今年も、スケジュールの合う日が無くて気が
つくともう9月になっていた。
もう日によっては、夕方になると肌寒い感じ
の時もある。
まるで何かの義務を果たすかのように無理や
りラーツーへと出掛けた。

例によって街中はトランポで搬送して、疲労
を減らしてその分距離を走る作戦?だ。
R&Pにとっては、初のお出掛けとなる。

今回は月形町の円山公園にある展望台のとこ
ろでラーメンではなく、カレーライスを作る
ことにした。
展望台は公園内の小高い山の上にある、三日
月を模した小さな台だ。
高さはこのくらい↓

札幌方面と案内はあるのだが、木が繁ってい
て、ほとんど見えなかった。

つまり周りの木より低い展望台!
でも方角によっては、良く見えているので展
望台としては機能しています。(念のため)
早速カレーを作る。
作るといっても、レトルトだが外で食うとい
うだけで何故か美味しい。

このあと帰り道でR&Pのミッションから異音
が発生。
しかし、一旦エンジンを止めてかけ直すと異
音は消え、その後は症状が出ない。
原因は不明のままだ。
オイルドレンのネジ山も潰れていることだし
これを機にエンジンごと載せ替えるのが手っ
取り早いかも。
走行距離132kmでした。
つくともう9月になっていた。
もう日によっては、夕方になると肌寒い感じ
の時もある。
まるで何かの義務を果たすかのように無理や
りラーツーへと出掛けた。

例によって街中はトランポで搬送して、疲労
を減らしてその分距離を走る作戦?だ。
R&Pにとっては、初のお出掛けとなる。

今回は月形町の円山公園にある展望台のとこ
ろでラーメンではなく、カレーライスを作る
ことにした。
展望台は公園内の小高い山の上にある、三日
月を模した小さな台だ。
高さはこのくらい↓

札幌方面と案内はあるのだが、木が繁ってい
て、ほとんど見えなかった。

つまり周りの木より低い展望台!
でも方角によっては、良く見えているので展
望台としては機能しています。(念のため)
早速カレーを作る。
作るといっても、レトルトだが外で食うとい
うだけで何故か美味しい。

このあと帰り道でR&Pのミッションから異音
が発生。
しかし、一旦エンジンを止めてかけ直すと異
音は消え、その後は症状が出ない。
原因は不明のままだ。
オイルドレンのネジ山も潰れていることだし
これを機にエンジンごと載せ替えるのが手っ
取り早いかも。
走行距離132kmでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます