太足仲間のR&P用エンジンをボアアップする
ことになった。
車体から降ろしたものではなく、予備エンジ
ンに組み込むということなのだが、この予備
エンジンがどこに保管されていたのか、アル
ミが粉を噴いたように錆びている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/cbde6c75f53cc1e895240783b441fd47.jpg)
このままでは触りたくないので、ワイヤーブ
ラシやハンドグラインダーである程度は落と
したけど、表面の塗装もしないとダメな状態
である。
とりあえず分解に向けての準備だけは行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/46154194e1424ac0e3cfcbc51a305606.jpg)
縦型の4サイクルシングルといえば、昨年の
今頃はGS125Eのエンジンをやっていたのを思
い出す。
中を見るのが楽しみです。
ことになった。
車体から降ろしたものではなく、予備エンジ
ンに組み込むということなのだが、この予備
エンジンがどこに保管されていたのか、アル
ミが粉を噴いたように錆びている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/cbde6c75f53cc1e895240783b441fd47.jpg)
このままでは触りたくないので、ワイヤーブ
ラシやハンドグラインダーである程度は落と
したけど、表面の塗装もしないとダメな状態
である。
とりあえず分解に向けての準備だけは行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/46154194e1424ac0e3cfcbc51a305606.jpg)
縦型の4サイクルシングルといえば、昨年の
今頃はGS125Eのエンジンをやっていたのを思
い出す。
中を見るのが楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます