先月引っ越す前に慌てて錆隠しをしたエブリイだが、
一か月も経たないうちに塗装の下からポチポチと錆が浮いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/43d4eed2f56d4d027fe8865d604b6936.jpg)
いずれはそうなるだろうと思ってはいたが、予想よりも早かった
ような気がする。
一時帰省で戻ってきたついでに手直しをすることにした。
しかし、錆は結構進行していて、塗装を剥がしただけで穴が開いて
しまったところもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2b/7ba9d51263fac658b32fb2f59d6fe73d.jpg)
余計な作業が増えてしまった・・・
このゴールデンウィークはあまり天気が良くないようなので、
雨の降らないタイミングで作業を終わらせなければならないので
鉄板をあてて云々をやっている暇はない。
なにか使えるものはないかとゴソゴソ探していると、
アルミメッシュシートなるものが出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/f14b5422085200dceee7f3e9607ff95f.jpg)
いつ何をするために買ったかは記憶にないが、良いものがあった
のでこれを穴にあててパテ盛りで対処することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/0d4cfb1ec1f3796dd7ba4b2344855e6d.jpg)
少し凹ませた感じで当てて、その上からパテで仕上げる。
他に、まだ穴の開いていない部分は、いつもの錆転換剤で処置を
した後に塗装することにした。
翌日は雨予報なので、作業は続行できないだろうなあ。
4輪の作業ができるガレージが欲しい。。。
-----------------------------------------------------------------
そんなこんなで、天気のタイミングを見ながらなんとか補修は
完了した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/992a237d8dda0fc1dbcddb219275f6df.jpg)
というよりは無理やり終わらせた感が強いので、納得のできる
仕上がりではないけど、仕方がないか。。。
一か月も経たないうちに塗装の下からポチポチと錆が浮いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/43d4eed2f56d4d027fe8865d604b6936.jpg)
いずれはそうなるだろうと思ってはいたが、予想よりも早かった
ような気がする。
一時帰省で戻ってきたついでに手直しをすることにした。
しかし、錆は結構進行していて、塗装を剥がしただけで穴が開いて
しまったところもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2b/7ba9d51263fac658b32fb2f59d6fe73d.jpg)
余計な作業が増えてしまった・・・
このゴールデンウィークはあまり天気が良くないようなので、
雨の降らないタイミングで作業を終わらせなければならないので
鉄板をあてて云々をやっている暇はない。
なにか使えるものはないかとゴソゴソ探していると、
アルミメッシュシートなるものが出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/f14b5422085200dceee7f3e9607ff95f.jpg)
いつ何をするために買ったかは記憶にないが、良いものがあった
のでこれを穴にあててパテ盛りで対処することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/0d4cfb1ec1f3796dd7ba4b2344855e6d.jpg)
少し凹ませた感じで当てて、その上からパテで仕上げる。
他に、まだ穴の開いていない部分は、いつもの錆転換剤で処置を
した後に塗装することにした。
翌日は雨予報なので、作業は続行できないだろうなあ。
4輪の作業ができるガレージが欲しい。。。
-----------------------------------------------------------------
そんなこんなで、天気のタイミングを見ながらなんとか補修は
完了した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/992a237d8dda0fc1dbcddb219275f6df.jpg)
というよりは無理やり終わらせた感が強いので、納得のできる
仕上がりではないけど、仕方がないか。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます