Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

25センチ

2016年05月31日 | 子育て日記

月曜日は運動会の代休だったので、息子二人は今日からが登校日です。
私も夫も、昨日は有給をとり、息子二人を連れて出掛ける予定でしたが
長女が午前中いっぱいで帰ってくるというので、色々と予定を立て直し
お出掛けは、日曜日に夫が代わりに連れて出掛けました。

そんな訳で、昨日は特に出掛けるでもなく、雨なのもあって家で大人しく...しているわけない息子たち。
これも仕方がないので、夫が近所のSCへ連れ出してくれました。
*みんな考えることは一緒のようで、フードコートには、お友達だらけだったそう。

暫くして帰ってきた長男の手には、大きな箱が。
どうやら今履いている瞬足が、もうきつかったらしく、お父さんに靴を買ってもらったんですって。
そろそろ足の大きさから、瞬足もお終いかなと思っていましたが、案の定、これ以上大きいサイズはないらしく
また、横幅も随分と広がったようで、とうとう大人の靴から探したそうです。

大人のサイズの25センチ。
メンズなのもあって、玄関での存在感の大きいこと!
靴のデザイン、色合いからしても、すっかり男子学生の靴です。
6年生で25センチだと、これから一体何センチまで伸びるのか...考えると怖い。
おまけに、見立てた夫から
「指一本入る程度の余裕だったよ。」
なんて聞いたものだから、間違いなく、年内にもう一回は買い替えることでしょう。
どうして、25.5センチを買わないのか...これだから男親って。
*靴は絶対、下の子に使い回せません。

昨日まで履いていた瞬足は、ロッカーの中へ。
歴代の履きつぶした瞬足たちと一緒に、思い出箱にしまっておきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け抜ける

2016年05月29日 | 子育て日記

この時期にはありがたいことに、薄曇りの過ごしやすい天気のもと
小学校の運動会が行われました。
長男にとっては、小学校最後の運動会でした。
競技の他に役割の仕事も多々あって、色々なところで長男を見かけました。

今年度、私はPTAの広報委員なので、運動会は撮影しっぱなし。
終わってから確認しましたら、200枚も撮っていました。
バッテリーの持ち、SDの容量など、本当に新しいカメラにして良かったです。
そして、一番の目的、長男がアンカーを務めるリレーも、連写で撮影...
出来ましたといいたいところですが、カメラの性能は素晴らしくても、それを使いこなせる腕
そう、腕が足りず、バトンを受け取るせなかのビブス、コーナーを曲がる長男の足元...
物凄く焦りましたが、辛うじて、ゴールの駆け込む姿だけはちゃんと撮影できました。
高学年のリレーは、皆、俊足であっという間でした。

長男のパート以外にも弟君の競技も撮影できて、役員の仕事は大変でしたが
良い表情を沢山収められました。

組体操と言ってはいけない最後の表現種目では、1、2年生の時の担任の先生と話が出来て
その時のことを思い出すと、何だかしみじみと感慨深く
あらためて、先生が育んでくださったことに感謝を申し上げました。

結果は、長男の組は優勝には届きませんでしたが、みんなやりきった、駆け抜けた運動会になったと思います。


              
カメラを出したついでに、小さな庭もバラからアジサイに主役は交代です。
昨年定植したアジサイ・アナベル。

              

真冬に、枝が枯れたような色合いになってしまったので、もしかしたらダメかもと諦めかけていましたが
気が付けばあっという間に新芽を伸ばし、購入した時より3倍近い大きさになっています。
子どもの成長はあっという間ですが、植物も伸び盛りの時はあっという間に大きくなりますね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモかムネか

2016年05月27日 | 子育て日記

唐突なタイトルで失礼します。

唐揚げに使う鶏肉の話です。
我が家では、家族一同、鶏ムネ肉のほうが食べ応えがあるので
よく使うのはムネ肉なのですが、世間ではモモ肉のほうが人気がありますね。
明日の運動会用のお弁当には、たまにはモモ肉でも使おうかなと
スーパーに行きましたら、仕事帰りだったので出遅れてしまい
売り場に残されたものは、絶対使いきれない量が入ったパック物だけ。
唯一1枚売りのものは、地鶏なんとかで単価が高く
暫く鶏肉コーナーの前で悩んでしまいました。

ここはいつも通り、お得なムネ肉を選ぶしかありません。

振り返れば、我が家でモモ肉を使う料理といえば
お正月のお雑煮用くらいかもしれません。
いや、これも所謂雑煮用と書かれたものを買うので、中身はモモ、ムネの半々かもしれません。
そのぐらい、モモ肉とは縁遠い家庭です。

ありました。唯一モモ肉といえば、クリスマスの骨付きのロースト。
でも、去年は食べたかどうか...記憶が怪しい。

明日のお弁当の中身です。
☆鶏ムネ肉の竜田揚げ。(塩こうじで下味を)
☆フランクフルト
☆中華おこわのお握り。
☆卵焼き(甘め)
☆ブロッコリーの塩レモン味
☆ウズラの卵とチェリートマト
と、朝5時起きで頑張ります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々

2016年05月26日 | My Life

今夜は、茶々丸の部屋んぽは中止して、週末に開かれる運動会での広報の仕事の確認です。
担当の演目の順番と、撮影する場所(大概は自分の子どもの立ち位置)は、
子どもからもらったプリント(今どきは、事前に立ち位置や流れがプリントで配られます)で
暗記するくらいの勢いで見ています。

大変な仕事の引き換えに、一番いい場所で子どもを撮影できるのですが
案の定
「うちの子、ここだからヨロシクね~。」
と、こんなお願いが...。
本気なのか、単に言っているだけなのか...考えるとドツボにはまりそうなので
適当に返事をして聞き流すことにします。
今年度は、撮影にあたってのカメラの案件といい、前年度にあがった問題が、そのまま未解決で引き継いでしまったところもあるので
運動会が終わった後の反省会が怖いところです。
そして怖いといえば、最近よく聞く
ウィンドウズ10への移行です。
無料アップグレードが私のPCでも、立ちあげれば必ず表示されますが
どうも一筋縄ではいかないようです。
SDの読み込みができなくなるとか...まさかの運動会の写真がそんな事になっては
それこそ大問題ですので、うっかり間違って更新するなど押さないよう
眠い目をこするながら気を付けています。

やっと子どもたちから、お弁当にリクエストがきました。
昨年と同じ、中華おこわのお握りです。
調味料ともち米を明日買ってきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お握りかサンドイッチか

2016年05月24日 | 子育て日記

先週、今週は運動会のところが多いかと思います。
我が家も、今週末に予定されています。
運動会のお楽しみの一つのお弁当ですが、息子二人にリクエストを聞いたのですが
未だ返事が来ず、ちょっとヤキモキしています。
でも、聞いたからって必ずしも作るとは限りませんが...

何せ今年は広報委員なので、かかりっきりで忙しいからです。

定番のおかずは、唐揚げ。
最近はまっている塩こうじが好評なので、ベースに使おうと思っています。
そして彩の卵焼きに、赤味は...二人とも野菜が苦手なので
トマトやブロッコリーが使えない。
いわゆる茶色のお弁当になってしまうのが、目下の悩みです。
おまけに、昨年は中華おこわのお握りにしたので、茶色オンリーだったような気がします。

そこで、サンドイッチが良いかなと思うのですが、朝早くからそんなに作れるかどうか
とにかく、前日準備から慌しくなりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい仲間

2016年05月22日 | 2016年の庭

                
                     さて、私は誰でしょう?

買い物に出掛けたHCで見つけてしまい、悩むこと数分。
本当は、「ルージュ・ド・ピエール・ド・ロンサール」が欲しかったのだけれど...
シーズン中盤ともなると、良い苗、人気苗はすぐに売り切れですので
今時期、それもHCでは、残りものの中から良い苗を探すのは至難の業です。
また、案の定、この日も開店と同時だというのに、水切れしている苗、黒星病で傷んでいる苗、花柄も切られず残念な苗などばかり。
ああ、ブランド苗が泣いている...と、このHCの管理には辟易です。
そんな中、ある苗が目に留まりました。

               
                    ラベルには、ただこれだけ...

この写真を見て、もうお気付きの方もいられるでしょう。
私も、きっとそうに違いない!と思ったのですが、上記の管理の元では、もしかしたらと確証が持てず。
他にヒントはないか探すと、株元に

               
これで「ノスタルジィ」だったら...それはそれで、まあ良いかと思うしかない。

ということで、予てから欲しかったバラ「ダブルデライト」をお迎えしました!
また増やしてしまいましたが、こんなところで出会うのも何かの縁ということで。
一緒に来た夫は苦笑いでしたけど。

話は変わり、ここ最近ブログへのアクセスページに、茶々丸のページがよく挙がっています。
最近、話題が少なかったので、もしかしたら心配されているのかと...

               
新しいカメラの「ペットモード」で撮影してみました。(なんでもあるんですね)

               

               

来月、満2歳の誕生日を迎えます。
だいぶ落ち着いてきましたよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるバラから木立性のバラへ

2016年05月21日 | 2016年の庭

私の小さな庭の主役、ピエール・ド・ロンサールもそろそろお仕舞になってきました。
今年も、道行く人から沢山お褒めの言葉を頂き、ありがたいことです。
株は充実しているので、もしかしたら返り咲くかもしれませんが
もう2年近くは春の開花のみにし、株の健康を優先したいと思います。

               

             残りわずかな蕾は、どうやらあまり綺麗には咲かなそうです。

               

               
この姿に会えるのは、また来年のお楽しみです。


そして、ピエールの次に賑わってくるのが、木立性のバラ(鉢バラ)の2番花です。
               
弟君のバラは、沢山のシュートが上がってきました。
銅葉、銅枝(?)が上がるとワクワクします。

               
お兄ちゃんのバラも、次々に咲き始めています。
こんなに沢山の蕾が咲くと、一枝でも凄いボリュームになります。

ほかにも、お姉ちゃんのバラも既に1番花が咲いて、ただいまキッチンの窓辺に活けてあります。
芳香と大輪のバラので、この時だけは、まるで雑誌に載るような雰囲気です。


               
                     つるバラ・アメリカ
こちらは四季咲き性なので、まだ元気いっぱいです。
虫たちも、今がシーズンのバラの中で戯れています。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早弁

2016年05月16日 | 子育て日記

久しぶりに、バラ以外の話題です。

4月の入学式から早一か月が経ち、友達も増えて勉強は大変ながらも
毎日楽しんで通う長女。
小学校、中学校では、行く前に溜め息、帰ってきても溜め息の連続だったので
ようやく居場所を見つけられて、本当に安心しています。
男女問わずお友達とのやり取りや、クラスの様子などからは
仲が良いようで、楽しんでいるのが伺えます。
何より嬉しいことが、授業が面白いんだそうです。
どの教科も大変進度が早く、予習復習は怠れないのですが、とても分かりやすく
疑問に思ったことは、ちゃんと時間を取って説明してくれるそうです。
意外にも塾に通わない生徒さんが多いのも、分かる気がします。

さて、最近娘が一番驚いたことが、そう、早弁なんですって。
特に男子生徒...早い人では、1時間目が終わってからとか
何か美味しそうな匂いがすると思ったら、隣の男子が黙々と食べているなんて
もう当たり前だそうです。
さすがに1時間目のあとなんて、先生も注意するのではと聞けば

「授業中じゃなければ大丈夫」なんですって。

どうやら、お昼に委員会活動や部活の用事が入るのは頻繁で
そうでなくても、ゆっくりお弁当を食べる時間はあまり無いようです。
娘も急な用事で食べれなかったことがあるらしく、それからは先輩からLINEが回ってきた時点で
次の教科の間に、急いで食べたりしているみたいです。

しかし、そんな早くに食べたら、変な時間にお腹が空きそうですが
そんな時は、ウィダーインゼリーや、小腹を満たすもので凌ぐそうです。
今は、お弁当に+パンやちょっとした物を付けているので
中学の時より、食費(お弁当用の出費)が増えて仕方がありません。
ちなみに、明日は冷凍の今川焼きを付けます。
ちょうど保冷剤代わりにもなって、また甘い物は疲れた時に癒しになりますので
とても好評です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク色の世界

2016年05月15日 | 2016年の庭

          

ピエール・ド・ロンサールのフェンス。
通りから見えるそれは、ピンクの壁です。
一番花の開花からピークも後半に過ぎたので、この休みにだいぶ花がら切をしました。

その一方で...

          

お兄ちゃんのバラも満開

          
午後の日差しを受けて、セピアに近いピンク色が引き立ちます。

ピエール・ド・ロンサールとお兄ちゃんのバラは、同じエリアに植えています。
そして、そこにはシンボルツリーのレモンの木も。
ただいまレモンの木には、ある生き物が住みついています。
*青虫の苦手な方は↓の画像にご注意ください。





こちらは、真緑の世界に溶け込んでいます。
この他にも、もっとお仲間がいたのですが、終齢になる前にアシナガ蜂に見つかったようで
現在確認できるのは、この一匹だけです。
アシナガ蜂は益虫の一面もあるので、致し方ないと思う反面
この一匹は成虫になって欲しいと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人バラ祭り

2016年05月10日 | 2016年の庭

連休が明けて通常モードの始動ですが、職場では体調不良の方が出始めています。
休暇の反動だけでなく、新生活の疲れや、季節の変わり目からくる不調も影響しているのでしょう。
これからの季節は、急に真夏日になったりしますから、気を付けないといけませんね。

先の連休は、私自身はどこかに行くでもなく、思う存分バラを眺めていました。

ピエール・ド・ロンサールが満開です。

                 

ピエールの4姉妹?5姉妹...6姉妹かしら。
今年のピエールの蕾のつき方は、全体にムラなくバ~っと付くというより
写真のように、5~6個くらいの蕾が一グループといった感じで、ポンポンと付いている感じです。

                 

あと目立つのは、このようなシュートの先に房咲のように蕾が上がっている枝が多いです。
若い枝だからか、蕾の桃まんが淡いです。

                 

                         満開の表情。

                 

                   ピエール、やっぱりあなたは横顔が美しい。

                 

お兄ちゃんのバラも、どんどん咲き始めてきました。

近郊の植物園やバラ園なども順次、ローズフェスティバルが開催されています。
行ってみたいと毎年思うものの、
「人を見に行ったよう」
だと聞くと、躊躇してしまいます。
沢山の品種はないけれど、好きなだけ眺めていられる我が家のバラが
やっぱり、一番居心地が良いかもしれません。
*ここまで開花してくると「クレクレ」が多くて困るのが悩みです...

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする