ともちの小さなGLOBE

人生は一期一会のLong and winding road。小さな地球儀をめぐる日々をブログにしました。

久しぶりのサウジアラビア

2014-03-27 21:55:08 | 
先日サウジアラビアから帰国…
サウジを最後に訪れたのは2009年…もう既に5年… 月日が経つのが早いことを改めて実感します

出発前日はスキーに行き、車窓から見える富士山に別れを告げ、一路機上の人に


今回訪れたのは西の沿岸部に位置するJEDDAH(ジェッダ)
ここの空港は、メッカ巡礼者が降り立つ場所に位置します


道路脇のモニュメント

空飛ぶ絨毯に乗ったミニも…


何気なく駐車場を覗けば、ランボルギーニに、ベントレー… ここでは普通にレンジローバーやロールスロイスが走っています…


夕暮れになると沢山の家族が海辺に集う姿に、僕たちが忘れ掛けてしまった、家族の暖かい絆を感じます

イスラムの暖かさだなぁ…
海上から見た岸辺には沢山の家族が佇んでいます


モスクをバックに沈む夕日

日も暮れれば、海から見る街も黄昏色に染まります


歓迎の晩餐ではサウジ料理… 子羊の半身を焼いた料理… 客人には脳ミソも振舞われ美味しく頂ました


スーパーマーケットにはお酒は無いけれど、代わりにバドワイザーのノンアルコールビールが…

日本では中々お目に掛かれないねぇ

翌日の海岸で、声がするほうを振り返れば、遊園地の絶叫マシンが…
真っ黒い民族衣装に身を包んだ女性達がまとまって落ちてきています

ジェットコースターも黒装束の女性達が乗っていたりして、首都のリアドにしか行っていなかった自分の、サウジアラビアに抱いていた勝手なイメージが音を立てて崩れていきます
市内のモールも楽しそうな家族連れでいっぱいです…

そして、今日の夕飯はイエメン料理
塩胡椒を降った羊肉は最高の味わい


満腹で寝そべって御満悦
そんな現地の友人と雑談すれば、みんな日本のアニメをよく見て育った世代…
そして、彼らみんなが分かる日本語の文字が…
  「つづく」
これ、アニメの最後に放映される画面… 子供達は、この画面が出ると今日の楽しみが終わってしまうと残念がるそう
不思議なところで日本文化の交流です

最終日、歓迎の御土産に頂いた民族衣装を着れば、チョット太ったアラブの民かな

酒は断っても、食べ過ぎで体重増加…

名残惜しいサウジアラビア… 機上から見下ろせば佇んでいたクリークが眼下に見渡せます


厳格な中にも暖かさと浪花節のあるイスラム…JEDDAHの街の風は心地よく旅人を迎えてくれました





スキーにGO!!!!!

2014-03-16 23:33:47 | 
3月2日から4日の火曜日まで、プチ入院してアブレーション手術…その週の金土は横浜…
明けて翌週の11日火曜日は新潟… で、、週末の15,16日は御嶽山に車中1泊の弾丸スキーツアー…
そして、明日からは、飛行機に跨ってサウジにGO!!!!!!!!
思えば手術して2週間の間…落ち着き無く動き回るオヤジです 

とは言え、、スキーは昨シーズンは行けなかったから、ホント久しぶりの感覚…
あ~1年に1回行ければ良い方かなぁ

今回のスキーは「花はな」の有志で行く呑み友達ツアー
滑るのか呑むのか…
と言うことで、バスツアーに申し込んで、店で呑んだその足で、バスにもワインを持ち込み呑み会を続行し車内で爆睡…
楽しい大人のスキーツアーです

朝の6時…駐車場からは朝日に映える御嶽山が…


8時15分からのゴンドラ運転を待って、気分もワクワク


ゴンドラの終着点からスキー場を見下ろせば最高の銀世界が眼下に広がります


美女に囲まれてパチリ


滑っては呑み、滑っては呑みして、レストハウスでマッタリしていると、何やら館内放送が…
スキー場のお祭りで、大滝次郎?とクリームシチューが来て、マウンテンバギーが何やら…
お…これは面白そうと身を乗り出せば…

