まだ11月に入ったばかりだというのに、朝
起きたら雪が積もっていた(@@)
また、長ーい冬がやって来ましたね。
午前中から作業場のストーブを焚いておき
昼から作業を開始したのだが、あまり温まっ
ていなかった。
今日は分解してあった燃料コックの組立てか
らはじめることにした。
カシメを削ってしまったので、ネジ止めする
しかないのだが、タップを切るにしても2.5
mmが限界ってところなので、そんな細いタッ
プは持ち合わせていない。
とりあえず、1.8mmのキリで穴を揉んでみて
タッピングビスで無理やり止めようかと考え
たが、細いタッピングビスがなく、諦めるこ
とに。
次に2.5mmで貫通させてナット掛けで止める
という作戦に出てみたが、適当な長さのボル
トとナットがなく、3mmのボルトをねじ込ん
でみると、なんだかねじ山が切れそうな感じ
だ。
そのまま慎重にねじ切りを行い、うまく止め
ることができた。
どこまで持つか解からないが、とりあえず形
にはなったので、あとは漏れがなければ出費
を抑えることができそうである。
起きたら雪が積もっていた(@@)
また、長ーい冬がやって来ましたね。
午前中から作業場のストーブを焚いておき
昼から作業を開始したのだが、あまり温まっ
ていなかった。
今日は分解してあった燃料コックの組立てか
らはじめることにした。
カシメを削ってしまったので、ネジ止めする
しかないのだが、タップを切るにしても2.5
mmが限界ってところなので、そんな細いタッ
プは持ち合わせていない。
とりあえず、1.8mmのキリで穴を揉んでみて
タッピングビスで無理やり止めようかと考え
たが、細いタッピングビスがなく、諦めるこ
とに。
次に2.5mmで貫通させてナット掛けで止める
という作戦に出てみたが、適当な長さのボル
トとナットがなく、3mmのボルトをねじ込ん
でみると、なんだかねじ山が切れそうな感じ
だ。
そのまま慎重にねじ切りを行い、うまく止め
ることができた。
どこまで持つか解からないが、とりあえず形
にはなったので、あとは漏れがなければ出費
を抑えることができそうである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます