浜松祭りの喧騒も過ぎ連休明けの週末は、やっと日常に戻った気分…
と言っても…
土曜日は、テストコースが開放されての自転車走行会に息子と参加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
イチヤさんの仲間も加わり楽しい一時を過します。Y田君の甥っ子など、テストコースをコロ付の自転車で声援を受けながらの走行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ほのぼのとしたサイクリングタイムです。
パスの試乗会もあり、秋葉山での対決の、御馬鹿な話のリピートで爆笑…
個人的には、重さを感じさせない小径車のパスが欲しいなあと思っています。
(購入時にバッテリー容量の選択も出来ると良いんだけど…大容量でないと秋葉山で勝てないし…笑)
そんなこんなの後は恒例だと、個人TTが行われるんだけれども、今回はスポーツ走行としての時間を区切り各自が自分で時間を計測…
自分で測るのは、どうもモチベーションが高くならず息子と流しただけで終了…トホホ
ポカポカ陽気
の楽しい一日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
で、、、日曜は母の日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
カミサンが母の日に、突然埼玉の実家に訪問して驚かそうというミッションを計画…
午前中に生ものが届くから家に居るように実家に電話して、朝一の新幹線で埼玉にGO!!!!!!!!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
と言う事で、こちらはミッションの成功を祈って、朝は浜名湖サイクリングへGO!!!!!!!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/6ad35921d34d26121481cc55de39dadb.jpg)
久し振の朝連です。
ウッチャンと弁天島の駅で合流し、御馬鹿な話をしながらイチヤさんに戻って珈琲タイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
母の日にちなんだ話に盛り上がります 笑)
帰りは小腹が空いたので異豆珈琲店に立ち寄り、はちみつトースト
でマスター夫妻と歓談…休日の日課になったみたい…
暫し休憩して午後になれば、絶好のオープン日和にSに火を入れワインディングへGO!!!!!!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
お気に入りのコースでの、3時間ほどのドライブは快感至極
まったりとした疲れの中… J-Sportsでジロ・デ・イタリアを見ているとカミサンが最終の新幹線で帰宅
いや~婆ちゃん歓んでくれたみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
良かった良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
Mission complete !!
と言っても…
土曜日は、テストコースが開放されての自転車走行会に息子と参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
イチヤさんの仲間も加わり楽しい一時を過します。Y田君の甥っ子など、テストコースをコロ付の自転車で声援を受けながらの走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ほのぼのとしたサイクリングタイムです。
パスの試乗会もあり、秋葉山での対決の、御馬鹿な話のリピートで爆笑…
個人的には、重さを感じさせない小径車のパスが欲しいなあと思っています。
(購入時にバッテリー容量の選択も出来ると良いんだけど…大容量でないと秋葉山で勝てないし…笑)
そんなこんなの後は恒例だと、個人TTが行われるんだけれども、今回はスポーツ走行としての時間を区切り各自が自分で時間を計測…
自分で測るのは、どうもモチベーションが高くならず息子と流しただけで終了…トホホ
ポカポカ陽気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
で、、、日曜は母の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
カミサンが母の日に、突然埼玉の実家に訪問して驚かそうというミッションを計画…
午前中に生ものが届くから家に居るように実家に電話して、朝一の新幹線で埼玉にGO!!!!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
と言う事で、こちらはミッションの成功を祈って、朝は浜名湖サイクリングへGO!!!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/6ad35921d34d26121481cc55de39dadb.jpg)
久し振の朝連です。
ウッチャンと弁天島の駅で合流し、御馬鹿な話をしながらイチヤさんに戻って珈琲タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
母の日にちなんだ話に盛り上がります 笑)
帰りは小腹が空いたので異豆珈琲店に立ち寄り、はちみつトースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
暫し休憩して午後になれば、絶好のオープン日和にSに火を入れワインディングへGO!!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
お気に入りのコースでの、3時間ほどのドライブは快感至極
まったりとした疲れの中… J-Sportsでジロ・デ・イタリアを見ているとカミサンが最終の新幹線で帰宅
いや~婆ちゃん歓んでくれたみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
良かった良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
Mission complete !!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます