夏休みの子どもたちの喧騒から逃れるのに一番の場所、庭仕事ですが、連日の猛暑で
逆に居続けると命の危険になりかねないだけに、今年の夏は、ストレス解消の手立てが見つかりません。
早朝、夕方の僅かな時間で草むしりや、バラの見回りや落葉の片づけなどで精一杯です。
そんな中でも唯一の楽しみが、レモンの葉に居着く芋虫(ナミアゲハの幼虫たち)の観察です。
最初の頃の幼虫は虫かごで観察していますが、次から次へと産卵されて、気が付けば随分な数に増えていました。
勿論、自然のことなので、全部が終齢幼虫にはなりませんが(アシナガバチがやって来ます)
確認できる終齢のは3匹います。
それが無事でいるかどうかを見るのが、楽しみになっています。
やはり暑さが影響しているのか、今年のは少し小さいような気がします。
それでも、つつくと小さな触覚を出して威嚇する姿はいっちょまえで、においも臭い!
侮れません。
暑さが影響しているといえばもう一つ・・・カナヘビの姿をとんと見なくなりました。
日中、日向ぼっこを良くしているブロックの上の周辺を探すのですが、
この暑さですから、日向ぼっこどころか、熱せられたフライパンの上状態かもしれません。
にょろにょろ、小さいのから大きいのまで、夏の庭の風物詩なんですけどね。
元気なのは、やっぱり雑草ぐらいです。
↓下に幼虫の画像を載せます。
虫が苦手な方は、ご注意ください。
小5の長男は、猛暑であろうと学校の開放プールに通っています。
今日は、午前中に友達と遊んだあと、お昼を食べに帰ってきて、すぐさま午後のプールへ。
もちろん、日焼けした肌は小麦色どころかコーヒー色の夏の少年です。
今年も、真っ白なランニングが映えること!
そうして一日遊び倒しているので、さすがに宿題は進んでいるのか聞いて(問い詰めて)みたら
「初日にほとんど終わらせた」と言うのですが・・・
高学年になって昨年よりも量が増えているのは、教育相談で確認済みですので
プリントを確認してみたら、自由研究と読書感想文と、家庭科からの宿題以外は片付いていました。
といいますか、一番大変なのが残っている・・・
特に読書感想文は3冊分なので、今から始めないと間に合わないかも。
取り敢えず、姉が読んでいた本から選ばせようと思うのですが
なにせ、愛読書が時刻表の息子ですので、物語についていけるのか心配です。
姉が気を利かせてくれて、愛読書の中から「重松清さんの卒業ホームラン」を、さり気なく置いてくれました。
先日、長年使っていたオーブンレンジが壊れたので、買い替えたことを書きましたが
温めがメインのレンジ単体にしました。
操作はいたって簡単なので、夫でもご飯の温め直しに手間取らず
使い勝手は良いです。
当初は、やはりオーブン機能が捨てがたく、また今どきの便利な機能(スチームとか)
なども気にはなりましたが、先のオーブンレンジでさえ、使いこなしたとは思えず
この数年は、レンジ機能しか使っていなかったのもあり、この際
それぞれの機能は別に購入しようと決めました。
そのオーブン機能の物も、いたってシンプルです。
ちょっと前までは、沢山の機能が付いているのが一番だと思っていて
炊飯器やブルーレイなどは、この5年以内に買い替えた家電は、多機能重視で選びましたが
炊飯器の調理機能は、未だ使っていません。
(普通のお米を美味しく炊く機能は重宝しています。)
ブルーレイにいたっては、ほとんどの機能は子どものほうが先に使いこなして
今では、録画でさえ頼むほどです。
結局、親の私たちは覚えきれないことのほうが、多いことに気が付きました。
勿論、機械操作が好きであれば、そのあたりのことは苦ではないのでしょうが
いかんせん、どんどん機能が更新され、ついていこうにも、スピードが速い。
で、話題の新国立競技場。
その建築費が、まあ想像もつかない金額ですが、あれだけのものを、これからの社会でどれだけ使いこなせるのか
いや、その辺りのことも含めて、これからの日本の生活は、見直さないといけないことばかりなんじゃないかなと思います。
長男は「工事が間に合わないなら、開き直って日産スタジアムでやればいいんじゃね?」と言っています。
技術革新は大事なことですが、その一方で、使いやすさも忘れずにいてほしいのです。
と、書いている部屋は冷房が利いていますが・・・
エネルギー問題のこととか、身近なことが全部とつながっているんだろうなと思うこの頃です。
子どもたちが夏休みに入って、4日目が経ちました。
4日目だというのに、すでに私の怒りはピーク、疲れもピークの今週です。
猛暑日が続いたのもあり日中は外に出られず、ようやく夕方から出掛けようかと思えば
急な雷や雨・・・
今日も、午後からプールに行く予定が、雷で中止になりました。
男の子二人は、毎日もて余しています。
そんな二人は、来月にお祖父ちゃんの所へ帰省する際の駅弁を何にするかが
目下の悩みのようです。
せがまれてネット検索をして、あれこれ見ていますが
今年は、いまいち決め手に欠けるようです。
保守的な長男は、新商品は気にはなるけれども手に取る勇気はなく
でも、昨年、意を決して頼んだ「カツサンド」が意外に美味しかったようですが
いかんせん、量が少ないのがためらうようです。
そんな中で、気になるのが「島根牛みそ玉弁当」(うろ覚え)らしいのですが
東京駅で売っているのかは、定かではありません。
次男のほうは、兄と違って挑戦するほうなのですが、食い意地が張っているので
一つに絞れず悩んでいます。
そんな二人ですが、唯一似ているところは「子どもらしいお弁当」を選ばないところです。
一番上の長女は「ポケモン弁当」や「キティちゃん弁当」など、キャラ系に惹かれていましたが
二人は、そのあたりの物はスルーです。
帰省まで、まだ2週間も先・・・
我が家に静寂が訪れるのは、もう少しの辛抱です。
今年の夏も、ヤツがやって来た。
黒い背中に白のまだら模様を入れた憎いヤツ。
大きさからして、成虫になったばかりの若造とみたが
若いからこそ、食意地がはっているようで、今年でたシュートに食害の痕・・・
生憎こちらは「キャー」などと、可愛い声を上げて後ずさりするような齢ではありませんから
容赦なく捕まえて・・・です。
ピエール・ド・ロンサールの枝が充実してから、毎年必ず被害に遭っています。
大概は、枝を齧っているときに見つけることが多いのですが
昨年は、太いシュートに産卵されていて、枝が変色していたので気が付きました。
他にもバラはありますが、なぜかピエールだけが被害に遭います。
虫にも好みがあるのでしょうか。
あと、いつも小さな被害の間に気が付くのは、よく見ているのもあるでしょうが
もしかしたら、何かサインの様なものを発しているのでしょうか。
モンシロチョウに産卵された春キャベツのような・・・不思議です。
さて、表題のヤツ、ゴマダラカミキリですが、飛来してくるので防ぐのは難しいようですが
それでも手立てはないものでしょうか。
これだけの暑さの中だと、見張り番もなかなかの重労働です。
連日の焼けるような日差しに、SPF50の日焼け止めでさえ敵いません。
昨日、意を決して草むしりをしたのですが、日焼け止めのほかに長手袋もしたのに
薄っすら、いや、ほんのり小麦色。
このままじゃあ本当に焼けちゃうんじゃないのと、命の危険さえ感じるばかりです。
明日からは、台風の影響で雨になるようですが、これもかなりの雨量になるようで
四国や東海地方は特に心配です。
台風の影響なのか、今日、西の空に大きな入道雲を発見。
雲の端が見えたと思ったら、あっという間に大きくなって...
ところが、だんだんと空の色が怪しなってきました。
ちょうどかけていたラジオから、雷注意報が発令されたのを聞き、梅雨明けなのか
それとも、強行採決に及んだ愚行に対しての、天からの戒めととるか。
何にせよ、これからの雲行は心配しかありません。
真夏日!いえ、猛暑日です!
海風が通り抜ける地域ですが、その風が暖かい。
窓を開けた途端に、もお~っとした風が吹き込んできて、一気に室温が上がります。
熱中症には、厳重注意ですね。
さて、先週までの長雨で気分も洗濯物もジメッとしていたので、晴れが、お日様が恋しいと
言っていましたが、ここまでの暑さは望んでいなかったのに・・・。
せっかくの庭仕事も、結局手つかずです。
草むしりも、芝生も刈りたいのに、ああもう暑い!暑いぞ日本。
しかし、植物には触れたいので、どうしたものか。
ブロッコリーでも、花瓶に挿そうかなと思ったその時、そうだ、多肉ちゃんを連れてこようと
庭の片隅にひっそりと暮らす多肉ちゃん(名前忘れ)を、小さなポットに移して日当たりの良いキッチンの窓のニッチへ。
その雰囲気が意外に気に入って、たまたま買い物先で見つけたハーブ「アロマティカス」を購入しました。
なんだか白亜紀の生き物みたいな名前ですが、葉の感触がネコの肉球のような、いや、丸々と太った仔犬の耳のような
プニっとした感触なのです。
たまりません!
おまけに、ハーブとあって、その香りはミントよりもきつくない良い香りです。
キッチンの窓のニッチの扱いに、4年も住んでいるのに上手く活かしていないだけに
これは良いかもと!
お次は「コケサンゴ」なる、可愛らしいミニ鉢を買おうと思います。
何日ぶりの晴れでしょう!
朝から洗濯機がフル稼働で、只今3回転目です。
こんなにお日様が有難く感じるのは久しぶり・・・でも、暑さも急にやってきて
熱中症に要注意です。
さて、来週には学校は夏休みに入ります。
小学生組は、せいぜい自由研究ぐらいが宿題と呼べるものですが
中3の長女は、各教科のまとめノートと、部活のレポートが学校からで
あとは、塾からの大量の宿題とワークがあります。
また今年は、有難いことに(娘にとっては大変が増えただけかもしれませんが)一つ上のクラスで学べることになり
そこからも沢山の宿題が出ています。
学校よりも塾からの宿題のほうが難問だらけで、大変そうです。
先日、その一つ上のクラスの説明会が開かれ、娘と参加してきました。
まさか、そのクラスに参加できるとは思っていなかっただけに、嬉しさと同時に緊張といいますか
いや、戦々恐々なのが正直なところです。
それでも、ここまで進むことが出来たのは、日々の成果であり
また、これから目指すところへの、挑戦する気持ちが揺らがなかったことだからです。
親バカな感想ですが、自分が15歳だった頃と比べると・・・
よく頑張っていると思います。
ひと昔前より、受験問題が難化していることもあり、いくら勉強しても上限がないように感じます。
それでも、そのクラスで学ぶ生徒さんは皆、〇〇高校を選ぶというのは、その先の進学も見据えての選択をしていることに
ただただ感心するばかりです。
大きな目標に向かって、ちゃんと必要な力を付けていくのです。
当たり前なんですけど、なかなかそれは難しいことです。
そして今、その中で学べることが出来、娘も少なからず将来の夢を実現するべく
色々と考え、調べ、向き合っています。
その姿に、私は勇気をもらっています。
受験というと、塾代から日頃のケアも含めて、親の体力勝負といわれますが
もちろん、そういった面もありますが、それよりも私は、娘が(自分が到達できなかった場所へ)連れて行ってくれることに
感謝しています。
どんな時も、いつも娘は先駆者です。
雨が続いています。
洗濯物(室内干し)で溢れた部屋は、さながら現代アートのようです。(見苦しい言い訳)
お次に買い替える家電は、間違いなく乾燥機付き洗濯機でしょう。
雨の日の過ごし方は、兄は絵を描いたり、時刻表をめくって、妄想旅の組み立てをしたりしています。
一方、弟君のほうは、お兄ちゃんが創作活動に入っていると遊べないので、暇を持て余してしまうので
結果、ついちょっかいを出したりして、小さな喧嘩が始まってしまったり。
私のストレスも溜まる一方です。
そこで・・・
あるものを弟君に見つけてあげました。
アゲハ蝶の幼虫です。
レモンの木に毎年植え付けられるので、この時期は定期的にチェックするのですが
先日、モゾモゾと動く緑の物体を見つけたのです。
見つけた時は、アシナガ蜂の餌にしようと思ってたのですが、ふと
観察好きの弟君に与えたら良いかもと。
ちょうど雨でお出ましのないカナヘビの代わりにもなりますし、レモンの葉っぱも被害がなくて済みます。
早速、弟君は「イモ太郎(通称イモ君)」と名前をつけました。
毎朝新鮮なレモンの葉を与えているのは、結局、レモンにとって被害には変わりません。
朝からのシトシト雨を吹き飛ばす、見事な一蹴。
なでしこジャパンの先制に、ご近所からも歓声が聞こえました。
後半戦を少ししてから見たら、さすがは無敵艦隊イングランド。
取り返したようですね。
これから、選手交代で期待しましょう!
我が家は、12年活躍したオーブンレンジ(最近はレンジ機能しか使っていなかった)が、選手交代です。
昨夜急に、うんともすんともいわなくなり、寿命を迎えたようです。
この1~2年は、買い替えを考えていたので、驚きはありませんでしたが
やはり、急に使えなくなるのは困ったものです。
で、新しいレンジを探しているのですが、今回は、単機能のレンジにしようと思っています。
さっそく、某通販サイトで検索してみると、意外に機種があって・・・
でも、思っていたより値段は少しお高めでした。
あと、まだターンテーブル機能が残っているのも。
最近は、フラットタイプが主流なのかと思っていたので、十数年前に買った機能が残っているのは
ある意味、安心感があります。
でも、どっちのほうが良いのでしょうかね?
急な出費には困ったものですが、次に買うものも長く使用したいので
ある程度の価格はしょうがないにしても、国産メーカーの少ないこと!
と言っても、生産などは、もう10年前以上から海外ですから、純国産など無いのが当たり前・・・
ちなみに、壊れたオーブンレンジはナショナル(National)です。
子どもたちは、もう知らないメーカーなんでしょうね。
我が家では、最後のレジェンド家電でした。
10年ひと昔と言いますが、次に買い替えるときに、今度はこのメーカーがなんてことが無いよう
頑張ってほしいものです。