9月最後の週は、のんびり過ごしたいものですが、週末に控えてる運動会。
やっぱりお天気とニラメッコになりそうな予感です。
いつも元気に動き回っている、我が家の長男。
そんなお兄ちゃんをイメージして、チクチクステッチ。
幼稚園で使うランチョンマットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/141407d191979191e4218da2a44a08e8.jpg)
ステッチした後を隠すためでもある裏地は、オレンジ色のギンガム。
どちらを表に使っても良いように、ギンガム側には、名前のステッチを入れてあります。
布を二重にしているので、ずれないように、等間隔でミシンステッチを入れてあります。
表地はしっかりしたキャンバス地。
お馴染みスワニーさんで、安売りしてあったのを大人買いしたものです。
この生地の色違いで、お姉ちゃんのレッスンバッグ、シューズバッグなど
学校で使うものなどをよく作ります。
野菜嫌いのお兄ちゃん。
「お野菜も食べてね。」
と、いつもお弁当にミニトマトや、型抜きした野菜を入れるのですが、
ことごとく残してきます。
野菜嫌いな子に食べてもらういい方法・・・
何かないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
やっぱりお天気とニラメッコになりそうな予感です。
いつも元気に動き回っている、我が家の長男。
そんなお兄ちゃんをイメージして、チクチクステッチ。
幼稚園で使うランチョンマットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/141407d191979191e4218da2a44a08e8.jpg)
ステッチした後を隠すためでもある裏地は、オレンジ色のギンガム。
どちらを表に使っても良いように、ギンガム側には、名前のステッチを入れてあります。
布を二重にしているので、ずれないように、等間隔でミシンステッチを入れてあります。
表地はしっかりしたキャンバス地。
お馴染みスワニーさんで、安売りしてあったのを大人買いしたものです。
この生地の色違いで、お姉ちゃんのレッスンバッグ、シューズバッグなど
学校で使うものなどをよく作ります。
野菜嫌いのお兄ちゃん。
「お野菜も食べてね。」
と、いつもお弁当にミニトマトや、型抜きした野菜を入れるのですが、
ことごとく残してきます。
野菜嫌いな子に食べてもらういい方法・・・
何かないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)