samuraiです。
今日は松陰神社前にある『宗谷(そうや)』へとやってきました。

相変わらず力強いポップが、コノお店の核を物語りますね~。
商店街から一本はずれた、この裏通り感もたまりませんね!!
(´ω`)
それでは行ってみますか!!

店内はカウンターとテーブル席の相変わらずの造り。
よく言うとオープンキッチンですねww。
さて、メニューはこちら。

何度通っても同じメニューに行き当たらない、
まさしく一期一会のメニュー構成。
この日も魅力的な酒の肴が並んでますね~!!
(*´∀`)
ということで、まずは「ビール(500円)」から。

んっぷは~、んめえぇえぇええ!!
(*゜▽゜)ノ
さて、まずは「北海スティック焼き(450円)」から。

こちらはまあいわばカマボコなわけですが、
普通のカマボコがスケトウダラのすり身などから作られるのに対し、
こちらはホッケとタコという異色の組み合わせ。

身はぷりぷりと歯を押し返すような口応えで、
ホッケとタコの旨みがぎゅーっと詰まっています。
いや~、酒のアテとして最高ですね!!
( *´д)ノ
お次は「アイヌネギの豚肉玉子とじ(650円)」を。

アイヌネギは行者にんにくなどと同様に、
北海道の山野で自生している野菜。

普通のネギとは違い、どことなく行者にんにく風なのも
またたまりませんね~!
このネギの食感もまたイイですね!
豚肉と卵という組み合わせにピッタリ合いますね!!
( ´∀`)ノ
お次は「活〆カンパチ刺身のいよかんじめ(700円)」を。

いや~、つやつやと輝いてますね~!!
そして、何と言ってもその刺身の厚み!!
(;゜д゜)

もはや刺身というよりもぶつ切りと言った方が正解でしょうかww。
コノ厚さでいただけるのも贅沢ですね~!!
それではいただきますか。

口に含むと、コノ時期特有の脂の乗り切ったカンパチの脂肪が
舌の上で淫蕩に溶けていきます。
それと同時にやってくる、柑橘系の爽やかな香り!
ともすればくどくなりがちな脂の多い魚を、
ココまで爽やかにいただけるとは!!
しかも、昆布〆めは分かるとしても、”いよかん〆め”って!!
いや~、まさに海の漢のスペシャリストですね!!
(o≧▽゜)
で、こうなってくると酒は日本酒へと移行。

こちらは宗谷オリジナルの日本酒、その名も「熟女(650円)」ww。
ラベルが過激過ぎてお見せ出来ないのが残念ですww。

味は濃厚でほのかな甘さと酸味の余韻を楽しめます。
年上の女性の包容力と艶かしさを感じ取れますねww!!
(^▽^;)
そして、お約束の「鮭ハラス焼き(小)(500円)」を。

そして、何故かサービスで二枚もいただいてしまいましたw。

こちらもコノ時期特有の脂の乗り切った鮭。
見た目からでも分かる、じんわりとした脂がスバラシイですね~!!

身はしっとりと柔らかく、噛み締めるほどに脂がじんわりと沸いてきて
とてもジューシー!!
いや~、やはりコイツはハズセないですね!!
(゜▽゜*)
そして、〆にこんなものをいただきました。

この見たこともない葉っぱ。
コレは「丘ワカメ」という野菜だそうです。

食感はモロヘイヤとアイスプラントの中間といったとこでしょうか。
独特のぬめりがありますね。
お味はウチワサボテンみたいな感じといえばいいでしょうか。
不思議な食感で、これまた面白い味ですね~!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ツガル カイキョウ ニホンカイーー!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
季節ごとの美味なる食材を、非常に安価でいただける、
やはり飲み屋として屈指のレベルにあると思います!!
(゜▽゜*)
提供される料理はとてもおいしく、お値段も良心的。
美味い酒と肴と魚をゆっくりと楽しめますよ!!
こちらはわざわざ電車に乗って来る価値のあるお店ですよ~!!
皆さんも是非!!
※おまけ
マスターの新作です。

このスバラしき妄想特急ww!!
世の草食男子の方々は是非見習っていただきたいですね!!
※前回の記事はこちらです。
今日は松陰神社前にある『宗谷(そうや)』へとやってきました。

相変わらず力強いポップが、コノお店の核を物語りますね~。
商店街から一本はずれた、この裏通り感もたまりませんね!!
(´ω`)
それでは行ってみますか!!

店内はカウンターとテーブル席の相変わらずの造り。
よく言うとオープンキッチンですねww。
さて、メニューはこちら。

何度通っても同じメニューに行き当たらない、
まさしく一期一会のメニュー構成。
この日も魅力的な酒の肴が並んでますね~!!
(*´∀`)
ということで、まずは「ビール(500円)」から。

んっぷは~、んめえぇえぇええ!!
(*゜▽゜)ノ
さて、まずは「北海スティック焼き(450円)」から。

こちらはまあいわばカマボコなわけですが、
普通のカマボコがスケトウダラのすり身などから作られるのに対し、
こちらはホッケとタコという異色の組み合わせ。

身はぷりぷりと歯を押し返すような口応えで、
ホッケとタコの旨みがぎゅーっと詰まっています。
いや~、酒のアテとして最高ですね!!
( *´д)ノ
お次は「アイヌネギの豚肉玉子とじ(650円)」を。

アイヌネギは行者にんにくなどと同様に、
北海道の山野で自生している野菜。

普通のネギとは違い、どことなく行者にんにく風なのも
またたまりませんね~!
このネギの食感もまたイイですね!
豚肉と卵という組み合わせにピッタリ合いますね!!
( ´∀`)ノ
お次は「活〆カンパチ刺身のいよかんじめ(700円)」を。

いや~、つやつやと輝いてますね~!!
そして、何と言ってもその刺身の厚み!!
(;゜д゜)

もはや刺身というよりもぶつ切りと言った方が正解でしょうかww。
コノ厚さでいただけるのも贅沢ですね~!!
それではいただきますか。

口に含むと、コノ時期特有の脂の乗り切ったカンパチの脂肪が
舌の上で淫蕩に溶けていきます。
それと同時にやってくる、柑橘系の爽やかな香り!
ともすればくどくなりがちな脂の多い魚を、
ココまで爽やかにいただけるとは!!
しかも、昆布〆めは分かるとしても、”いよかん〆め”って!!
いや~、まさに海の漢のスペシャリストですね!!
(o≧▽゜)
で、こうなってくると酒は日本酒へと移行。

こちらは宗谷オリジナルの日本酒、その名も「熟女(650円)」ww。
ラベルが過激過ぎてお見せ出来ないのが残念ですww。

味は濃厚でほのかな甘さと酸味の余韻を楽しめます。
年上の女性の包容力と艶かしさを感じ取れますねww!!
(^▽^;)
そして、お約束の「鮭ハラス焼き(小)(500円)」を。

そして、何故かサービスで二枚もいただいてしまいましたw。

こちらもコノ時期特有の脂の乗り切った鮭。
見た目からでも分かる、じんわりとした脂がスバラシイですね~!!

身はしっとりと柔らかく、噛み締めるほどに脂がじんわりと沸いてきて
とてもジューシー!!
いや~、やはりコイツはハズセないですね!!
(゜▽゜*)
そして、〆にこんなものをいただきました。

この見たこともない葉っぱ。
コレは「丘ワカメ」という野菜だそうです。

食感はモロヘイヤとアイスプラントの中間といったとこでしょうか。
独特のぬめりがありますね。
お味はウチワサボテンみたいな感じといえばいいでしょうか。
不思議な食感で、これまた面白い味ですね~!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ツガル カイキョウ ニホンカイーー!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
季節ごとの美味なる食材を、非常に安価でいただける、
やはり飲み屋として屈指のレベルにあると思います!!
(゜▽゜*)
提供される料理はとてもおいしく、お値段も良心的。
美味い酒と肴と魚をゆっくりと楽しめますよ!!
こちらはわざわざ電車に乗って来る価値のあるお店ですよ~!!
皆さんも是非!!
※おまけ
マスターの新作です。

このスバラしき妄想特急ww!!
世の草食男子の方々は是非見習っていただきたいですね!!
※前回の記事はこちらです。
宗谷の大将はお元気でしたか?
新しい漫画を書かれているので大丈夫そうですが…
ちなみにこの日はカレーはなし?
体重が10kg減ったらしいですが、
北海のヒグマは健在でした。
あ、カレーはおなかいっぱいで食べれませんでしたがw、
カレー冷麺が来週から始まりますよ!