今年も桜が咲いて、春が来たのを実感します。
目黒川や上野公園の桜は見に行かれませんが、少し遠出をして
平塚市にある、花菜ガーデンの桜を見に行ってきました。
園内の桜は、まだ7~8分咲で、蕾の固い木も多くありました。
園内の桜は、まだ7~8分咲で、蕾の固い木も多くありました。
駐車場に植えてある方が咲き進んでいるので、あさつゆ広場への買い物ついででも楽しめるかもしれません。



桜のほかにお目当ての一つは、チューリップ。
かなりの広さのチューリップ畑に噂以上の見事な咲きっぷりで、
ただただ圧巻。
チューリップも、原種から八重咲まで多くの品種が見られ、また、色も豊富です。今日は、お天気が良かったこともあり、畑の中(手入れのために歩ける小路があります)を子どもが走り、その近くをモンシロチョウが飛びと、
穏やかな春の光景を眺めながら、早く世の中が落ち着くことを願うばかりです。








桜やチューリップ以外にも、菜の花、花桃など春の花が見頃を迎えています。
園内は、それほど人もおらず、座るところも十分に間隔がとられているので、
お花見には大丈夫な場所かと思います。