後はシャンボールガーデンで家族の朝食パンを買い込んで、パンが冷めないうちに家路に急ぎました。


早起きの楽しみはそんなドライブでしたが、今日は 大変なミッション があったのです。



実は、我が家のパソコン内蔵の160Gのハードディスクが満杯状態
外付けのデータバックアップ用ハードディスクも満杯で220Mしか空き容量が無い事が判明

原因は…写真の撮り過ぎ。

デジカメで歓び勇んで撮っていたら、ハードディスクの使用量は半端なものでは済まなくなる事が良く解りました。

昨日DOSパラでHITACHIの500Gの3.5インチ内蔵用IDEハードディスクと、BUFFALOの1Tの外付けハードディスクを購入。
購入時にDOSパラの店員さんと相談すると、随分前DosVショップなんかで感じた「初心者御免」という感じのピリピリしたやり取りも無く、(これはこれで、面白かったんだけれど…)非常に懇切丁寧な対応…ブラジル人DosVユーザー相手のやり取りで角が取れてしまったのか…いずれにせよ、楽しい会話で購入に至りました。
そんなやり取りで、結局マザーボートがMSIの865PEの為、初期の第一世代シリアルATAのコネクターが付いている事が何となく不安で、旧来のIDEを選択しました。
(なんかコンサバになってチャレンジスピリットが無い俺…)
今までの160GハードディスクはCとDドライブでパーテーションを切っていた関係もあり、本来はOS再インストールが王道だろうけれど、今回はARKのHD革命Copy Drive3を使ってハードディスクの引越しを行いました。(面倒な事を避けるように思考が働いてしまう…)

結果は   至極簡単

コピー先とコピー元のハードディスク容量が違うから、C、Dドライブ各々のパーテーションを自動で拡大してくれて、快適至極
コピーの間は多少時間が掛かるので、ついでにS2000、R32、かみさんのFITの洗車を実施…中々のハードワーク
ハードディスクを入れ替えて起動してみるとDドライブのプログラムファイルにインストールしていたIL2などのフライトシムも問題ない状態で稼働できました。

実は…我が家のパソコンは息子のを含めていずれも自作機5台。余ったパーツでパソコンが子供を生んで増殖した感じ
寝室の隅にあるPCはSLOT1のPentium3にVoDoo2をSLI、AGPにはGForce3という構成。2000年のハイエンドか…
メインマシンはPentium4のNorhwoodの3G。インテル865チップセットにELSAのGForce6800ULTRA…これだって数年前のハイエンド…
しかし、今は息子が安価で自作したCore2DuoとGfoce9800+構成のPCには歯が立たない状態です。
フライトシムに夢中だった時の名残で、メインマシンにMicrosoftのForceFeedBack2のジョイスティック+足踏みラダーは、SIMPEDラダー(ドイツから、つたないメールで取り寄せたりしたいわく付の代物)が今でも付いています。
…こうやって振り返ると、パソコンは、まさに夢の小箱です。

親父の隠れ家にある、懲りない大人のメインマシンの写真…周りには飛行機グッズ(US出張時にプレーンズオブフェイムで買い集めた大戦機の部品の入った額縁などなど)や、ゲーミングデバイスの数々…



で…いずれにせよ、トラブルも無く無事にハードディスクの換装を終える事が出来ました。

フゥ~


このアトは…R32のオイル+エレメント交換、そして家の掃除…休む間も無くです …廃品回収の新聞も束ねたっけ…  ハ~疲れた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜川サイクリング その2

2009-09-05 20:31:59 | サイクリング
今日は、久しぶりに”村ブ~”とサイクリング。

現在”村ブ~”は単身赴任で神奈川に在住。
彼は先日、オルベアのオニキスを購入しサイクリング生活を楽しんでいます。


ただし...



どうもオルベア購入はカミサンの承諾を取っていない状況
30万円近くする買い物を…
村ブ~”中々の”漢”です

僕は…  このブログが、彼のカミサンに見つからない事を祈るのみです。


で、今日彼は、青春18切符を使って鈍行で神奈川から浜松に来たわけです。
(大変なのでオルベアは持参せず、ヘルメットとウエアとシューズを持参 自転車は我が家の息子の物を借用)

そんなこんなで、10時にR32に2台のロードを押し込んで船明ダム駐車場にGO!!!!!!!!
そこから、今年の天竜サイクルツーリズムのコースを新宮池の登りをパスした内容で走りました。

船明ダム駐車場にて。 いざ出発!


道の駅 ”いっぷく処 横川” にて


朝飯もそこそこなので、僕は名物まぐろ寿司と、きつねそばで、十分な補給。
”村ブ~”は”冷やしうどん”
ここからの登りは、”村ブ~”ちょっとしんどかった模様。

熊の親子で、「生どらやき」と抹茶ソフトを補給。

ここからは新宮池の登りをパスして「ふれあい広場」を回って気田川沿いを通り、秋葉ダムを目指します。
この道中の景色は、いつ来ても綺麗なものです。


秋葉ダム前の赤いつり橋にて


「花桃の里」横のつり橋から


ふ~…やっと到着



実走行距離は57km
平均速度:24km/h


その後、R32で秋葉ダム近くのラドン温泉で汗を流して16時に帰路につきました。
今日は「鹿島の花火」ゆえ、帰路の渋滞を心配しましたが、上手く抜けることが出来て一安心。

その後、行きつけの「たこたこあがれ」で一杯の呑んで、今日の疲れをビールで流してから”村ブ~”は19時18分の電車で帰路につきました。
鈍行ゆえ何度も乗り換えながらの4時間余りの道中…”村ブ~”寝過さない事を祈ります。

あ~心地よい疲れです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする