ライダースカフェ仲間の誘いに乗って早朝からS2に点火
257を北に走って伊平のメレンゲブーへ

メレンゲブーでは可愛いマスコットがお出迎え

仲間との集合は予定は9時だったけれど、こちらは8時30には到着…

店の前のブザーを鳴らして、奥の家からお店の方を呼んで店を開けてもらいます
こちらはシフォンケーキが有名だけれど、今日は毎月第3の金土日に発売されるプリンも調達
5種類のプリンを夫々2個づつ合計10個に加えて、シフォンケーキも5種類購入
メレンゲブーは、いつも走る自転車コースの近くにあるけれど、今日は車だから好きなだけ買い込みます
そこから北上して、渋川のお好み焼き「さわだ」さんへ

こちらは、オープン走行で体が冷えて、トイレに行きたかったから早めに到着
さわださんの店内は素敵な雰囲気…
(工場の建屋を改造したのかな…)


バンクシー風の絵もシャッターの裏側に描かれています

店の裏の斜面には人懐っこい山羊さん達が放牧されています



さわださんでは、玉子サンドのモーニングとコーヒーに舌鼓



食べ終わる前に仲間が集合

素敵な時間を満喫です

ここで仲間と別れて、ひとり鳳来峡を抜けて新城の湯谷温泉近くにある和菓子屋の「澤田屋」さんへ

澤田屋さんでは、評判のロングアップルパイをGET



土日と祝日以外は予約販売の逸品
和菓子屋さんが作るアップルパイは甘過ぎずシナモンも使っていないけれど、繊細な味わいで何度食べても飽きません
スイーツをしこたま買い込んだ朝のオープンドライブ
心して食べないと太っちゃうよね

257を北に走って伊平のメレンゲブーへ


メレンゲブーでは可愛いマスコットがお出迎え


仲間との集合は予定は9時だったけれど、こちらは8時30には到着…


店の前のブザーを鳴らして、奥の家からお店の方を呼んで店を開けてもらいます
こちらはシフォンケーキが有名だけれど、今日は毎月第3の金土日に発売されるプリンも調達
5種類のプリンを夫々2個づつ合計10個に加えて、シフォンケーキも5種類購入
メレンゲブーは、いつも走る自転車コースの近くにあるけれど、今日は車だから好きなだけ買い込みます

そこから北上して、渋川のお好み焼き「さわだ」さんへ

こちらは、オープン走行で体が冷えて、トイレに行きたかったから早めに到着

さわださんの店内は素敵な雰囲気…



バンクシー風の絵もシャッターの裏側に描かれています


店の裏の斜面には人懐っこい山羊さん達が放牧されています



さわださんでは、玉子サンドのモーニングとコーヒーに舌鼓




食べ終わる前に仲間が集合


素敵な時間を満喫です


ここで仲間と別れて、ひとり鳳来峡を抜けて新城の湯谷温泉近くにある和菓子屋の「澤田屋」さんへ

澤田屋さんでは、評判のロングアップルパイをGET




土日と祝日以外は予約販売の逸品

和菓子屋さんが作るアップルパイは甘過ぎずシナモンも使っていないけれど、繊細な味わいで何度食べても飽きません

スイーツをしこたま買い込んだ朝のオープンドライブ
心して食べないと太っちゃうよね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます