Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

神奈川決勝

2014年07月30日 | 子育て日記

続々と甲子園の出場校が決まってきました。
神奈川も本日、東海大相模がその切符を手にしました。
野球少年の息子に付き合い、今年もテレビで神奈川戦を観てきました。
地元の駅では、朝早くに野球部の部員と思われる学生さんが、大きな荷物、それも沢山のを担いで
電車に乗り込む姿を見るたびに、選手に選ばれなくても、こうして皆で支えているんだよと
何度か息子に話をしてきました。

さて、地元神奈川の野球の聖地、横浜スタジアム。
高校球児にとって、このマウンドに立つことは、何よりの夢でしょうね。
この先に、甲子園があるのですから。

選手も応援団も、これからは暑さとも戦わなければなりません。
何よりも体調管理を万全にするのが、大事でしょうね。

我が息子も、今夏、幾つかの試合に出させて頂けるので
途中でバテルことが無いよう、栄養面と体調管理は気を付けないといけません。
もちろん私自身も、応援の途中で具合が悪くならないようにしないと・・・
日焼け対策も忘れずに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5杯までにしておきます

2014年07月28日 | My Life

暑い夏。
日中、特に動かなくても汗をかくのに、野球の応援になどに行けばもっての他。
そんな夜は、ビールが格段に美味いこと!
***
これから、秋にかけて大会が目白押し。小さな試合であっても、そこで勝利を積むことで
大きな大会への出場につながっていくとかで、一球闘魂、一試合、一試合勝つたびに
熱気も高まっています。
そして、過日。
大きな試合の決勝の切符を手にしたお祝いと、景気付けを兼ねて
祝宴が行われました。
***

昔に比べれば、飲める量は随分と減ってきているような気がしますが
とはいえ、嫌いなほうじゃないので、ついつい勢いといいますか
場の雰囲気もあって、その日は、ピッチが早かったように思います。
・・・飲みすぎました。
「飲み放題」というプランも、拍車をかけた原因のひとつかも。
どうしても、元を取らなきゃという気が働いてしまいます。

で、その翌朝。
軽い眩暈と頭痛。
案の定、飲み過ぎが原因でしょうね。
若い頃は、こんなことはなかったのに・・・
痛いような日差しの朝日を恨めしく思いながら、水遣りを済ませて
子供たちの朝食を用意してから、再び休ませてもらいました。
夏休みで良かったと痛感。
そして次回は、次の日が使い物にならないと困るので、飲み過ぎないようにと
心に誓いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏・・・だね

2014年07月22日 | 子育て日記

とうとう、否応なしに夏休みが始まったことを思い知る一日でした。
おはスタが始まる時間になれば、
「お腹空いた」
キューピー3分クッキングが始まる時間になれば、
「お腹空いた」
のだめの再放送が始まる時間になれば
「おやつ」
そして、言わずものかな、夕方のニュースの時間では、今日で何回聞いたことでしょう
「お腹空いた」
夏休みは、子供の口からはこの言葉か、「暑い」、「どっか連れてって」、それ以外聞いていないような気がします。

そして私も、夏休みのお昼は、そうめんしか出していないような気がします。
折しも関東も梅雨明け。
夏が始まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんげ~

2014年07月18日 | 子育て日記

とうとう・・・我が家にも、巷で話題のアレがきてしまいました。

妖怪ウォッチのメダル「零式」とかいうのだそうです。

夏休み突入の三連休に合わせてか、某量販店やスーパーでは大量の入荷があったようです。
朝から幼稚園ママさんたちの様子が慌ただしく・・・
預けてすぐに並びに向かったそう。
出遅れると、転売屋に良いのを買われちゃいますものね。

で、我が家のメダル。
私も勢いで並んだ・・・訳ではなく、小4のお兄ちゃんのお友達が、
「かぶったから」
ということで、持ってきてくれました。
ママが買えるだけ買った物の中に、同じのがあったそうです。

人気の品、まして新作だというので、いくらかぶったからといって
貰っても良いものかどうか悩みましたが、ママさんもどうぞというので
では遠慮なく頂戴した次第です。

息子は、それはそれは大喜びです。

この手の「本体を買っても、さらに買い集めないと遊べないオモチャ」の類は
ライダーベルトで懲り懲りなので、息子には可哀想ですが
本体(今日の放送で、これから発売されるのがあるようですね)の購入はありません。
息子も取り敢えずは、これで(どんなものか分かったというのもあるのでしょう)今のところ、満足しているようです。
でも、ここで油断したらいけません。

来週の放送では、貰ったメダル(古典とかいう)の解説があるようです。
嬉々として放送を楽しみにしています。

お礼に、お菓子を持っていきました。
妖怪ウォッチのグミや、シールが入ったスナック菓子。
気が付けば、至るところに商品が並んでいます。
・・・恐るべし、妖怪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マック3連日

2014年07月16日 | 子育て日記

とうとう、一番下の子が通う幼稚園が午前保育になりました。
ということで、今日からお友達と降園後に、マックへ直行です。
ああ、この3日間、マック攻めかと思うと、すでにお腹いっぱい。

明日も明後日も頼むであろうハッピーセットのおもちゃは、
すぐに飽きておもちゃ箱へ仕舞われるのは明らか。
そして来年、子供会の催しの景品として提供されるのです。
そのためのハッピーセット・・・
ちなみに、景品の提供数は、一人につき3個です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近にもあった

2014年07月13日 | 子育て日記

某通信教育会社の、情報流失事件。
DMは受け取り拒否にして以来、届かなくなりましたが
今日の新聞記事に、横浜の動物園2園にて行われたアンケートの情報も流失した可能性があるとのこと。

横浜の動物園・・・ズーラシアと野毛山。
野毛山・・・



GWに、夫が子供たちを連れて出掛けていました。
その時に、スタンプラリーだか何だかあって、最後にアンケートへの記入を求められたとか。
記入はしなかったのですが、これがあの時のかと思うと、個人情報の流失って他人事じゃないのだと痛感です。

本日の午後。
珍しく、市外局番が東京の番号から電話がありました。
親戚か、夫の仕事関係かもしれないと受話器を取ると、
某大手メガバンクから、住宅ローンの相談会の案内でした。
が、しかし!この銀行、

「本行からお借りしている方は、お借りできませんが~」というのですが

(うち、お宅さんからお借りしているのですけど・・・)

もしや、うまく聞き出して個人情報を盗み取るつもりかもと
もう一度、銀行名、支店名を聞きましたら、なんと地元の支店名。
おいおい、市外局番は03じゃないか!

「そういう話は、全て主人に任せておりますので~」

と丁重にお断りしました。

最近は、こんな電話ばっかりです。
某インターネット接続会社(デビルマン風CMやっているところとか)とか、保険とか・・・。
が、しかし、電話勧誘の実際の人とのやり取りとなると、相手の詰めの甘さを感じます。
と言いますか、言葉巧みに聞き出して、手元の資料と照合しているのだろうと感じるのです。

あまりに稚拙なものもあり、でも、最近は相手をするのも面倒なので、

「ここ事務所なんで」

と断っています。
電話のそばで、妖怪ウォッチの曲が流れる事務所って・・・まあ、向こうも分かっているでしょうけど。
兎にも角にも、どんなに気を付けていても、流失は防ぎきれないのが、今の時代なんでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ穴の・・・?

2014年07月11日 | My Life

昨夜は、台風8号が関東に接近するというので
雨が本格的に降り出す前に、庭木を固定したり、鉢植えのバラを家に入れたり
もう、それだけで汗だく、疲労困憊でした。
そんな時、お向かいさんのセンサーライトが付いたので、ふと見たら
時々我が家の庭にやってきては、要らぬものを置いてくボスネコ・茶トラが横切ったようです。
こんな時にも、ふてぶてしさは健在。
幸い、私がいるのに気付いていないので、こっそり近づいて、ワッと脅かしておきました。

それからしばらくして、またライトがついたので、また来たのか?(時々仕返しすることがあるので)と
明りに照らされた姿を確認したら、見たことがない姿。ネコにしては少し大きいような・・・
顔の模様で、まさか狸?
いや、狸にしては、しっぽがフサフサしていない。まるでシャムのようなスマートで長い尻尾。
向こうさんも、こちらに気が付いていないので、そっと近づいて確認してみると

顔は狸、体はネコより大きい。

で、気が付いたヤツは、軽々とフェンスの上に飛び乗り、一目散に民家の庭へ逃げ込んで行きました。

あまりに気になったので、子供の図鑑(小学館のNEOシリーズ・動物)を開いてみたら
やはり狸ではない。
狸に似た生き物・・・ムジナ?これもちがう。夫は、アライグマではと言うが、これも違う。
黒い顔で、目の周りに走る白い模様・・・

ハクビシンではと、ページを開けば、まさにそれ。
そして、ネコ科でした。

なんでこんな住宅地にと訝しがれば、図鑑にも近年は出没するとあり。
アライグマの被害は聞いていますが、まさかのハクビシン。
これもきっと、悪さをしてるかもしれませんね。
害獣と呼ばれるものに比べれば、茶トラなど可愛いものかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの子にも

2014年07月10日 | 子育て日記

先日、長女の中学での三者面談が行われました。
2学期制なので、成績はまだ先になりますが
中間試験が終わって、主要教科の成績などを振り返りつつ
日々の様子などを伺いました。
15分程度の時間の中で、じっくり話し合うのは難しいので、予め、聞きたいことなどを提出しておくのですが
一応、これからの進路について意見を伺いたいと書いておきましたら

「できる子なので、大丈夫です。特に教えることはありません。」

というような・・・あまりに衝撃だったため、まあそんなニュアンスだったとしか覚えていません。
いえ、こんなこと、今に始まったことではありません。
いつの時代も、できる子、聞き分けの良い子、問題のない子は
置いてけぼりです。
でも、でも、どの子も、聞きたいこと、知りたいこと、話したいこと、必ずあるのですから
大丈夫というハンコだけを押して、ほうっておくのはどうなのでしょうか?
結局、満足のいく答えは得られずじまいで、私が辿り着く回答先は塾になるわけです。

昨今、進学先の相談などで、先生の口から
「大丈夫」
というのは、言ってはいけないそうです。
学校のリストアップも家庭の判断でとなり、責任が付随することは現場ではご法度のようで
だから、先のような答えになるのも、仕方がないと言えば・・・
そのくせ、塾に対しては批判的な先生が多く
まったくもって、教育とはなんぞやと思うことばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年、4匹目

2014年07月07日 | 2014年の庭

雨の中、雑草抜きに励んでいたところ
頭上で怪しい音が・・・

ピエールの枝に、あの黒い体に白い模様の恐ろしいヤツが・・・
ガシガシ、物凄い音を出しながら枝を齧っておりました。
手袋をしていたのもあり、躊躇せずそのまま掴み、土日のストレスも重なり
思いっきり潰しました。

それにしても、今年はこれで4匹目の捕獲です。
去年は確か1匹だったのが、株が充実したということか、それとも大量発生しているのか
なんにせよ、油断がなりません。
地植えのピエールには、これで3匹目。
そして1匹は、お姉ちゃんの鉢植えのバラの枝が齧られました。
鉢植えには来ないという先入観があったので、ショックでした。
枝の太さが1センチをを超えたら狙われるという通り、一番太い枝でした。

敵は飛んでくるので、予防は難しいのですが、とりあえず、何か所かの枝には
殺虫剤をかけたり、枝葉を整理してみましたが
この調子だと、捕獲数は記録更新するかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2014年07月07日 | 子育て日記

雨の七夕。
今年も、天の川は見れそうにありません。

昨日、日曜日に男の子ふたりは、お父さんと一緒に、平塚の七夕祭りに出掛けていきました。
上の二人が小さい頃は、私も一緒に行きましたが
あまりの人混みと、騒々しさが苦手で
今年はお父さんだけに任せました。
(娘も塾があり、年々、家族揃うのが難しくなってきました)

途中メールで近況を伝えてくるのですが、妖怪ウォッチの屋台を見つけるたびに
立ち寄るらしく、何度もせがまれて、その度に話をするのが疲れたようです。
妖怪ウォッチがここまでの人気でなければ、今年の主役は仮面ライダーだったのでしょうが・・・
あっという間に凌駕しましたね。
地元でも、七夕帰りの子供の頭には、ジバニャンのお面・・・
きっと他にもグッズが出てたんでしょうね。

そして、我が子たちのお土産はというと、
妖怪ウォッチ焼き(いわゆる人形焼)
パイン飴(これはお姉ちゃんに)
お散歩ワンちゃんカー。
ビーグル犬と思われる犬の風船人形の足に、滑車がついているものです。
これを強請ったのは、弟君。
過去、上の子二人はこの類のものは欲しがったことがなかっただけに
ちょっと衝撃です。
あまりに幼いものをと思いましたら、対象年齢6歳以上と書いてあるので
まあ年相当なのかもしれませんが、それでも、こういうものが家にあるのは
何だか不思議な光景です。

子供たち寝てから夫と話したのですが、弟君は何か飼いたいのでは?と。
単に、お世話をしたいだけな(年頃)のかもしれませんが、
行きたがる場所も、動物園や水族館などが多く
生き物系の図鑑もよく読んでいます。
生き物好きなんでしょうね。
これも上の子二人には、あまり感じられなかったことです。

七夕の短冊願いではありませんが、「ワンちゃんを飼えますように」など書かれたら
夫は、見つけてくるかもしれません。
ちなみに、弟君はチワワなどの小型犬の類が好きみたいですが
夫は、飼うなら柴犬が良いみたいです。(チワワは苦手)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする