Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

三菱一号館広場のバラと

2023年05月28日 | 子育て日記
週末は雨の日が多かった5月ですが、今週末はお天気に恵まれて
過ごせました。
しまえずにいた春物のコートや春布団などの
大物を干したり、一番花の終わったバラのお手入れなど
晴れていないと出来ないことを、片っ端から片付けていきました。

さて、先週ですが念願の一号館広場のバラを見に行きました。
あいにく、先週は雨の日が続いていたので、白バラなど
花色が薄めのバラは傷みが目立ち始めていましたが、それでも
目の保養になるほどの沢山のバラ!
手入れも行き届いたバラたちは、それは見事な咲きぶりでした。
拙い写真ですが、少しご紹介いたします。

      

      

      

      

限られたスペースに植栽されたバラは、白やクリーム色系統の
淡い色合いを中心にピンクや赤が差し色で入って、また、建物の
レンガ色が全体をまとめているのでしょうね、とても落ち着いた雰囲気に
感じます。
そして、この芝生の緑の美しいこと。
まさに都会の中のオアシス的な場所となっています。
私、もし、この近くで働いていたら、間違いなくお昼はここで
過ごすでしょう。そのくらい、気持ちの良い場所です。
(でも、ここ丸の内で働けるほどのスキルは持ち合わせていないので
そんな日は一生こないでしょうが……)

バラを堪能した後は、娘の希望で
       

こちらのイベントを見に行きました。
私たちが訪れた時は完成間近。
      

こちらの黄色の可愛い子を始め、他には浮世絵(国芳)などの図案もあり
使われている花びらは、バラの花びらのようでした。
ピカチュウだけでも結構な量を使っているでしょうから、全体では
物凄い量の花びらだったでしょうね。

さて、この日ですが、娘から私たち両親に初任給でお礼をしたいと
言われ、お昼ご飯をご馳走になりました。
娘から、あれこれお店のリストが送られてきましたが
私たちでも知っているようなお店ばかりで、どこも素敵なお店だけどちょっと
緊張してしまうからと夫と相談して、お昼はそんなに気が張らないところに
してもらい、代わりに、ゆっくりお茶を頂ける場所をお願いしました。

       

予てから行きたかった虎屋TOKYO。
季節の和菓子とお茶。
落ち着いた雰囲気の店内で、心地よい時間を過ごしました。

娘は働き始めてもうすぐ2か月が経ちますが、まだまだ若葉マークの新人です。
それでも、行ってきますと家から巣立ったいった春先から比べ
ほんの少しですが、大人っぽくなってきたように見えました。
仕事は覚えることが多くて大変のようですが、大学で学んできたことや
バイト先での経験などを活かして、頑張っているようです。
そんな日々の話を聞きながら、親としてできることは、
本当に見守ることしかできないのだなと思うと、少し寂しい気持ちがありますが、
こうして初任給でお礼をと、いわゆる親孝行をしてくれたことを
心から嬉しく思います。

次はボーナスが出たら、銀座でお寿司をご馳走してくれるようです。


2023年の桜

2023年03月26日 | 子育て日記
桜が満開となった今週末、あいにくの雨模様となりました。
私の住む街は、まだ8分咲といったところですが
東京は見事な満開。
千鳥ヶ淵も上野も、この雨の中でも満開の桜を見る人で
大変賑わっていました。
コロナ禍で3年もお花見ができなかっただけに、今年のお花見は
そういう意味でも一区切りと言いますか、誰にとっても特別な意味が
あるのかもしれません。

我が家は、長男がこの春から通う大学の桜を見てきました。
      

この桜の木は、校舎の陰に植えてあって、まだ蕾が固く
もしかしたら入学式に満開になるかもしれません。
そうであったら、桜咲く入学式の写真が何年ぶりかに撮れるかもと
嬉しい気持ちになりますが……
実はまだ、入学式に行こうか迷っているのです。
親として、子どもの晴れ姿を見たい気持ちはありますが、
18歳……もう成人なんですよね。
どこまで、どう関わっていくか、子離れ親離れを考えさせるそんな時期に
差し掛かっています。

帰りに丸の内に寄って、予てから行きたかった場所へ。
      
一号館広場です。
時間があればこの傍にあるカフェ(半沢直樹の撮影で使われた)や
美術館も巡りたかったのですが、色々と用事が立て込んでいて
この日は、広場をぐるっと見ることしか出来ませんでした。
それでも、ここに来たかった一番の目的は

      

広場に植えられたバラの植栽を見たかったのです。
アールの花壇とバラの配置や周囲に植えられた植物たち、
木々のバランスが本当に素晴らしく、東京の真ん中にいることを
感じさせない空間になっています。
何かの写真でバラの咲く時期の様子を見て、実際に見てみたいと
思っていました。
ここには、私の小さな庭のヒントになるものが何かあるはずと、
一枚の写真の中に感じていました。
そして願い叶い、今まで言葉で上手く伝えることができずにいた
自分の好きなスタイル、目指したいものが実際に見ることで
明確になりました。
一番良かったのは、家族と一緒に行かれたことで
それが直接に伝えられたことです。

この3年間は、それぞれが持つ経験値や価値観などでしか
判断できないことが多々あり、伝えることやお互いに理解し共有することが
家族でも大変に感じることがありました。
少しづつですが、動き出していけるようになって
また一緒に色々な場所へ行ったり、経験を重ねていきたいと思うけれど……
上の二人の子どもたちは、つないでいた手を離し
自分の目指す場所へと歩み始めています。
その背中が逞しいと感じると同時に、やっぱり、少しだけ寂しい気持ちも
残ります。


春がきました

2023年03月13日 | 子育て日記
長い冬が去り、我が家にも春が訪れました。
長女は大学を卒業し、来月に新社会人となります。
そして、長男は大学に進学いたします。
大変な時代に大切な青春時代を過ごした二人ですが
何とか、それぞれが目指す場所へと歩み始めます。
しかし、ほっとする間もなく、次男が高校受験です。
大変続きの我が家ですが、子どもたちが自分の人生の大事な局面を
自分の力で乗り越えていく姿に、親としての役目も
もうちょっとなのだなと感慨深い思いでいます。


妄想旅

2021年07月25日 | 子育て日記
いよいよオリンピックが始まりました。
神奈川県内もいくつかの市が会場になっているため、交通規制などがあり、
そうでなくても休日は混む場所だと、普段以上に混雑しているようです。
特に海側の134号線を利用する際は、注意が必要です。

私の仕事は、カレンダー通りの勤務のため、特に夏休み(いわゆるお盆休み)がないため、
職場の同僚と相談して夏休み(夏休はあります)を取るのですが、
如何せん、このコロナ禍、まして、緊急事態宣言が発出されていることと、
長女が通う大学からも、外出自粛のお願いが出されてるので、
結局、休みを取っても持て余してしまいそうです。
富山に帰省は出来ず、近隣への一泊も我慢しなければなりません。
私は仕方がないと諦めがつきますが、申し訳ないと思うのは子どもたち。
我が子ならず、近所の子供たちも、学校のプールや海は閉鎖で
部活も休みだったり……
今年も夏の思い出が、殆ど得られない、作られない状況です。

私たち親世代40代のワクチン接種が進んでいないこともあり、
私も、次男を連れての外出は気が進みません。
夫と長女は既に2回接種が済んでいますが、それでも、感染を防ぐものでは
ないので、やはり出掛けられません。

仕方がないので、ここ最近は、グーグルマップや行きたい場所のHPなどを見たりして、
次男と『行ったつもり』の妄想旅をしています。
私は、魔女の宅急便(ジブリ版)の舞台参考になったスウェーデンや、
日本の避暑地・観光地などを検索したり。
鉄オタでもある次男は、有名な撮影スポットなどを。

コロナ禍でなければ、
しまかぜに乗ってお伊勢参りや、サンライズ出雲のノビノビシートで
出雲大社に行ったり……
ウェストEXPRESSも乗ってみたかったな。
そう思うと、本当にこのコロナ禍が……

口にしても仕方がないこと、余計に悲しくなることを
子どもたちは我慢しているのですから、大人の私たちが頑張らねばなりません。

この連休唯一の喜びは、スケボーの堀米雄斗選手が金メダルに輝き、
続々と日本選手の活躍が伝えられること。
賛否両論あるオリンピックですが、アスリートの雄姿は
我が子たちにも伝わっています。
次男の日記の題材は、堀米選手の活躍に決まりました。
がんばれ日本。

学費を控除に

2021年04月15日 | 子育て日記
新年度が始まり2週間が過ぎて、ようやく一息つけるようになってきました
…と言いたいところですが、まだまだ忙しく、なんとかGWまでには
落ちつきたいと思うこの頃です。

さて、お子さんが大学生や専門生のご家庭では、この4月は、学費の支払いが
あることでしょう。
我が家も、大学生の長女のを支払いました。
コロナ禍にあって減額を(少しだけでも)期待していましたが
減額措置は無く…でも、子どもの学びの為、また頑張っていくしかありません。
しかし、このコロナ禍にあって、学費を捻出、確保することは
以前よりも大変なことです。
せめて、子どものために支払った学費は控除の対象にならないものでしょうか。
無償化に該当せず、かつ、何らかの福祉的(今だとコロナ関連の)制度から
外される世帯で、子どもの学びを支える家庭に保障があるべきかと思います。




まだまだ

2021年03月22日 | 子育て日記
神奈川県を含む首都圏3県は、緊急事態宣言が明け
夜は賑々しくなるかと思いましたが、飲食店は21時まで。
引き続き会食や会合は控え、卒業旅行などの楽しみも自粛が続きます。
正直、少しこの我慢することに疲れを感じますが、ここが肝心要と
もう少し頑張るしかありません。

先日、小学生の次男の卒業式が無事に挙行できました。
昨年から、来賓や在校生の出席はなく、シンプルな式でしたが
証書授与では大きな返事を聞き、6年間の成長を感じることができ
感無量です。
春からは、地元の中学に進学しますが、大変なのはここから。
その子の持つ良さ苦手さは全て点数化されますので、
そこに負けない、くじけない精神力と、自分から伸ばしていきたいという思い(向上心)がとても大切になります。
これから暫くは精神力が試させられます。
親子ともに、その部分はまだまだ未熟ですから、これについても、頑張るしかありません。


生理用品の無償配布東京の自治体で相次ぐ防災備蓄品など活用

2021年03月21日 | 子育て日記
さすが東京都ですね。
防災用品では以前から備蓄はありましたが、昨年のコロナ禍のマスク騒動の時に、便乗で生理用品も不足しただけに、そのような時にも配布できるような仕組みが整うと安心できますね。

さて、この生理用品の件では、以前から気になっていたことがあります。
大手メーカーの一部の商品に『娘想い』と記載されているのですが、これを買う時、いつもモヤモヤとした『想い』のほうが湧きたちます。
というのも、娘から生理用品の【夜用】や多い日でも安心と銘打つ商品を用意してほしいと言われてきました。
なぜなら、頻繁に取替えられないのと、もし漏れてしまったらという心配があるから。
そこで、その【夜用】や、そのような商品を購入するのですが、これが数が少ないうえに価格が高い。
割引価格にあまりならないので、負担感がかなりあります。
しかし、上記の『娘想い』と記載されているので、また別の負担感が......
高くて数量が少なくても、これを買うことが母親の努め、みたいな
そのような気持ちになるのです。
本当に『娘想い』なら、娘自身に買いに行かせることがそうなのではないでしょうか。
今の時代、経済的な格差はどんどんと広がり、目に見えない部分での格差、この生理用品もそうですが、そのようなものが大きな問題になるのではと思っています。
全てを否定するわけではありませんが、『娘想い』を書くに至った背景は何だろうかと、逆にそこが知りたいものです。
書かなければ分からない(伝わらない)ことが多過ぎることと、書くことで必要以上に追い立てられる、そんな不自由な時代を感じさせる商品の一つだと思います。



鉄魂

2021年02月28日 | 子育て日記
先日、仕事帰りに寄った書店で偶然見つけ、衝動買いした一冊です。


課題提出が済んだら、いつか作ろうと思っていた
鉄道ヘッドマークの刺しゅう。
それが、このように既にお作りになられている方がいるとは‼
「鉄」の母として胸熱です。
さっそく、長男に見せましたところ、
『中々マニアックなセレクトだ』と申しております。
息子の言葉の意味を、私はまだその域が分かるほどの鉄分を持ち合わせていませんが、
作りたいものの参考になります。

まずは、この3月12日で引退をする踊り子号のヘッドマークを
息子たちのお弁当の包みに刺しゅうをする予定です。
さっそく、ボディカラーに似た生地も購入しましたし、少しずつ作り始めていきます。