いよいよGWが始まりますね。
我が家は、だんな様の愛車☆クロチャンが車検なので、近場で遊べるところを
検討しています。
あっちゃんのインフルはすっかり完治ですが、引き換えにアレルギーの症状が
再発しました。
殆どは、食べ物による発疹と微熱、痒みですが、病み上がりとあって
辛い様子です。
暫くは、原因食材の除去をすること。
ということで、学校給食も除去食にしないといけないのですが、そうなると
食材だけではなく、調味料や鍋なども別にしないといけません。
でも、学校はそこまでの対応は難しいので、体調が落ち着くまで
お弁当を持参することにしました。
その日の給食のメニューを見て、できるだけ同じようなメニューになるように。
昨日は、マヨネーズをアレルギー用のに替えて、スープも同じようなのを作りました。
今日もこれから作るところです。
でも、おかずは何とかなるのですが、主食が困ったところ。
あっちゃんは、小麦粉にもアレルギーがあるので、当然パンが食べれません。
パン給食が大半を占めるので、さてどうしたものか・・・。
そこで思いついたのが、米粉パン。
それから牛乳や玉子、バターを使わずにつくれるかどうか。
無印に米粉のパンケーキ粉があったので、それを元に試作を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
『なんで私だけこうなるんだろう・・・。』
昨日、ポツリとこぼれたこのひと言。
胸が苦しくなりました。
代わってあげれなくて・・・ごめんね。
「辛いけど、発疹が出たり痒くなるってことは、ちゃんと身体が生きている証拠だよ。」
もっと良い言葉があるのに、上手く答えられなかったワタクシ。
反省です。
みんなと同じに、温かいお弁当を持っていくからね。
お母さんの給食も美味しいから、たくさん食べて欲しいな・・・。