今週末を振り返ると、未だかつて無いほど動き回った感覚…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
先ず、4月1日土曜日は4040クラブの山ちゃんが主催してくれた「春の 浜名湖と遠州灘と龍雲寺」サイクリング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
8時に鷲津駅に集合すべく、久しぶりに小径車のBD-1を出して、浜松駅から鷲津駅まで輪行
鷲津駅で久しぶりのヨレヨレ仲間との再会を喜び合います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/39223220b9dc78f6941390461fe907d7.jpg)
今日の愛機のBD-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/83dd4c53c0553cdfaa76f86c522a8f23.jpg)
ここから14名でヨレヨレサイクリングがスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
先ずは、鷲津の本興寺さんへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/fb82236ff913499f42df7d686a1c3ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/7640452db4c54b43af8ccf2e91f4c67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/658de85d38e2213ba5ad8eaf07dc9794.jpg)
本興寺さんの本堂は凄く立派な茅葺屋根の建物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/463b140de117be4423953dc016e90f9a.jpg)
鐘撞堂も凄く立派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/76af25aaa6e52941660f9e9a31c72e79.jpg)
この近くは何度も走っているのに、今回初めて訪れて、灯台下暗しを感じ入ります
本興寺さんから、湖畔のパン屋さんのパンテーロさんでモーニング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/a73df9848a0ef1c70bde96da08db170d.jpg)
このパン屋さんも自転車乗り御用達だったのに、初訪問…
パンテーロさんから、新居関所を通って弁天島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/e8276e926e5f5ad386020b9e4b6d9c5c.jpg)
弁天島から舞阪漁港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/364b02fdc82f50a39a3114e95d44ffaf.jpg)
ここから津波堤防へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/ac96938a7fa7c132bd0b443d49ce7de3.jpg)
景色に4040仲間も大喜び![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/ac4df2d43b0497d28a3588aca34ded0d.jpg)
堤防の舗装路が無くなる少し手前で、担いで階段を降ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/09a44d592b15287bca2d61470c2ac7c7.jpg)
ここから中田島を経由し、馬込川の堤防を走って森田町の十平治さんで昼食タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/a62eda771890e78b777ca0b53056814a.jpg)
僕は肉厚のカツ丼をチョイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/e8c26e58d96f093ef59f2b57c41e3df9.jpg)
お腹も膨らんで、伊庭遺跡を経由してスズキ歴史館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/33094fcbc77e8b76a0931cb82e9cd61d.jpg)
こちらの展示は中々の優れもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
最終目的地の龍雲寺さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/fa100c9a1cb27c99b57e967c54dd41f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/556d3e55fc2af9e946ffa273930e10bf.jpg)
地獄極楽絵図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/00a1cd2c5603910b9858d13510750189.jpg)
金澤祥子さんの書に一同目が釘付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/09b56fd377242f292fc8dd2829db7a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/73084da41ee8464e3ec6d18376e7d7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/821590a222f6cbe2cb7e9e55f4bb2454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/920d439604a7654ad7230c067b9ab617.jpg)
境内を散策して小高い丘に登れば佐鳴湖が一望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/dc4f5f70bb638b84090257c8684567c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/6423d054ec7d37feda185393ba5aa7c8.jpg)
龍雲寺さんで解散…
その後、浜松で懇親会を行う組は、佐鳴湖の桜トンネルを抜けて蜆塚遺跡の桜を堪能![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/1775fa09c12e6a78f641b8df479eedb5.jpg)
浜松城公園から見える天守閣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/fbbb1cf083ec35ffd9e0e9a6584deb62.jpg)
今日の懇親会は、大のお気に入りの「ばか松」さんへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/671b992beecfd44f8c4e731af9ff820e.jpg)
8名で座敷を予約してたけど、蓋を開ければ12名
素敵な肴にお酒も進んでヨ酔いの宵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/a9f809b246df33636c3a54983e32ef36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/9edaa0790c1c5668fea2f6591a8cf034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/d926d43f7c5234615359d65a3f7f20e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/43600b1820c1b215888dd41ad65d968d.jpg)
ばか松さんでの宴会後は、浜松宿泊組4名と一緒に「花はな」でカラオケ三昧![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
呑み過ぎと歌い過ぎで浜松の夜が更けて行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/5d909d8002c658fc19ede3e8108d0416.jpg)
翌朝は、案の定に二日酔い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
とは言え、ルーチンになっているオンラインの暁天坐禅に6時から参加して、法話を要約してから朝食を摂るいつもの日曜日
昨晩、ジローデ三河の御誘いがあったから、今日の予定を組み立てるとこんな感じ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
9時30分に先に計画していたイチヤサイクル仲間とのお花見サイクリングにスタート~昼食を摂る二俣川の河川敷で別れて輪行して浜松へ戻る~自宅で2輪から4輪に切り替え~S2に火を入れて豊橋民俗資料館で開催されているジローデ三河へ
後で振り返っても、これはとんでもないスケジュール…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
まあ、そんなことはお構いなく、朝食後に車を洗って、昨日と同じ小径車のBD-1で集合地点へGO!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ゆっくり走って桜を見ながらのリフレッシュサイクリング…前日のアルコールが体から抜けて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/ba62394df02bd7cf3a75593e7bdeca7f.jpg)
浜北の花の舞酒造さんに立ち寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d7/8b9c4b3db27326023b42db0beae6489e.jpg)
試飲スペースで仕込み水を頂けば五臓六腑に染み渡ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/28/5b56255656a5116c5edaba96a9c28af3.jpg)
花の舞さんは素敵な空間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/424df2e4f3f2f0804c8c3f18c07bf07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/b260f5e7e1143a146f043d77633e314a.jpg)
二俣川の集合地点で仲間と落ち合い、暫し歓談のランチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/0641157a3c918659b8dbd1565aeffe11.jpg)
本来は桜が生えてるんだけれど、あいにく朽ち果てた木々は伐採されていて、桜の無い花見です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
12時30分に西鹿島駅を目指して一人離脱し、桜の下で記念撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/27b8a4ada7de21553960db28e03dc31b.jpg)
13時西鹿島発の遠州鉄道に乗れて、なんとか自宅に帰還…
身支度を整えて13時50分にジローデ三河に向けてS2に火を入れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
なんとか、15時終了前の14時46分に豊橋民俗資料館に到着
片付けも始まって、多くの車両も帰った展示会場の片隅にS2を停めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/fcbb696a7205c59f1b471b8502ac8e26.jpg)
展示車両は見ごたえたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/5ae7d7fcb7b9cc793423fc3df2d3eb2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/f7d642cc8011b6ed912331fad680ff39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/7191ab0213eb4a2ac205f36bdd9bb158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/1a2ec6d5f7536e9f0f1d8f9cab635ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/a4652c23472352502dc43f72fbc3f250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/d2153336dd2b415ed3f3215d8f05529f.jpg)
イラストレーターの岡本さんにも会えて暫しの歓談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/be774a947578f60246433c230fa9b5e6.jpg)
短いながらも素敵な時間を満喫でした
レモネードを買ったら蓬莱線のゼリーも頂いて残り物には福があったかな
帰路は多米峠からオレンジロードにV-Tecを響かせて浜名湖をぐるっと回って弁天島のチョコットさんで大好きなソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/a9d514f6398a07db49e93759269d7a6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/e8ed2a92a3f47258dff807600b83c53f.jpg)
今日も動き回って日が暮れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
心地良い疲労感に包まれて、週末が過ぎて行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
先ず、4月1日土曜日は4040クラブの山ちゃんが主催してくれた「春の 浜名湖と遠州灘と龍雲寺」サイクリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
8時に鷲津駅に集合すべく、久しぶりに小径車のBD-1を出して、浜松駅から鷲津駅まで輪行
鷲津駅で久しぶりのヨレヨレ仲間との再会を喜び合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/39223220b9dc78f6941390461fe907d7.jpg)
今日の愛機のBD-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/83dd4c53c0553cdfaa76f86c522a8f23.jpg)
ここから14名でヨレヨレサイクリングがスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
先ずは、鷲津の本興寺さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/fb82236ff913499f42df7d686a1c3ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/7640452db4c54b43af8ccf2e91f4c67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/658de85d38e2213ba5ad8eaf07dc9794.jpg)
本興寺さんの本堂は凄く立派な茅葺屋根の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/463b140de117be4423953dc016e90f9a.jpg)
鐘撞堂も凄く立派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/76af25aaa6e52941660f9e9a31c72e79.jpg)
この近くは何度も走っているのに、今回初めて訪れて、灯台下暗しを感じ入ります
本興寺さんから、湖畔のパン屋さんのパンテーロさんでモーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/a73df9848a0ef1c70bde96da08db170d.jpg)
このパン屋さんも自転車乗り御用達だったのに、初訪問…
パンテーロさんから、新居関所を通って弁天島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/e8276e926e5f5ad386020b9e4b6d9c5c.jpg)
弁天島から舞阪漁港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/364b02fdc82f50a39a3114e95d44ffaf.jpg)
ここから津波堤防へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/ac96938a7fa7c132bd0b443d49ce7de3.jpg)
景色に4040仲間も大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/ac4df2d43b0497d28a3588aca34ded0d.jpg)
堤防の舗装路が無くなる少し手前で、担いで階段を降ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/09a44d592b15287bca2d61470c2ac7c7.jpg)
ここから中田島を経由し、馬込川の堤防を走って森田町の十平治さんで昼食タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/a62eda771890e78b777ca0b53056814a.jpg)
僕は肉厚のカツ丼をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/e8c26e58d96f093ef59f2b57c41e3df9.jpg)
お腹も膨らんで、伊庭遺跡を経由してスズキ歴史館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/33094fcbc77e8b76a0931cb82e9cd61d.jpg)
こちらの展示は中々の優れもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
最終目的地の龍雲寺さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/fa100c9a1cb27c99b57e967c54dd41f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/556d3e55fc2af9e946ffa273930e10bf.jpg)
地獄極楽絵図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/00a1cd2c5603910b9858d13510750189.jpg)
金澤祥子さんの書に一同目が釘付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/09b56fd377242f292fc8dd2829db7a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/73084da41ee8464e3ec6d18376e7d7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/821590a222f6cbe2cb7e9e55f4bb2454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/920d439604a7654ad7230c067b9ab617.jpg)
境内を散策して小高い丘に登れば佐鳴湖が一望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/dc4f5f70bb638b84090257c8684567c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/6423d054ec7d37feda185393ba5aa7c8.jpg)
龍雲寺さんで解散…
その後、浜松で懇親会を行う組は、佐鳴湖の桜トンネルを抜けて蜆塚遺跡の桜を堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/1775fa09c12e6a78f641b8df479eedb5.jpg)
浜松城公園から見える天守閣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/fbbb1cf083ec35ffd9e0e9a6584deb62.jpg)
今日の懇親会は、大のお気に入りの「ばか松」さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/671b992beecfd44f8c4e731af9ff820e.jpg)
8名で座敷を予約してたけど、蓋を開ければ12名
素敵な肴にお酒も進んでヨ酔いの宵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/a9f809b246df33636c3a54983e32ef36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/9edaa0790c1c5668fea2f6591a8cf034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/d926d43f7c5234615359d65a3f7f20e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/43600b1820c1b215888dd41ad65d968d.jpg)
ばか松さんでの宴会後は、浜松宿泊組4名と一緒に「花はな」でカラオケ三昧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
呑み過ぎと歌い過ぎで浜松の夜が更けて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/5d909d8002c658fc19ede3e8108d0416.jpg)
翌朝は、案の定に二日酔い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
とは言え、ルーチンになっているオンラインの暁天坐禅に6時から参加して、法話を要約してから朝食を摂るいつもの日曜日
昨晩、ジローデ三河の御誘いがあったから、今日の予定を組み立てるとこんな感じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
9時30分に先に計画していたイチヤサイクル仲間とのお花見サイクリングにスタート~昼食を摂る二俣川の河川敷で別れて輪行して浜松へ戻る~自宅で2輪から4輪に切り替え~S2に火を入れて豊橋民俗資料館で開催されているジローデ三河へ
後で振り返っても、これはとんでもないスケジュール…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
まあ、そんなことはお構いなく、朝食後に車を洗って、昨日と同じ小径車のBD-1で集合地点へGO!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ゆっくり走って桜を見ながらのリフレッシュサイクリング…前日のアルコールが体から抜けて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/ba62394df02bd7cf3a75593e7bdeca7f.jpg)
浜北の花の舞酒造さんに立ち寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d7/8b9c4b3db27326023b42db0beae6489e.jpg)
試飲スペースで仕込み水を頂けば五臓六腑に染み渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/28/5b56255656a5116c5edaba96a9c28af3.jpg)
花の舞さんは素敵な空間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/424df2e4f3f2f0804c8c3f18c07bf07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/b260f5e7e1143a146f043d77633e314a.jpg)
二俣川の集合地点で仲間と落ち合い、暫し歓談のランチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/0641157a3c918659b8dbd1565aeffe11.jpg)
本来は桜が生えてるんだけれど、あいにく朽ち果てた木々は伐採されていて、桜の無い花見です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
12時30分に西鹿島駅を目指して一人離脱し、桜の下で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/27b8a4ada7de21553960db28e03dc31b.jpg)
13時西鹿島発の遠州鉄道に乗れて、なんとか自宅に帰還…
身支度を整えて13時50分にジローデ三河に向けてS2に火を入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
なんとか、15時終了前の14時46分に豊橋民俗資料館に到着
片付けも始まって、多くの車両も帰った展示会場の片隅にS2を停めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/fcbb696a7205c59f1b471b8502ac8e26.jpg)
展示車両は見ごたえたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/5ae7d7fcb7b9cc793423fc3df2d3eb2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/f7d642cc8011b6ed912331fad680ff39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/7191ab0213eb4a2ac205f36bdd9bb158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/1a2ec6d5f7536e9f0f1d8f9cab635ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/a4652c23472352502dc43f72fbc3f250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/d2153336dd2b415ed3f3215d8f05529f.jpg)
イラストレーターの岡本さんにも会えて暫しの歓談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/be774a947578f60246433c230fa9b5e6.jpg)
短いながらも素敵な時間を満喫でした
レモネードを買ったら蓬莱線のゼリーも頂いて残り物には福があったかな
帰路は多米峠からオレンジロードにV-Tecを響かせて浜名湖をぐるっと回って弁天島のチョコットさんで大好きなソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/a9d514f6398a07db49e93759269d7a6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/e8ed2a92a3f47258dff807600b83c53f.jpg)
今日も動き回って日が暮れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
心地良い疲労感に包まれて、週末が過ぎて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます