ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

5/2日  立夏間近の庭の花模様など

2022-05-03 04:43:03 | 草花
10日ほど前に農薬散布した柑橘類に、早くもアゲハ蝶がやって来て卵を産み付け、その小さい幼虫が葉を齧り始めています。
そこで2日の朝、早起きして、今度は別の農薬を散布しました。
これが効くと良いのですが、果たしてどうでしょうか。農薬の毒に害虫が慣れてしまうと困るので、農薬を3種類用意して順番に散布するようにしていますが、効果に期待したいものです。

それが終わってから散髪を済ませました。午後は自転車で繰り出しました。

さて、今月のドクターイエローは9日の、のぞみ下り検測が皮切りとなります。
また、ISSの方は早朝なら見えるのですが、早起きはしないで、夕方に見えるモードになるまで待ちます。
5月13日からISSが夕刻に見え始めます。



4/30日夕雀 ↓

久しぶりの上天気で、腹をすかした雀たちが小生を待っていた感じがしました。


ナルコユリ ↓

だんだんナルコユリらしい姿になってきています。



スナップエンドウ ↓

間違って農薬散布してしまいましたので、毒気の抜けるまで、今か今かと待ちわびています。



みかん ↓

外出の帰り道で、他所の畑で咲いていました。



柿の花 ↓

我が家の柿です。今年は実に虫が入らないように努めたいと思います。



カトレア ↓

我が家のカトレアの今年の花は、これで咲き終わりとなったようです。だんだん株が弱ってきてしまいました。



トウチクラン ↓

これの花の姿をしっかりと見たことが無いような気がします。とりあえず.蕾の今からカメラで追っていきます。



一日朝雀 ↓

雨が降り出す前に餌を置きましたが、集まりが良くありません。



ワトソニア ↓

草の姿から見ていましたが、花はもう少し後になると感じて、うっかり忘れていたところ、もう既に花が咲いて来ていました。



一日夕雀 ↓

雨は正午頃から降り出して、夕方五時頃にはやみました。餌を置いたらすぐに雀たちは集まって来ました。



芍薬 ↓ ↓



上はシンプルな花ですが、下は色が濃く、八重咲でやや煩雑な感じです。



セッコクの蕾 ↓

トチノキに着けたセッコクに蕾が見えて来ました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする