ともちの小さなGLOBE

人生は一期一会のLong and winding road。小さな地球儀をめぐる日々をブログにしました。

軽い気持ちの御花見サイクリングは強烈な山岳サイクリングだった

2019-03-31 20:51:16 | サイクリング
今日は、はぢめさん企画の御花見サイクリング

朝6時に浜松を出発して、見附⇒掛川⇒瀬戸川の桜⇒志太泉酒造⇒家山の桜⇒みずめ桜⇒大日山 金剛院⇒カワセミ湖⇒重要文化財 友田家⇒太田川の桜⇒浜松 13mの北西風が吹く予想の中ペダルを進めます
このコースは以前も行っているのに、楽しい思い出だけで超山岳コースであったことを完全に記憶喪失…
家山から大日山 金剛院の上りは10%だった勾配が15%になり16%を超える秋葉山以上のヤバイコースだったことを上りの途中で思い出しました…トホホ

で、本日の走行データ;

走行距離:156.7km
平均速度:20.2km/h
獲得標高:1270m!!
途中からグラフが示すように強烈な山岳サイクリングになっています

朝の光に照らされて浜松を出発して見附の学校前で小休止


小夜の中山、金谷峠を通って島田… 未開花の瀬戸川の桜を通過して志太泉酒造へ

志太泉酒造の桜もまだ早かった…

志太泉酒造の店内を物色


数々の表彰状からも志太泉酒造さんの歴史を感じます

ここから、二つ峠を越えて家山へ
途中、大井川を超える水道橋の上では強烈な風が特異形状の橋の欄干の上で渦巻いて、自転車のコントロールが効かなくなるアクシデント
大事もなく皆無事橋を渡ることが出来て、なんとか家山に到着
家山の桜はほぼ八分咲き…お祭りと重なって大盛況


自転車を引きながら桜を散策します


昼食を摂って、いよいよ「みずめ桜」へ

満開のみずめ桜です


近くで見ると垂れた枝と茶畑のコントラストが良い味を出しています

みずめ桜ではお汁粉も振舞われていて、ご近所の方々の温かいおもてなしに触れました

ここからが、心が折れる大日山金剛院への強烈な登り
6.5㎞と書いてあったけど、2㎞過ぎから10%以上16%の勾配が続く山道の連続…
青息吐息でようやくピークに到着

ピークにはこんな案内も


一気に下ってカワセミ湖へ

橋から覗くとダム湖の水はかなり無かった…


北風に押されながら重要文化財の友田家へ

聞けば、こちらは宿泊もできるとの事

いつか泊まりたいねえ

友田家から太田川沿いを下って、アクティ森を経由して小國神社…そして浜松中心部へ
浜北方面では北風に体を押されて、南部では完全な西風にブロックされるペダリング道中

とは言え、最高に楽しかった思い出と共に、5時前には我が家に到着
良い汗かいたねぇ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山梅サイクリング…梅も終わりで次はサクラか

2019-03-27 21:09:59 | サイクリング
3月24日は今年最初のイチヤさんのサイクリングイベント
気温が上がったり下がったりが忙しい今日この頃だけれど、いつもなら梅が満開の時…

と言うことで、浜松に一泊した4040クラブのアントンさんと共に、イチヤの衆と川売の梅園へGO!!!!!
満光寺先のコンビニで合流し鳳来寺の門前を通過し川売の梅園へ

アントンさんと一緒にマッタリ走りながらの楽しい道中
途中、アントンさんのチェーンがスプロケットの内側に入って固まるアクシデントにも遭遇したけど、メカのよっちゃんが助けてくれて事なきを得ました
そんなこんなで、なんとか川売の梅園へ到着
僅かな梅を愛でながらのランチタイム

青空に白梅が映えるねぇ


川売の里のシーケンス



川売から長篠へ… 河津桜を訪ねれば…

もう、河津桜は終わってたねぇ


新東名の高架橋を潜れば、満光寺先のコンビニ

もうすぐゴールだね

満光寺先のコンビニに到着して皆で談笑

楽しいサイクリングもこれにて終了

今回の走行データ:

走行距離:71.9km
平均速度:22.8km/h
獲得標高:650m

さあ、今年のサイクリングシーズンの幕開けだ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朋有り近郊より来る、亦楽しからずや

2019-03-23 23:29:14 | 日常
4040仲間のアントンさんが浜松に
目的はメキシカンの夕べだけれど、昼間は仲間も誘って春野へ食道楽サイクリング

船明湖で開催中の全国高校生漕艇大会を横目に見ながら天竜川を北上します


まず、訪れたのは熊に向かう三叉路から少し入ったところにあるカフェ マイルストーン

里山を見ながらJAZZが流れる素敵な空間


チーズケーキと春野茶を使った紅茶で一息

ここは寡黙なマスターの自分だけの空間だろうなぁ…

実は写真の時計は止まっていて、のんびりし過ぎたのも一興

カフェでマッタリ寛いで、気田川の吊り橋へ

気田川沿いをいつものコースの逆走で秋葉山下社から峰小屋トンネルへ向かいます
峰小屋トンネル手前での1枚


一気に天狗街道を下って、今日の目的地「手打ちそばハナレ」へ

ここは、友人が昔住んでいた家を改装した店… 素敵な空間です

夜はコース料理もやっていて日本酒の種類も豊富…呑みに訪れたいけど帰りが大変だろうなぁ…

先ずは、ノンアルコールビールで喉を潤します

卵焼きも出汁が効いていて最高

で、、今日食べたのは、ごまくるみつけ汁そば

今まで食べた蕎麦の中でもBESTな味わい
春野には色んな蕎麦屋さんが点在しているから、今度そば屋巡りサイクリングを企画しよう

今回の走行データ:

走行距離:41km
平均速度:18.8km/h
獲得標高:350m
明日の里山梅サイクリングの前の足慣らしには丁度良い距離かな

そんなこんなで、春野を満喫して夜はお約束のメキシカン LA SEXTAへGO!!!!
ナチョスを摘みにメキシカンビールで先ずは乾杯

このメキシカンスペアリブもスパイスが効いていて飛び切りの酒の肴

で、、これまた飛び切りのスペシャルテキーラ

口当たりも良くストレートで呑めば最高の時

Hussong'sはホント美味しかったYO

アントンさんと二人の2次会は、いつもの「花はな」へ
今日は常連の先生の誕生日と言うことでシャンパンにケーキ そしてワインにラム

動き回った呑み過ぎの夕べが過ぎていきます…


明日はイチヤさんイベントの梅サイクリング
まあ、ヨレヨレで楽しもうかな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2輪から4輪に乗り換えて浜名湖へ

2019-03-17 22:51:47 | 日常
昨日のぐる浜の疲れも何処へやら、今日は久しぶりにS2に火を入れて昨日ロードで走った浜名湖へ


昇竜しだれ梅を観ようと思ったら、あいにく今年は梅園の梅は終了…
気を取り直して、道路わきの遅咲きの梅を愛でて記念撮影



そんなこんなで、10時前にはいつもの浜名湖ライダースカフェでモーニング

HOOTERSのボトルホルダーはハーレー乗りのNさんへの誕生祝い


で、、遅い朝食を済ませ昨日の浜名湖ガーデンパークに向かえば自転車試乗会が開催中

超高価なロードバイクを乗り回せる絶好の機会
まずは、コルナゴの超軽量車のV2Rから

フレームサイズが480S...これは今僕が乗るキャノンデールのSIX13とほぼ近いサイズだけれど、シートポストが下り切らず、腰高のポジションになり、酷く大柄な自転車に乗ったような印象で感動は無かったのが本音
一番興味があったのに残念至極

次に乗ったのは同じくコルナゴのC63

コルナゴの最高峰バイクだけれど、サイズは450Sだったから丁度良い大きさ
とは言え、平たんの短距離コース故、これも感動は得られずじまい

サイズを合わせたメルクスの乗ったけれど、これも普通の印象のみ


デローザのIDOLはフレームデザインの美しさと塗装の美しさが好印象の1台

優しい乗り味かな

続いて乗ったサーベロのヒルクライムバイク

これは良い乗り味だったけれど、感動するまでには至らず

で、、感動した1台がこのKHS製小径車

ロードと全く遜色ないスピードで走れる印象
とは言え、フレームの硬さから長時間乗ると疲れる印象

これが今日一番良かったテランの小径車

溶接個所が分からず、カーボンと思ったベトナム製のアルミフレーム
ロードと同じスピードが出せるのはバイクフライデーのポケットロケットを思い出させます
そして、体に優しい乗り心地 値段は17万円でKHSの約半額…
これが小径車ならBESTかな

そんなこんなで、遊びまわった午前中
で、、、午後はいつもの孫守のジジイ
孫を抱いて電車でGO!!!!をやれば


まあ、新米運転士だね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐる浜を満喫

2019-03-17 21:12:50 | サイクリング
昨日は、浜名湖サイクルツーリズム(通称「ぐる浜」)に中間走者としてボランティア参加
例年は2000名近い参加者で犇めき合うのに、今回は土曜に開催されたため遠方の参加者が前泊できないことからか800名の参加者
今まで前日の土曜に自転車メーカーの試乗会を開催しているんだけれど、この試乗会が日曜に変更されていて、優先すべきは思い出を残すサイクリングイベントの筈が本末転倒
如実に参加者の激減が運営の失敗を物語ります

とは言え、日曜開催なら昼から雨だったから、青空の土曜に走れたことは参加者にとってラッキー 
天気の神様は見ていてくれたね

先ずは、スタート


気賀の関所のチェックポイントでは味噌まんが振舞われます



大崎を抜けて礫島を見るT字路交差点にて

景色は良いけど、ここで立っていないとみんなミスコースするからねぇ


東急リゾートのチェックポイントでランチ休憩

英気を養い、後半戦に向けてペダルを進めると、転倒者が…
こんな膨らみが道路を盛り上げていて、注意していないと転倒のもとに…
救護サポートをして伴走のペダルを進めます

湖西の峠のピークで、同じ伴走スタッフの、はらぼうのペダルを見ると左が付いていない…

聞けば、参加者の方のペダルが壊れて回らなくなり、自分の物を貸してあげたとの事
僕も途中にパンクの修理もしたけれど、整備不良に起因するトラブルは多いのが毎年の常
とは言え、はらぼうのペダルは大会本部に戻してくれているのか…はたまた金のペダルになっているのか、戻ってこないのか…
はらぼうはその後、ずっと片足で漕いで、ゴールのガーデンパークに到着し、ペダルも戻ってきていたとの事でした

最後のチェックポイントは、今切れ口の海湖館

ここまで来ればあと一息

とは言え、ここから浜名湖に架かる橋の上が猛烈な逆風
何とか無事にゴールして時間を見れば余裕の3時前
いつもなら5時頃にアンカーが着く筈だけれど、参加者が少ない故、今回は4時にはアンカーが到着


単独の転倒が2件あったけれど、無事に終了出来て何よりの土曜日
終わり良ければ総て良しとしよう

今回の走行データ:

走行距離:72.4km
平均速度:19.1km/h
獲得標高:255m
そして最大ケイデンス:110rpm

また来年が楽しみだね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜国際ボートショーへ

2019-03-09 17:38:19 | 日常
週末は横浜国際ボートショーへ

朝の新幹線で横浜に向かえば快晴の中、富士山が綺麗に出現


パシフィコ横浜のボートショー会場に到着
室内展示は例年通りの賑わい… とは言え、金曜のウイークデーゆえ、1年ぶりに会う旧知の方々との出会いの連続は嬉しい限り

足を進めれば知り合いに会い、展示を見るよりも会話が多い1日を満喫です

横浜ベイサイドマリーナのフローティング会場





ベイサイドからの帰路はバスのシャトル便を利用せず、水上バスでパシフィコ横浜に戻ってみることに…
海から眺めるマリーナも最高です




やっぱりボートショーは、夢を見るばかりではなく、人と人とのふれあいの場
マリン文化の広がりが素敵な世の中に繋がっていく事を切に願います

5時で閉館するボートショー会場を後に、横浜中華街へ


中華街を漫ろ歩いて香港路

海員閣が復活していたのは嬉しい限り… 当面は昼営業のようだけれど来年は訪れたいなぁ


中華街を後に、青春の思い出が詰まった元町へ
霧笛楼が夜の帳の中に浮かびます


今度はゆっくりと訪れたい横浜でした 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4040仲間で海賊オフ

2019-03-03 22:57:53 | サイクリング
海鮮を腹いっぱい食べて極楽サイクリングを満喫
と言うことで、河津桜の咲く沼津を4040仲間とサイクリング
1週間前はUSに居たのが嘘の様です

輪行で三島駅に到着し自転車を組み立てながら皆が集まるのを待ちます

先ずは4040仲間で記念撮影

とまとまさんのリカンベントは電動アシストが付いた驚きの1台

山でも爆速のリカンベントです

先ず向かったのは黄瀬川

富士山の湧き水で非常に綺麗な水面です


沼津に向かい、早咲きの桜を満喫







千本松原で昼食を… ここでトンビにサンドイッチを攫われた参加者が1名



大瀬崎に向かい海沿いの道で河津桜を楽しみます





展望台には、石屋さんが寄贈した立派なサイクルスタンドが

大瀬崎から見る駿河湾…


大瀬崎の灯台

晴れていれば富士山が正面に見えるんだけどねぇ…


大瀬神社に御参り

御神木の祠には完全なハート形状の石が   縁結びだねぇ


今日の民宿「商い屋」さんでの夕食  豪華かつ膨大な量の海鮮料理に舌鼓


金目鯛の煮付け

豪華な刺身盛り合わせ

食べきれない突き出し

そして、、あんこう鍋

もうこれ以上食べられません…


まさに「海賊オフ」に相応しい内容の海鮮料理を堪能して大満足の「商い屋」さん

最高のサイクリングを満喫した春の1日です

絶対、消費カロリーより摂取カロリーが多いねぇ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする