昨年の11月に我が家にやってきた、オスのミニウサギ(たぶん生後6ヶ月)のちゃちゃまるです。
あれからだいぶ慣れてきたのかというと、実はそうでもなく
相変わらず、噛もうとするのは止まりません。
しかし、こちらのほうがヤツの動きを見きれるようになってきたので
実際に噛まれることは、殆どなくなりました。
食欲はすさまじ勢いで、草は、あっという間に食べ尽します。
ドライフードは、2月ほど持ちますが、草に関しては、しょっちゅう買っているような・・・
まさか、こんなにもお金のかかる生き物だと思いもせず
でも、一心に草をはむ姿は、うかつにも可愛いと思ってしまいました。
1月後半は、学校説明会や役員会など、学校行事に出ずっぱりで
慌しい毎日でした。
そんな中、お兄ちゃんのことなど、書き記したいことがあるのですが
なにせ疲労困憊・・・
色々と整理をつけるのに、少し休息が欲しいところです。
自分のことを、ちょっと。
昨年、新しくしたPCの照度を一番低いのにしても
どうにも目に辛く、10分が限度の中、それでも作業を続けていたところ
眩暈と吐き気が起こるようになっていました。
娘からは、誕生日プレゼントにブルーライトカットの眼鏡(PCメガネ)をあげようかと言われ・・・
一瞬、「うん」とお願いしそうになりましたが、結構いいお値段なので
そこは遠慮していました。
しかし、あまりに不調が続くので、パートのお給料を頂いたのもあり
早速買ってきました。
!
既製品だったので(36%カットだとか・・・)、果たしてどんなものかと思っていましたが
目に刺さるようだった光が、ほのかに茶色のレンズの効果でしょうか
だいぶ楽になっています。
気になる点は少しはありますが、それでも、掛けていないよりかは、随分違うような気がします。
そして・・・
生まれて初めての眼鏡姿ですが、娘にそっくりなのは笑っちゃいました。
(いや、娘が私に似てるのですが)
いよいよ年長さんの弟君は、卒園に向けて
恒例の「卒園カレンダー」の制作が始まりました。
卒園まで40日少し。
先週は、進学する小学校の説明会も開かれ、日々、その日に向けて進むことが
嬉しいと思う反面、寂しい気もします。
幼稚園では、今日、明日で凧の制作をして、金曜日に揚げに行くようですが
お天気が気になるところです。
また、お正月休みで落ち着くかなと思われていたインフルAは
まだ居残っているようです。
残り少ない日が、学級閉鎖で減らないよう、みんなが元気で過ごせると良いな・・・。
小4の長男が、年明けすぐから顔に発疹の様なものが現れていました。
最初は、乾燥肌が原因なのかなと思い、クリームを塗ったりして様子を見ていましたが
一向に良くなる気配が見られず、それどころか、瞼や唇が腫れだしてきました。
もしや食べ物かと、その日食べたものを思い出すと
卵が真っ先に浮かび・・・
4歳上の姉が、全卵、小麦、牛乳にアレルギーがあるので
それから暫く、疑わしい食材は避けています。
今日、かかりつけの予約が取れたので、採血に行ってきました。
検査する品目(種類)は全部で11品目です。
卵、牛乳、小麦はもとより、学校給食でよくでるリンゴやキウイは、調べておいたほうが良いと言われました。
結果は来週にはわかるそうで、それまでどれを食べさせたら良いのか、心配になります。
元々食が細い子なだけに、食べれるものがダメになったら、どうしようか・・・
お姉ちゃんでも大変なのに、もう一人もとなると、と弱音を吐きたくなりますが
一番大変なのは本人ですから、そこは、顔に出さずに頑張るしかありません。
お兄ちゃんへ。
君は小さい頃から、大の電車好きですね。
字は駅名や路線から、色は車体の色から覚えていったような気がします。
今日まで、沢山の電車に乗ってきました。
そしてこれからも、また沢山の電車に乗って、様々な場所へ行くことでしょう。
経験して学んできたこと等、大切なことや大切な人を乗せて、君の電車は進んでいきます。
君が急発進をしたり、急ブレーキをかければ、怪我や事故が起こるかもしれません。
だからこそ大切なもの、人を守るように、優しさを忘れずに進んで行ってほしいと思っています。
最後に・・・
君が電車が好きなのを知ってから、お母さんも電車に乗るのが楽しくなりました。
それまで、ただの流れゆく景色だったものが、鮮やかな色をもって、季節の移ろいを感じるようになったからです。
君が私に教えてくれたことは、気付かせてくれたこと、です。
3人の子の中で、一番大変な赤ちゃんでしたが
それも、君がいなければ、育児が大変なことだというのを、実はよく分からないまま、知らないままの
お母さんになっていたことでしょう。
これからも先、君に教えてもらうことがあるかもしれません。
そのことが楽しみでもあり、でもそれは、大人へと向かう君の背中を見ながら
増えてくるのかなと思うと、少し寂しい気もします。
君の電車が向かう先に、沢山の楽しみが待っていますように。
今冬、我が家のシンボルツリーのレモン(ユーレカ種)が、沢山の実を付けてくれました。
一番形の良いのを富山のお母さんへ送り、その残りが8個あるのですが
それをどう保存するか、色々考えて、レモンジャムを作ることにしました。
同じ柑橘類の柚子は、果汁を絞って綿を取ってと、随分と手間がかかりますが
レモンは、どうなんでしょうか。
でも、ジャムって結構お砂糖を使うのですよね。
油に、冷凍食品、小麦や乳製品も値上がり・・・
ますます食費が嵩んでくるだけに、お砂糖も大事に使わないと。
失敗は出来ませんね。
冬休み中、初売り参戦だった女子組とは反対に
男子組は、休日パスを使ってJRを乗りまくる&鉄博へという、鉄男子と化していました。
今回のツアーでの目的は・・・
行きは、東京駅から今春、北陸新幹線になる長野新幹線(E7系)に乗車すること。
鉄道マップで、まだ乗っていない路線を塗りつぶすこと。
余すところなく、休日パスの元を取ること。
と、殆どがお兄ちゃんの希望でスタートしました。
で、15時過ぎに、鉄博を出発したと連絡があってから、
18時を回っても帰ってこない。
「塗りつぶす&あますところなく・・・」
と言っていたので、素直な路線で帰ってくる訳はないと分かっていても
さすがに気になって、メールを入れると
「松戸を経由して帰ってきます」
松戸?
確か千葉の上の方だったような・・・
マピオンで確認したら、え?(家の)方向と逆じゃない?!
一体、どこを回って帰ってくるのか・・・そして男子組は、20時を回ってやっと帰ってきました。
ルートを聞いてみたら
大宮からのルートが、思いもよらない乗継だったようです。
埼京線~常磐線~山手線・・・
で、ここからお兄ちゃんは、中央線にも乗る予定だったようですが
さすがにお父さんに止められたようです。
(休日パスは、乗り降りも出来るようで、せっかくだからと、乗換駅で降りて、駅前をぶらりしてきたようです)
それにしても・・・
まさか埼京線、千葉ルートでくるとは!
私は、八高線あたりかなと踏んでいたので、肩透かしです。
いや、最後に中央線に乗るつもりだったのなら、締めは横浜線だったのかもと思うと
お兄ちゃん、恐るべし。
常磐線で上野駅に着いて、そこで買ってきてくれたお土産。
美味しくいただきました。
時間がかかったのは、乗車時間だけじゃなく、駅ごとで買い物をしたり
お店を見て回ったのもあったようです。
東京駅では、入場に条件のあった妖怪ウォッチショップに入れなくて、残念だったようです。
もちろん、プラレールショップに長居したのは、言うまでもありません。
声を大にして言いたい。
明日から、子どもたちがいない。
(まだ半ドンだけど)
お一人様時間が持てるよ~。
(2時間弱だけど)
金曜日から、給食も始まるよ~。
(すぐ3連休だけど)
入学グッズを作るぞ!
(今回は、お道具箱は市販品にします。)
今春、一番下の子(弟君)が、小学校に入学します。
ということで、そろそろ入学に向けての準備、必要なものを購入し始めています。
幸い、上に姉兄がいるおかげで、何が必要なのか分かるので
必ず使うものをリストアップしています。
ランドセル。
早い家庭では、夏休み中に予約した方もいたようで
人気の品は動きが早いのは、いつも変わりないようですね。
そこまでの品は求めていないので、量産品の値段を調べたり
肝心の本人が欲しいものを決めるのに、時間を割いたぐらいです。
で、散々悩んだ結果、無難な黒のランドセルになりました。
驚いたことは、あまりの軽さ。1キロもありません!
4年前の兄の時のでさえ、随分と軽くなったと感じたのですが、それ以上の軽さです。
ピアニカ、防災ずきん、筆箱などの諸々・・・
ピアニカは、兄と同じメーカの物で色違いを。
防災ずきんは、近隣の店舗より某アマ〇ンのほうが500円近く安かったので
他の物と一緒にポチリました。
筆箱も、兄と同じように、電車の筆箱を選びました。
こういうものは、実店舗ではなかなか扱っていないので、すぐに購入出たのは助かりました。
こういう準備が始まったということは、卒園の日が近づいているということです。
足かけ6年・・・思い溢れる幼稚園生活だっただけに
寂しい気持ちが募ってきます。
お正月休み中、初詣と初売り以外は特に出掛ける用事がなく
となると、バラ仕事でもと外に出れば、寒さで心が折れ
結局、暖かな部屋でテレビ三昧です。
今年は、思いの外、Eテレ(未だ教育テレビと言ってしまう世代ですが)の番組が良く
昨夜は、夫と遅くまで、戦後70年間の建築史をじっくりと視聴しました。
京都の水ひかる夏も良かった。(自分には、あのお屋敷を維持できるスキルがない・・・)
グレーテルのかまどの番外編も、クッキーを頬張りながら見ました。(禁断の時間、見たら食べたくなっちゃう)