4/30日朝、素晴らしい上天気で、幾分空気が冷たく感じられました。
これならもう諦めていた山岳景観が得られるかもしれないと思い、冬のうちに出掛けた高楼に久しぶりに昇って来ました。
GWに入っているので工場のほとんどは休んでいることでしょうから、いつも悩まされる春霞のようなくすみから解放されて、
空は割合すっきりしていて、遠くの見通しも良い、久しぶりにストレスの少ない視野でありました。
木曽御嶽 ↓
木曽御嶽の雪もだいぶ少なくなってきているようです。
本宮山 ↓
東の方角は未だ雲が残っているようです。
白山 ↓
白山の雪もだいぶ薄くなってきて、山が少し痩せて見えているようです。
中央アルプス ↓
ここも雪解けが進んでいます。
恵那山 ↓
この山肌には雪が全く見えません。
恵那山・大川入山・蛇峠山 ↓
能郷白山 ↓
山肌の残雪が薄く見える程度になっています。
伊吹山 ↓
雪の多い伊吹山ですが、山肌は黒くなっています。
養老山地 ↓
こちらに雪は感じられません。
鈴鹿山脈 ↓
鈴鹿山脈をこのように一望できるのは冬の間でもあまり多くはありません。
つい先日歩いた山域 ↓
鎌ヶ岳・武平峠・御在所岳(朝陽台)が良く見えています。
志摩半島の朝熊ヶ岳まで ↓
これは驚きました。伊勢湾の向こう側の志摩半島先端にある朝熊ヶ岳まで見えていました。
距離的には62km先ということですから大したことはないのですが、ここまで見えていたとは驚きです。
山岳景観に満足して高楼から下ります。
新しく芍薬 ↓
別の種類の芍薬が咲き出しました。
ギンギアナム ↓
鉢植えのギンギアナムは構い過ぎたとやらで、花の付き方が極端に減ってしまいました。
ジャガイモ ↓
ジャガイモの花が咲いて来ました。この花は取っても、放置しても影響はないそうですが、大概むしられています。
シラン ↓
庭のシランもやっと咲き揃いました。
これならもう諦めていた山岳景観が得られるかもしれないと思い、冬のうちに出掛けた高楼に久しぶりに昇って来ました。
GWに入っているので工場のほとんどは休んでいることでしょうから、いつも悩まされる春霞のようなくすみから解放されて、
空は割合すっきりしていて、遠くの見通しも良い、久しぶりにストレスの少ない視野でありました。
木曽御嶽 ↓
木曽御嶽の雪もだいぶ少なくなってきているようです。
本宮山 ↓
東の方角は未だ雲が残っているようです。
白山 ↓
白山の雪もだいぶ薄くなってきて、山が少し痩せて見えているようです。
中央アルプス ↓
ここも雪解けが進んでいます。
恵那山 ↓
この山肌には雪が全く見えません。
恵那山・大川入山・蛇峠山 ↓
能郷白山 ↓
山肌の残雪が薄く見える程度になっています。
伊吹山 ↓
雪の多い伊吹山ですが、山肌は黒くなっています。
養老山地 ↓
こちらに雪は感じられません。
鈴鹿山脈 ↓
鈴鹿山脈をこのように一望できるのは冬の間でもあまり多くはありません。
つい先日歩いた山域 ↓
鎌ヶ岳・武平峠・御在所岳(朝陽台)が良く見えています。
志摩半島の朝熊ヶ岳まで ↓
これは驚きました。伊勢湾の向こう側の志摩半島先端にある朝熊ヶ岳まで見えていました。
距離的には62km先ということですから大したことはないのですが、ここまで見えていたとは驚きです。
山岳景観に満足して高楼から下ります。
新しく芍薬 ↓
別の種類の芍薬が咲き出しました。
ギンギアナム ↓
鉢植えのギンギアナムは構い過ぎたとやらで、花の付き方が極端に減ってしまいました。
ジャガイモ ↓
ジャガイモの花が咲いて来ました。この花は取っても、放置しても影響はないそうですが、大概むしられています。
シラン ↓
庭のシランもやっと咲き揃いました。