王滝汁とクリームシチューが無料で振舞われて、マウンテンマフィンも売ってるよとの事…
酔いよいのシオシオノパーだねえぇ 

王滝汁を美味しく頂きました  ありがとうございます

王滝の御当地キャラのマスコットも登場


酒のつまみにした「雷鳥の鼻くそ」


最後の一滑りにゴンドラ山頂へ… 朝と違って雪も深々と降って来ました…


スキーの道具も色々変わったけれど、このストックだけは35年前から同じもの…
皮ベルトにコルクグリップ…そして日の丸が付いたHOPE RACER… 

今は見る事は無くなったけど、中々良い味を出してるかな 

そんなこんなで4時20分には現地を出発…一路浜松へ
夕日も傾く途中の道の駅からの一コマ… 


呑んで滑って、楽しい楽しいスキーツアーが無事終了 

で、、、明日は砂漠のサウジへGO!!!!!!!!!

新潟へGO!!!!!!!!

2014-03-11 23:17:40 | 日常
久しぶりに新潟へ

新潟を訪れたのも10年以上前…時間がずいぶん空いてしまったゆえ、懐かしさもひとしお
長岡で過ごした日々も30年以上前の思い出の彼方か…

東京駅のホームでは新幹線の連結姿に思わず物珍しさも手伝ってシャッターを…


車窓から快晴の湯沢スキー場を見れば、早朝ゆえ未だ誰も滑っていません… あ~スキーに行きたいネエ


とは言え、、長岡を通過する頃は猛吹雪…

3月なんだけれど…

久しぶりの新潟は懐かしい事だらけ… 一仕事を終え、帰路に付く頃には夕日が傾きます
浦佐のスキー場に沈む夕日

ここが、ずいぶん前に閉鎖になったと今回聞いて大きな驚き
スキー学校のメッカだったのに… ここの1級は凄いステータスだったのは、もう伝説か… 

浦佐から東を見れば、八海山の上に、お月さんが…


思い出いっぱいの新潟… 今度はゆっくりと訪れたいなぁ

早朝散歩は横浜で…

2014-03-08 23:51:53 | 
呑んで起きても、やっぱり早起き

ホテルのチェックアウトまでの時間を利用して久しぶりの横浜散歩…
昨日の喧騒が嘘の様な静かな朝です…


大桟橋まで歩けば朝日の眩しい横浜港


赤レンガ倉庫に向かえば…

象の鼻も乙なもの

赤レンガ倉庫

ヨコハマJackだゼ


山下公園に続く歩道から見下ろせばばヨコハマBLUE…


懐かしい山下公園の氷川丸


ホテルニューグランド… 思い出は既に30年前


中華街に回れば朝の太極拳…


元町を抜けて丘を上がれば…

お洒落な公衆電話 自働電話って記述が何ともレトロです 自働って自ら働いているんだ…


やっと到着した「港の見える丘公園」… ここに来るのも30年ぶりか


そんなこんなでホテルに戻り、チェックアウトして年に一度のボートショーへGO!!!!!!!!!

華やいだクラッシーな雰囲気… あ~船は良いなぁ 

帰路の新幹線から見える夕日に映える富士山…


シートに深く身をうずめてリクライニングを倒し、缶ビールを開ければ心地よい疲れが眠気を誘います… 






横浜へGO!!!!!!!!!!!!

2014-03-07 23:33:49 | 
東京、横浜とショートトリップ

仕事を終え、一人夜の中華街を漫ろ歩けば、懐かしい海員閣へ独りでに足が向かいます


久しぶりに訪れても店はまったく変わらず、いまだに声だけ若い、レジを切盛りする婆さんも元気いっぱい

牛バラそばに、シュウマイにビール…ついでに燗をつけた老酒… あ~良いねえ 

中華街の裏小路も華やいだ色を醸し出しています…


そこからチョット千鳥足のまま一人元町へ

4℃では可愛いミッキーとミニーがお出迎え 


夜も更け殆どの店もシャッターが下りています…

裏小路も夜の帳の中へ


元町散策から再度、中華街へ…

お寺も綺麗な装飾に覆われています


お店の壁を見れば不思議な詩が…


街も華やぐ中華街…街角の其処彼処では甘栗売りが声を掛けるし、謎めいた明るい空間に心を癒されます…


思い出深い横浜の夜が更けていきます 

読書して物思いに耽る

2014-03-04 18:27:11 | 徒然なるままに
ここ2日間病院のベットの中で、先の大戦を振り返り2冊の本を読んだ

果たして歴史の真実とは何なのか… 歴史は勝者により作られると言われるが…

「もう戦後ではない」と言われ、高度成長期に育った無垢な中学生の自分は、日教組教師に社会主義は最も進んでいると教えられ、自虐的国家感を植付けられた世代だ
そして、戦争の語り部も多く居た時代に育った…
そんな時を振り返り、昨今の中国、韓国の日本の歴史バッシングと、今まで歩いてきた世界の人々の声とのギャップの中で、自分の中の悶々とした思いを釈然としたく2冊の本を読み進めた

1冊目は、梅本弘さん著の「海軍零戦隊撃墜戦記3」

先日「永遠の0」を観た事も本書を読みたいと思った気持ちではあるけれど、客観的な資料の総括による真実に近いデータを見たいと思ったのが本音
本書は昭和18年10月から19年2月までのラバウル零戦隊と、それに対峙した連合国空軍相互の空戦記録を克明に対比させ、真実の撃墜記録を炙り出した記録書
相互が過大な戦果を報告しながら、無敵神話ではなく現実にはほぼ同数の損失に終始している現実
逆を言えば物量戦の中でここまでやれた日本の航空戦力の優秀さも感じるものがあるが、ここを境に敗戦の坂を転がり落ちていった事がわかる非常に客観的な資料だ
19年2月まで、ラバウル航空隊の努力が日本の防波堤になっていたことをあらためて深く感じ入った

もう1冊が、井沢和彦さん著の「日本が戦ってくれて感謝しています」

この題名を見ると、戦争賛美だとか言い出す知識人と称する輩は多いけれど、書いてあることは至極真っ当な事だし、僕が南太平洋、インド、南アジアで感じた対日感情と同じものだ。
今まで、回ってきた世界で(残念ながら中国、韓国はテリトリー外)は、親日こそ感じても嫌日は感じたことが無かった。
戦没者慰霊塔が綺麗に祀られているミャンマー、日本軍と行動を共にしたチャンドラボースをこよなく愛する親日国インド、母親と娘さんが抱きついてきたラバウル…何処の地も搾取者であった白人に対し真っ向勝負で戦った日本に対して尊敬の念を今も忘れていないのが現実だった
正直、爺さん達は頑張ったと思う。
歴史は勝者によって作られる… 侵略戦争とされ政府は常に謝罪… 当時を紐解けばABCDラインに対する自衛戦争と呼応した利権者に対する独立戦争の側面もある

本書を今の社会と対峙させた時に思うこと…
僕が会社の中で一番嫌いなのは、身内の組織を外で悪く言う輩…これは一緒に働く者に対する冒涜だし、良くする為には自ら行動して直していくのがいろはのい。
振り返って見れば、日本の事を外国人に向かって悪く言う日本人もコレと同じ。知識人と称して言い出す3流作家や大学教授などなど…
反日の言う「歴史問題」の構図は日本に対する外交交渉を有利に進める事と、外敵を外に作り国内問題から目を背けさせることと民族意識の高揚でしかない。
ただし、これは子供達に負の連鎖を教え続けることで行き着く先は憎しみによる戦争だ。
世界中で、憎しみの連鎖によりどれだけ多くの無垢な血が流されてきたことか…アフリカ、中東…数えだしたら切がない
「世界は愛と憎しみで出来ている」と言った表現もあるが、憎しみの連鎖を断ち切ることが出来ればどれだけ愛が深まることか…
紀元前から続いている人類の愚行…人の精神進化はあるのだろうか…

あらためて、以上の本をじっくり読めた時間に感謝したい。




LIVEでカテーテル

2014-03-04 17:23:17 | 日常
3月2日から2泊3日のプチ入院

時たま起こる不整脈の治療…
とは言っても、散々自転車に乗っているし心臓は強いと思っていたんだけれど、心臓に毛?が生えて誤信号を送る時があるらしい
一ヶ月ほど前に、会社で不整脈が出た時に、コレ幸いと健康診断をやっていた医務室に飛び込んで、心電図を取ったら非常に良いデータを収集
この状態は数ヶ月に1回しか出ないから、やっと病状の尻尾が掴めて不幸中の幸い

そのデータを下に、今回は総合病院に入院しアブレーションなるカテーテルを用いて患部の血管を焼き切る手術をすることに
成功率は95%(再発率は5%)の簡単な手術ということだったけれど…
手術は股間の付根の大動脈と静脈と、鎖骨の近くから、カテーテルを挿入した心臓オペ… これかなり大胆な手術だと思うんだけれど…

手術前日の日曜日は、手術に備えて股間を剃ることに…
これ、看護婦さんにやってもらうのは恥ずかしいなあと思っていると、手渡されたのは電動バリカン…
シャワールームで左右の股間を剃るように指示されたけれど、慣れない作業は大変だ…
しばらく、銭湯には行けないゼ… トホホ

そんなこんなで、手術当日は雛祭りの3月3日…
手術着に着替えてT字帯を着けて(コレ、いわゆるフンドシ)いざ手術室へGO!!!!!!!!
大勢の医療スタッフが準備している中、ハイテクそうな手術台に寝そべれば…
全身麻酔ではなくて部分麻酔で手術は開始 
麻酔注射を打たれるけれど、中々痛みが消えない… 後で聞くと通常の2倍の麻酔を使ったそうな 

先生から、「痛くないですか~?」「大丈夫ですか~?」「チョット心臓がピクピクしますが心配要りませんよ~」なんて声も掛けられながらの、LIVE手術 
心臓に電気ショックを掛けて不整脈の発生を再現させながら患部を探る状態は、まさに心臓を繊細なピアノタッチで触られて行くような感覚… ふぅ~
手術室にはクラシックの旋律が流れていたけれど、脂汗をかきながら早く終わることだけを願う2時間…

手術は無事終了したけれど、脂汗を掻き過ぎて、きっと痩せたよねぇ
あとで、看護婦さんに「なんで全身麻酔でやらないの?」って聞いたら、全身麻酔のリスクと、医師と話しながら出来るメリットがあるとの事… いやいや、このLIVEはちょっとキツイよ 

術後は、股間の動脈からの出血を抑えるために4時間の絶対安静…上を向くだけで寝返りも打てません


で、、何とか出血も収まり、晴れて今日の昼には退院

昼食はカミサンと息子を交えて快気祝いの鰻を食べに「かんたろう」へ 


終わり良ければ全て良し
あ~健康って良いネエ

雨の土曜は…PC三昧

2014-03-02 11:36:18 | パソコン
雨が降る週末は自転車に乗ることも出来ない…

朝早くから体を持て余し、寝室に置いてあった休眠状態のPCを持ち出すと…

これ、15年前のハイエンド

中身はPentium2の800MHzにグラボはGForceにPCIにはVooDoo2のSLI

GLIDEにDirect3D…この性能も今ではスマホ以下だよね

久しぶりに、スタンドアロンで起動させて見ると…

Windows2000の表示が懐かしいなぁ

もはや古典的な3DMark2001を走らせてみると…

このベンチスコアに一喜一憂したのも今は昔か…

安定しているから、スタンドアロンで再利用して見ようかな


そんなPCいじりが始まったら、その流れで、先日入れ替えたリビングのTVをひとひねり…
乗り換えキャンペーンに踊ったかもしれないけれど、TVは其々我が家の中でドミノ倒し的に、リビング⇒和室⇒寝室⇒居間 と動いて、最後の4畳半の居間にあったブラウン管TVが廃止され、ついに我が家は総デジタル化…

リビングに55インチを置いて見ると結構な迫力だけれど、直ぐに慣れてしまう事に我ながら驚きを隠せません

で、、リビングのTVは無事に和室に移動… この37インチの方が55インチよりも重いのは技術の進化だネエ

4Kは買わなかったけれど2Kの4倍速(フレームレートが高いから残像が無い)TVは中々の高画質で大満足
プレステ4の画面も大迫力

ついでにPCを接続すればこの通り…

やっぱり、この画面のフルHDは良いネエ 

そんなこんなで、雨の日のインハウスワークは続いて行きます…
これもまた、楽しからずやかな