とにかく錆が酷いので、部分的に塗装をして
いても、かえって変になりそなので、結局フ
レームから塗装することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/90d7bfc02974c8f261ee45b91c0c20b1.jpg)
と言うわけで完全バラバラ状態だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/b0f09ddcce4dbc1108ffd9854864e7b0.jpg)
特に錆の酷いスイングアームのビフォー ↑
アフター ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/cfd97a895f298704edeb6891a9015995.jpg)
フロントのキャリアも色が剥がれて錆に侵さ
れています。
しかも歪みもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/b3f4529a0e13de28ca095a844f0546a7.jpg)
今日進んだ作業は、フロントブレーキパネル
の塗装と、スイングアーム、ブレーキべダル
トルクロッドの錆落としと塗装で終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/ae174dac3d151278608ebd7715331e0e.jpg)
この磨きに絡む作業が手間が掛かって効率が
悪いのです。
ああ~メンドくさ。
いても、かえって変になりそなので、結局フ
レームから塗装することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/90d7bfc02974c8f261ee45b91c0c20b1.jpg)
と言うわけで完全バラバラ状態だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/b0f09ddcce4dbc1108ffd9854864e7b0.jpg)
特に錆の酷いスイングアームのビフォー ↑
アフター ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/cfd97a895f298704edeb6891a9015995.jpg)
フロントのキャリアも色が剥がれて錆に侵さ
れています。
しかも歪みもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/b3f4529a0e13de28ca095a844f0546a7.jpg)
今日進んだ作業は、フロントブレーキパネル
の塗装と、スイングアーム、ブレーキべダル
トルクロッドの錆落としと塗装で終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/ae174dac3d151278608ebd7715331e0e.jpg)
この磨きに絡む作業が手間が掛かって効率が
悪いのです。
ああ~メンドくさ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます