samuraiです。
今日は駒沢大学にある『NEPALICO(ネパリコ)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/4f57f0cf3800a84e3e6bab0c9cd75995.jpg)
こちらは駒沢大学駅から徒歩二分ほどの
246号沿いにあります。
駅からもすぐ近くですし、
なかなかイイ立地条件ですね~!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/38/518f8a95328de55c893a8bd4f964de7b.jpg)
店内はカウンター・テーブル・小上がり席含め40席ほどでしょうか。
かなーり広めの造りですね!
ココは以前ラーメン屋だった気がしますが、
そんなコトをカンジさせないぐらい
ゆったりとした空間に仕上がってますね~!!
(´▽`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4e/f00c220ccc71086a23957c9fc67c12ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/d3721d00a3582124079377b9f7dc08ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/0b9d4f8ade3f37563d10eea8413e89fd.jpg)
定番のダルバートを始め、カレー、チョウミン、
珍しいバンブースープまで、結構幅広いラインナップ。
おぉ~、コレは迷いますね~。
が、やはりココは定番の「ダルバート ノンベジ(900円)」をチョイス。
サイドメニューの「サラダ(+200円)」と「サグ(+200円)」も付けてみました。
さて、待つこと5分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/36/9c6675d43dd4e0980207734807556f84.jpg)
いや~、コレはワクワクする見た目ですね!!
ちなみにライスの大盛りも無料ですが、
普通でも充分過ぎるぐらいの量がありますね~!!
(っ・ω・)っ
さて、こちらはダール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/540d63c9929be13fe11a39332e6a057f.jpg)
こちらはネパールの豆のカレー。
日本でいうところのお味噌汁のような位置付けでしょうか。
とても優しい口当たりで、ライスがモリモリいただけますね!!
( ´∀`)ノ
こちらはチキンカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/e752382e93fb86fa07d37846c659406e.jpg)
こちらは鶏のモモ肉がゴロゴロと。
味はシャープな中辛口といったところで、
トマトの酸味が心地よいですね~!
(*^¬^)ノ
そして、こちらがタルカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/45f4e01b1a0ca84f89fe780c7b3957c1.jpg)
具材はジャガイモ・ナス・アスパラ・カリフラワー。
どこかもそっとしたマイルドな口当たりが
ネパールの素朴さをカンジさせますね~!!
(σ'∀')
そしてサイドメニューのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/82b20ecca88c7d06c328cf0f7c812821.jpg)
こちらは水菜のサラダ。
上には摩り下ろした玉ねぎドレッシングがかかってます。
ボリュームも結構あり、箸休めにちょうどイイですね!!
(*^▽゜)
こちらはサグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/2b37b74ec7aea30a6df6feeed3a62bcf.jpg)
こちらはほうれん草のバター炒めですね。
ニンニクとクミンとバターの風味が
箸を加速度的にすすめさせてくれますね~!!
(*゜▽゜)ノ
さて、ではライスの上にどっさりのせてと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/ae5c8f442cfa160d8185b0362b44336b.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ac/92fe48fe14accd60aa002200b645c56b.jpg)
ダール、チキン、タルカリとも
それぞれ単品でいただいても美味しいものを
全部混ぜていただくという贅沢!!
お肉もお野菜もライスも全てこの一匙に!
チキンと野菜と豆の旨みが凝縮されて、
実に味わい深い様相に変化します!
コレはたまりませんね~!!
(≧∇≦)
そして、食後は「ラッシー(200円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/c3b32abcdf4b9c4e7bccaa6c4bb544fc.jpg)
甘さすっきりでさっぱりとした後口。
食べ疲れた胃にす~っと染み渡りますね~!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ダルダルダルバートーーー!!
ということで、こちらはガチもガチですね!!
非常に優しいまさにネパールの家庭的なダルバートを
このお値段でいただける、
実にCPに優れたお店ですね~!!
(゜∀゜)ノ
さらにダールもお代わり自由!
ライスも大盛り無料と、
どんなに空腹でも満足出来ること請け合い!
店員さんも実に朗らかで楽しく、
午後をゆっくり過ごすには最適なお店だと思います!!
こちらはわざわざ電車を乗り継いで来る価値のあるお店ですよ!
皆さんも是非!!
※渋谷店の記事はこちらです。
【お店情報】
『NEPALICO(ネパリコ 駒沢店』
住所:東京都世田谷区上馬4-2-6
電話:03-6804-0576
営業時間:11:30~15:00/18:00~23:00(LOは30分前)
定休日:不定休
今日は駒沢大学にある『NEPALICO(ネパリコ)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/4f57f0cf3800a84e3e6bab0c9cd75995.jpg)
こちらは駒沢大学駅から徒歩二分ほどの
246号沿いにあります。
駅からもすぐ近くですし、
なかなかイイ立地条件ですね~!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/38/518f8a95328de55c893a8bd4f964de7b.jpg)
店内はカウンター・テーブル・小上がり席含め40席ほどでしょうか。
かなーり広めの造りですね!
ココは以前ラーメン屋だった気がしますが、
そんなコトをカンジさせないぐらい
ゆったりとした空間に仕上がってますね~!!
(´▽`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4e/f00c220ccc71086a23957c9fc67c12ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/d3721d00a3582124079377b9f7dc08ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/0b9d4f8ade3f37563d10eea8413e89fd.jpg)
定番のダルバートを始め、カレー、チョウミン、
珍しいバンブースープまで、結構幅広いラインナップ。
おぉ~、コレは迷いますね~。
が、やはりココは定番の「ダルバート ノンベジ(900円)」をチョイス。
サイドメニューの「サラダ(+200円)」と「サグ(+200円)」も付けてみました。
さて、待つこと5分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/36/9c6675d43dd4e0980207734807556f84.jpg)
いや~、コレはワクワクする見た目ですね!!
ちなみにライスの大盛りも無料ですが、
普通でも充分過ぎるぐらいの量がありますね~!!
(っ・ω・)っ
さて、こちらはダール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/540d63c9929be13fe11a39332e6a057f.jpg)
こちらはネパールの豆のカレー。
日本でいうところのお味噌汁のような位置付けでしょうか。
とても優しい口当たりで、ライスがモリモリいただけますね!!
( ´∀`)ノ
こちらはチキンカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/e752382e93fb86fa07d37846c659406e.jpg)
こちらは鶏のモモ肉がゴロゴロと。
味はシャープな中辛口といったところで、
トマトの酸味が心地よいですね~!
(*^¬^)ノ
そして、こちらがタルカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/45f4e01b1a0ca84f89fe780c7b3957c1.jpg)
具材はジャガイモ・ナス・アスパラ・カリフラワー。
どこかもそっとしたマイルドな口当たりが
ネパールの素朴さをカンジさせますね~!!
(σ'∀')
そしてサイドメニューのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/82b20ecca88c7d06c328cf0f7c812821.jpg)
こちらは水菜のサラダ。
上には摩り下ろした玉ねぎドレッシングがかかってます。
ボリュームも結構あり、箸休めにちょうどイイですね!!
(*^▽゜)
こちらはサグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/2b37b74ec7aea30a6df6feeed3a62bcf.jpg)
こちらはほうれん草のバター炒めですね。
ニンニクとクミンとバターの風味が
箸を加速度的にすすめさせてくれますね~!!
(*゜▽゜)ノ
さて、ではライスの上にどっさりのせてと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/ae5c8f442cfa160d8185b0362b44336b.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ac/92fe48fe14accd60aa002200b645c56b.jpg)
ダール、チキン、タルカリとも
それぞれ単品でいただいても美味しいものを
全部混ぜていただくという贅沢!!
お肉もお野菜もライスも全てこの一匙に!
チキンと野菜と豆の旨みが凝縮されて、
実に味わい深い様相に変化します!
コレはたまりませんね~!!
(≧∇≦)
そして、食後は「ラッシー(200円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/c3b32abcdf4b9c4e7bccaa6c4bb544fc.jpg)
甘さすっきりでさっぱりとした後口。
食べ疲れた胃にす~っと染み渡りますね~!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ダルダルダルバートーーー!!
ということで、こちらはガチもガチですね!!
非常に優しいまさにネパールの家庭的なダルバートを
このお値段でいただける、
実にCPに優れたお店ですね~!!
(゜∀゜)ノ
さらにダールもお代わり自由!
ライスも大盛り無料と、
どんなに空腹でも満足出来ること請け合い!
店員さんも実に朗らかで楽しく、
午後をゆっくり過ごすには最適なお店だと思います!!
こちらはわざわざ電車を乗り継いで来る価値のあるお店ですよ!
皆さんも是非!!
※渋谷店の記事はこちらです。
【お店情報】
『NEPALICO(ネパリコ 駒沢店』
住所:東京都世田谷区上馬4-2-6
電話:03-6804-0576
営業時間:11:30~15:00/18:00~23:00(LOは30分前)
定休日:不定休
![]() | 【オーガニックローズレッド3g付き】ネパール・カレー チキンマサラ 25g x 2セット/フェアトレード |
クリエーター情報なし | |
ネパリバザーロ |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます