27日からお休みが始まり、早3日目…
年末と言えば、大掃除
でも、日頃整理整頓していれば、何も慌ててやる必要も無いのに…
しか~し…我が家はやらねばならない!のです。
今回の掃除のテーマは「選択と集中」
客間兼、パソコン部屋兼、僕の居間である2階の和室…
この部屋と、屋根裏の収納部屋が今回のターゲット
6畳間を片付けるのに27日をフルに活用。
何から手をつければいいのか…何があるのか
…の状態から悪戦苦闘
やっとの事で、電気あんま機も使えるようにして、全てを掌握できる状態に復帰 ふぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/a3f3f6224e9cde38d150f30d296708c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/176b362fe86e6b27f0f71f7a1740fa25.jpg)
この部屋で1週間前インフルエンザで隔離されて居た時に比べれば雲泥の差…本人しかわからないけどね
続く28日は、むらブ~ が来訪
熱烈歓迎
ロードのホイールの具合が悪く(ホールの接合部の段差がブレーキング時に違和感を覚えるとの事)
愛知から、オルベアのホールを抱えて登場
イチヤさんで修理です。
こちらも、一緒にRACEING ZEROを持ち込んで、リアタイヤの状態を見ると、ノブヤンの体重でタイヤが綺麗に台形になっています。
(ノブヤンも言ってたけど、換え時…)
チューブラータイヤの交換手順をイチヤさんのヨッチャンに教えてもらいVITTORIAのCORSA EVOに交換です。
古いタイヤは、ボトルゲージに刺すツールケースを購入して入れようと試行錯誤しますが、これが大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ヨッチャンと僕とハルミさんで大汗をかきながら、爆笑のうちにELITEのケースに何とか収めることが出来ました…もう取り出せないかも…笑)
新品のタイヤを履いたRACEING ZERO…中々イカスぜ…出費が嵩むけど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/c60c9a082e20fd3ff5b3367560424f6c.jpg)
むらブ~とは、その後久しぶりに、やきとり「大樹」で一献酌み交しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
むらブ~も50になるし、思えばもう30年の付き合い。気心知れた友人はやっぱり良いもんだなぁ
そして、決戦の29日…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
屋根裏部屋に突入です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
屋根裏は小僧のガラクタとパソコンパーツとゲームの箱や電気製品の箱の数々に、ぬいぐるみの山…そこにキャリアやスキーやサーフィン道具まであって足の踏み場も無い状態…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
朝1番から入って昼食を挟んで整理できたのが午後の3時…トホホ
ダンボールと古本の山を整理し、荷物の状態の把握と動線を確保して何とか終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bd/d6cb2aa9127e2b7fb6ea780fbbc985d6.jpg)
いやあ~充実![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ついでに、玄関にカミサンの描いた幼い頃の娘をモチーフにした古い絵を飾って、これにて一件落着 ふぅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/a61bd0de55ddb8e9e1c859a9c5dd7d74.jpg)
年末と言えば、大掃除
でも、日頃整理整頓していれば、何も慌ててやる必要も無いのに…
しか~し…我が家はやらねばならない!のです。
今回の掃除のテーマは「選択と集中」
客間兼、パソコン部屋兼、僕の居間である2階の和室…
この部屋と、屋根裏の収納部屋が今回のターゲット
6畳間を片付けるのに27日をフルに活用。
何から手をつければいいのか…何があるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
やっとの事で、電気あんま機も使えるようにして、全てを掌握できる状態に復帰 ふぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/a3f3f6224e9cde38d150f30d296708c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/176b362fe86e6b27f0f71f7a1740fa25.jpg)
この部屋で1週間前インフルエンザで隔離されて居た時に比べれば雲泥の差…本人しかわからないけどね
続く28日は、むらブ~ が来訪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ロードのホイールの具合が悪く(ホールの接合部の段差がブレーキング時に違和感を覚えるとの事)
愛知から、オルベアのホールを抱えて登場
イチヤさんで修理です。
こちらも、一緒にRACEING ZEROを持ち込んで、リアタイヤの状態を見ると、ノブヤンの体重でタイヤが綺麗に台形になっています。
(ノブヤンも言ってたけど、換え時…)
チューブラータイヤの交換手順をイチヤさんのヨッチャンに教えてもらいVITTORIAのCORSA EVOに交換です。
古いタイヤは、ボトルゲージに刺すツールケースを購入して入れようと試行錯誤しますが、これが大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ヨッチャンと僕とハルミさんで大汗をかきながら、爆笑のうちにELITEのケースに何とか収めることが出来ました…もう取り出せないかも…笑)
新品のタイヤを履いたRACEING ZERO…中々イカスぜ…出費が嵩むけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/c60c9a082e20fd3ff5b3367560424f6c.jpg)
むらブ~とは、その後久しぶりに、やきとり「大樹」で一献酌み交しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
むらブ~も50になるし、思えばもう30年の付き合い。気心知れた友人はやっぱり良いもんだなぁ
そして、決戦の29日…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
屋根裏部屋に突入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
屋根裏は小僧のガラクタとパソコンパーツとゲームの箱や電気製品の箱の数々に、ぬいぐるみの山…そこにキャリアやスキーやサーフィン道具まであって足の踏み場も無い状態…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
朝1番から入って昼食を挟んで整理できたのが午後の3時…トホホ
ダンボールと古本の山を整理し、荷物の状態の把握と動線を確保して何とか終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bd/d6cb2aa9127e2b7fb6ea780fbbc985d6.jpg)
いやあ~充実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ついでに、玄関にカミサンの描いた幼い頃の娘をモチーフにした古い絵を飾って、これにて一件落着 ふぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/a61bd0de55ddb8e9e1c859a9c5dd7d74.jpg)