ともちの小さなGLOBE

人生は一期一会のLong and winding road。小さな地球儀をめぐる日々をブログにしました。

舞阪、新居をポタリング

2016-02-28 06:01:05 | サイクリング
いつに無く、遅く起きた土曜の朝…
新居町の、お散歩マップを貰った事を思い出して、朝の10時からポタリングをスタート

とは言え、サイクリングと言うよりお散歩徘徊が目的ゆえ、ゆる~く小径車を持ち出し、チャイルドシートの付いたFITに押し込み浜名湖ガーデンパークを目指します


ガーデンパークを後に浜名湖を走り出せば、春の陽気も感じる快晴の朝

弁天島の船溜まりの前に佇めば…


あ~ スローライフだぁ

初めに訪れたのは東海道舞阪宿の脇本陣

屋根の葺き方も由緒ある佇まいです

奥行きが深い建屋ゆえ、玄関から眺めると素晴らしい景観

殿様が宿泊した往時を偲ばす、立派な湯殿に厠…



裏庭の梅も見事です


脇本陣を後に、舞阪漁港へ…
ここは昔、新居と舞阪を繋ぐ、渡し舟の船着場
ここから見る”今”の景観…



舞阪から弁天島へ
お気に入りの洋菓子屋の「チョコット」さんに立寄って

シュークリームを朝から頬張れば至福の時間

大鳥居の前から見る浜名湖… あ~マッタリするねぇ



さらっと走れば、新居宿
昼飯は関所前のお蕎麦屋さん

自慢の明太蕎麦定食に舌鼓

明日葉と明太子の食感が堪りません

何度も来ている新居町…とは言え灯台下暗しで、新居の関所を訪れた事も無く… 今回初めて関所を訪れます



立派な鎧甲冑に脇差


写真写りも凛々しいねぇ


関所横には町が運営する季節限定の牡蠣小屋が

蕎麦を食べたばかりだけれど、折角だから焼き牡蠣を…

あ~これまた至福の時間


続いて訪れるのは紀伊国屋旅館

今は旅館ではなく記念館として保存されています
お雛様も沢山展示されていて、春めいた雰囲気を醸し出します



見事な庭



水琴窟の乾いた調が耳を澄ますと聞こえてきます…

お風呂場を覗くと…

横には憧れの君の写真が

由美かおるさんがロケで浸かった水戸黄門風呂だったのかぁ
あ~良いものを見させていただきました

紀伊国屋の裏手に廻れば小松楼

今日はサロンを開催中

お茶をいただき、まったりと寛ぎます


2階に上がれば、往時を偲ぶ展示の数々




あ~ 歴史とロマンを感じる時間です

ここから、いただいた新居町お散歩マップに沿って、文学碑巡りにペダルを進めます
諏訪神社

ここまでは良かったけれど、「あそびの里」が見つからず、お婆さんに聞いて幅1mにも満たない道を登ってやっと到着

蕪村の句が誰も居ない広場にそっと置かれています


ここから愛宕山を目指すと、このマップは人が歩く事が前提である事を痛烈に実感… 階段は自転車には無理だねえ…
と言うことで、浜名川沿いを走って親水公園を目指します


ここには藤原定家の歌碑があります


最後は新居文化公園の文学碑

河津桜も綺麗に咲いて、のどかなポタリングの締めくくり


気付けば時間は16時近く…走行距離は14kmなのに寄り道だらけの楽しい楽しい自転車旅
あ~ 良い一日だったねぇ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥三河へ一人旅

2016-02-21 20:56:19 | サイクリング
日頃の不摂生に喝入れすべく、雨上がりの朝、ひとり奥三河へSIX-13でGO!!!!!

昨日見たTVでは伊豆の河津桜が満開の様子…
であれば、長篠の河津桜も満開ではないかと思い、一眼レフを肩から下げて長篠の大部川里山公園に向かいます

トンネルを抜けワクワク感と共に現地に着けば、まだまだ満開に程遠い状態

一部は綺麗だけれど、来週あたりには満開かな…


このまま帰ったら消化不良…
と言うことで、河津桜の方が梅より早いか微妙だけれど… 我が家の梅は満開ゆえ、新城の川売の梅を見に、ペダルを更に北に向けます
3月20日にイチヤサイクルの皆と行くんだけれど、その前哨戦かな…

やっと到着した川売の梅の里… とは言え、久し振りの上りは体にキツイねぇ

5分咲きという感じだけれど、来週が見頃か… 


まだ、売店もやっていないし、大岩の上から眺める景色も、梅の絨毯ではまだないねぇ

蕾は固いけど、ひとり梅の里を満喫です







北風に体を押される帰りしなは、鳳来寺にペダルを寄せます


4040仲間と以前来た時を思い出す置物です


昼の腹ごしらえは天小屋の定食

一気にそばを啜ったら、喉に痞えてもう大変


心地良い疲労感と共に、久し振りのサイクリングは無事終了
いやぁ~ 気分は上々、鈍った体もすっきりするねぇ 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草へGO!!!!!!!!!

2016-02-20 13:53:54 | 
先週末から久し振りに、天草へ出張
この頃は、気候の変化も激しいから暖かい衣装も入れれば、バックも膨らみます

で、、やっぱり予想が当たり、熊本に着くとパラパラと雪が舞って、思わず持ってきたフリースをコートの下に羽織る事に…

7時に浜松を出発すれば、熊本に到着するのが昼の12時… ここからレンタカーを駆って天草へGO!!!!
道中は2時間半くらい掛かるから、三角を過ぎたあたりの岩谷漁港に面したレストランでまずは昼食
ここは見晴らしも良くて最高のロケーション

ここで注文したのは、限定と書かれた焼き牡蠣定食

大粒の牡蠣が5個入った定食に舌鼓… あ~美味かった

仕事を離れれば、海の幸を満喫の5日間…今回は寿司三昧もまた楽しからずや…
と言うことで、上天草にある知る人ぞ知る寿司屋「よろずや」さんで、ある日の昼食のひとコマ…
この外観だと、知らない人は入らないだろうなぁ…

中に入るとこんな感じ…

みつおさんと、ひろこさんがやってるんだ
メニューは一つの1,600円也 カウンターに座れば大粒の寿司が次ぎから次に出てきます


1人前でお腹は満腹  そして素晴らしいクオリティ… 熊本市内から車で出てくる方も多いと言うのも頷けます

天草は喧騒を離れた心落ち着く静かで良い所です
宿泊した宿から見える、空を朱色に染める朝日も絶景



そんな宿泊先の近くにあるのが「姫寿司」さん
夕刻訪れ、大将と女将さんとも会話も弾み、おまかせをお願いします。
ここの寿司も絶品
レモン汁と塩を付けた白身の握りは、そのまま口に入れれば至福の味… 最高と表現できる味です


馬刺しの握りもいただけば、口の中で油が溶ける素晴らしい食感

これは… もう言葉は要らないねぇ

始めは写真を撮ったけれど、美味し過ぎてシャッターを押すのも忘れ、トロを含め全てを堪能
おまかせで握ってもらいお酒も進み楽しい時間を満喫 
呑んで食べても4,000円で収まるのは、素晴らしいの一言

天草での楽しい食生活とハードワークを終えて帰路に就くレンタカーの道すがら…
熊本市内に近い「浮島神社」にお参りに立寄ります

湖に浮かぶ浮島神社は幻想的な風情があり、心が落ち着きます


かえりの新幹線車内で呑む日本酒は、「DASSAI 39」… 

あ~心落ち着く良い味です

金曜の夜に帰ったけれど、土曜の朝が何故か体が非常にだるい…
海外出張帰りではないのに、疲れが残った感じ…
思えば、車運転が約3時間+新幹線が乗り継ぎながら5時間… 計8時間の移動はUSのロスに行くのに匹敵する事が後から判明…
あ~ 楽しいながらも体力勝負の出張かな

美味い物も食べれて、これもまた楽しからずやだネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30mmF1.4を調達

2016-02-13 16:53:52 | 日常
ここ何日かCANON M3にマウントアダプターを介し50mmF1.8を取付けて、撮影サイクリングを楽しんだけれど、やはりAPS-Cだと図画が1.5倍の75mmの望遠になるのが辛い所…
やはり、自然体の図画で写したいと切望し、SIGMAのArtライン30mmF1.4 DC HSMを新調

何で、このレンズに惹かれるかというと…
13年6月に、ひょんなことからCANON 6Dの撮影会に参加させてもらって、フルサイズの6Dに赤帯の50mmF1.2の曲玉をつけて撮影させてもらったのがトラウマの始まり…
そのときの写真がコレ…背景がボケボケの中に浮き出たモデルさん… ピンも甘いんだけれどネ


で、、M3に30mmF1.4 DC HSMを取り付けるとこんな感じ

ちょっと重いぜ 

世太郎さんのピンナップを斜めに写せば2Dが3Dのようなボケ

この感覚がたらない…

そして、今にも雨が降り出しそうな土曜の朝、S2に火を入れてM3&30mmF1.4を持ち出せば…
オレンジロードを廻って、いつもの浜名湖 礫島前のドライブインに到着


猪鼻湖には低く雲が落ちて、湖面が不思議なブルーを帯びます

絞りを開放にしているけれど、見た目の感じに一番近いのがこのイメージ
ちなみに、絞って見るとくっきりするけれど、見たイメージとは離れてしまう… これも好みかなぁ


そんなこんなで次に目指すは、龍譚寺

直虎さん…

創作人形も飾られていて、なにかふっと落ち着きます

庭園の梅も…


コンデジに走ったけれど、単焦点のお気に入りのレンズに出会うと、やっぱり1眼は良いなあと思い返します…


で、、家に帰れば孫の笑顔を撮って御満悦


まあ、懲りないオヤジだねぇ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道を廻るサイクリングへGO!!!!!

2016-02-07 21:29:56 | サイクリング
今日は、浜松から西へ走る東海道を廻るサイクリング
はぢめさんが企画してくれるサイクリングは、いつもながらに驚きの発見の出会いの連続
で、、今日のコースは、こんな感じ…

豊橋まで、きっちりと東海道を走って、帰りは多米街道から新居を抜けて浜松に戻ります

そして、懲りないオヤジは今日も一眼レフに50mmF1.8を付けて写真撮影も楽しみながらのサイクリング…
とは言え、コンデジに比べて重くて大きい… そして何よりAPS-Cに取付けた50mmは75mm換算になるから、かなり引かないと画面に入らないのが大問題かな…
まあ、楽しめれば良いという事でOK

舞阪の松並木を抜ければ汐小僧が御出迎え

笑顔弾けるサイクリングです


弁天島では、灯台下暗しかもしれないけれど、弁天神社の由来も興味深く見入ってしまいます



汐見坂を上る前に、新居で一休みして…


いよいよ、東海道の汐見坂に入ります

中々、急で長い道中が続きます

坂を登りきってやっと到着した「おんやど白須賀」
ここは白須賀の歴史紹介所になっていて興味深い展示が続きます
火縄銃…

そして、ほのぼのするジオラマ展示



白須賀を過ぎて二川へ

駒屋に本陣資料館と、歴史ある町並みが続きます

豊橋市内に入り、勢川で昼食… ここは御約束の豊橋カレーうどん


あ~美味かった

勢川の直ぐ近くは、おかめ堂

みんなで、婆ちゃんお話を聞きながら、ぜんざいを御土産にします

続いて訪れたのは安久美神戸明神社
ここでは2月10日11日に開催される鬼祭の準備中


タンキリ飴も御土産にして御満悦


ハリトス正教会にも立寄って


豊橋を後に多米峠を越えて 今が見頃の大知波桜を訪ねます

ほんと、見事な寒桜です

新居に戻り、今は街作り交流館になっている小松楼へ…
ここは、昔にあった芸者さんの置き屋さん

館内には、お雛様や、かつて使われていた三味線のバチが、タイムスリップしたように置かれています



このガラスに入った紋も風情があります

当時の芸者さんの写真も飾られています

この方はホント美人だなぁ

館内で案内してくれたお爺さんに聞くと、やはりNo.1だったとのこと
とは言え、大正15年生まれの方だから、もう存命してはおりません… でも、日本の美しさは時を経ても変わらないものがあります

新居の街が何故これ程栄えていたかと言うと、遡って江戸時代は関所見位置し橋も無く、浜名湖を渡るのは渡船のみ…渡船を行うのは漁師さんで、気候変動で稼動出来ない時もあるから、幕府から田畑が支給されており、非常に裕福な土地柄だったからとのこと…
今は昔の物語です

浜松に戻り、最後に訪れたのは東照宮

先日、ここに徳川家康公と豊臣秀吉公の像が出来たとか

像に添えられた説明…

豊臣秀吉公が18歳の多感期に浜松に居たとは驚きです

さあ、出発地点に戻って今日のサイクリングも無事終了


本日の走行データ:

走行距離:89.2km
平均速度:18.9km/h

歴史に浸る楽しく素敵なサイクリングでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする