Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

君の名は

2017年04月29日 | 2017年の庭

大型連休が始まりました!

カレンダー通りなのと、特に出掛ける用事もない私は、いつも通りの週末です。
家族も長男が中学に進学して、休み明けに大きなテストが控えているので
こちらもいつも通りに過ごしています。
私からしたら、みんなが在宅だとお昼の支度もあって大変なので、本当は出掛けてくれるのが嬉しいのだけれど…
庭仕事が束の間の静寂、そして一人時間です。

今春は、晴れでも気温が思う程上がらない日が多いせいか、この時期に増え始めるアブラムシが
思いの外、少ないような気がします。
そのせいか、パトロール部隊もあまり見かけないような...

その時、足元のほうで、誰かに呼ばれたような気がした。



落胆する私を見つめるまなざし!
赤地に黒の水玉と、お馴染みの模様の君の名は、
ナナホシテントウムシ。
今年もちゃんと来てくれたのね~。

浮かれついでに、満開になった黄木香をパチリ。



モッコウバラは、本来はもっとモコモコとしたボリュームで咲くのですが、
我が家のはやっと咲いてくれたのだから、そんな事は言いません。








今年、置き場所を変えたつるバラ・アメリカ。
冬の日当りが思いの外良くなかったので、生長が心配でしたが、茶々丸肥料の効果もあって
沢山の蕾が上がっています。
写真中央、少し上の方に、ガクの取れた蕾があるんですよ。
朱に近い赤色の花で、形もシュッとした姿です。

そして...



ニョキっと伸び始めてきたのは、ニューフェースの、つるクリムゾングローリー。
ガクの間から僅かに見えている、この赤がクリムゾン!
今年は株の充実を図るため、摘蕾しようと決めたのですが、どうしても見たいのが人間。
一番大きな蕾だけ残しています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッチコピー

2017年04月27日 | My Life

昨夜、娘が久々に発熱し、今朝もまだ解熱しなかったので
今日は仕事を休みました。
高校生とはいえ、熱は怖いので致し方ありません。

かかりつけ医で受診後、娘は横になったので、暫く一人時間…
起きてくるまで先にお昼を食べようかと思ったその時、インターホンが鳴りました。

モニターに映った人は、作業着の男性。
一目で営業だと分かります。
インターホン越しに、用件は何かと尋ねると、地域の方にお話しがありますと。
だから、それが何か聞いてるのですが?と訊ねるも、質問に対する答えが返ってきません。
そんな押し問答が続き、(寝ている娘が起きるだろう!と怒り半分の気持ちも湧き)
万一に備え、モニターを録画に変えて、対面しました。

案の定、工務店の新規営業と思われる人で(でも、名刺を貰ってもそれが確かだという保証はありません)、
外壁や屋根の修繕の営業でした。
でも、ここまで引き出すのに余計な話が多く、呆れたので、用件だけ話して下さいと言うも
話が逸れます。
もしかして空き巣の下見なのかと訝しく思い、それが多分表情に出ていたのでしょう、やっとお引き取り頂けました。
日中、在宅だとこんなことばかりです。

何日か前に営業の電話(買取か何かの)があり、この番号、一般家庭の回線じゃないんですけど、といつもの断りのセリフを話したら
謝るでもなく、すぐさま切られました。
全くもって不快な思いをしました。

起きてきた娘が私の様子を見て、まあ大体を察し苦笑いです。
迷惑なセールスに対して、効果のある断り方はないか話をしていた時、ふと

「インターホンを押すのに、躊躇するような一言があったらどうか」と思いつきました。

ヘイトや中傷、差別するような言葉ではないこと
ユーモアのセンスを感じるもの
インパクトがある

と、こんな調子でいくつか候補を挙げてみたのです。

「イケメン以外お断り」

イケメン…メンが性差別になりますかね?

なかなか良い方法が思いつきません。


娘のほうは、幸い、夕方前には解熱し、インフルもマイナスでした。
春だというのに、巷ではインフルが流行っているようです。
皆様も、どうぞご注意ください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関先

2017年04月26日 | 子育て日記

今週は、市内の小学校では家庭訪問が始まりました。
我が家も今週が予定日なので、先週末に居間を大掃除したのですが…
片付けた後に息子が出し忘れたプリントに、

「部屋には上がりません。玄関先でお願いします。」

と大文字太字で、目立つように書かれた一文が!
今まで、ここまで分かるように書かれたことはなかっただけに、学校の本気度が伺えます。
そして、それよりは少し小さいサイズで

「お茶、お菓子のご用意も結構です。」

学校も思うところがあるのでしょうか?

子どもが3人もいると、その時々で色々ありましたが、大概の先生は部屋に上がって
その場では食べずとも、持ち帰りが出来るように用意したお菓子を
受け取ってくれました。
ほんの10分足らずの時間ですので、大した話など勿論できず、ただ
ごあいさつ程度の内容です。それでも、部屋をざっと見て頂くことで、家庭の様子などを
感じ取っていただければと思っていました。
(そのための部屋の掃除は大変ですが…)

我が家は、玄関といっても、すぐ作業場に繋がっているので
結果、玄関先での話となっても大して違いがありませんが、何となく落ち着かないような気がします。
ちなみに、一足早く訪問を受けた人(マンション住まいの)から聞いたのですが、
マンション組は、みな、エントランスだったそうです。(少し離れたところで列を作って待っているとか)
それこそ、この個人情報が云々の時代に、余計な気を遣いそうですけどね。

一応、お菓子セットは今年も用意してあります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収集癖

2017年04月23日 | 子育て日記

この春、私は毎朝のお弁当作りに、楽しみを一つ見出しました。
それは、日によってお弁当箱を変えてみることです。
引っ越しを機に、それまで使っていた子供用のお弁当箱…かわいいキャラクター物でも、すっかり印刷が薄れているものや
めったに使わない物などは、まとめて断捨離をしたので、
娘に毎朝持たせるものは、サーモスの保温弁当箱だけになりました。(息子二人から、これだけは残してほしいと言われた
新幹線の弁当箱は、渋々残してあります)

ご飯は温かく、おかず入れもそこそこの容量が入るので、とても使い勝手が良かったのですが
小学校の後半から使っているので、何となく味気ないといいますか、
変化がないのも面白みに欠けるかなと思い始めた頃、某買い物サイトで見つけてしまったのが
リンゴの形のお弁当箱。
一目惚れです。
ちょうど娘がクラス替えがあったので、新しいお友達との会話のきっかけになれば良いなと思い、ポチリました。
そして、狙いは的中!
声をかけてくれた女の子みんなが、真っ先にお弁当箱の話だったそうです。

それに気を良くして…
第2弾です。

         

あの鋳物鍋を彷彿とさせる形の…お弁当箱を買いました。
リンゴのを買う時に、どちらを先に買おうか悩んだのですが、少しばかりこちらがのほうが高く
お給料が入ってからにしようと。

          

開けると、2段重ねになっています。
パッキンがかなりしっかりしているので、汁漏れの心配も少なそうです。

          

リンゴより容量は多いので、女の子とはいえ食べ盛りの子には、もってこいの大きさかなと思います。

実はほかにも、良いなと思う商品があって…いけない、私は収集癖があるのでした。
せっかく断捨離をしたと言うのに、これで物を増やしては、元も子もありません。
因みに、中1の息子は、入学を機に購入したサーモスの保温弁当箱だけで(3年間)良いそうです。
こちらにリンゴを持たせてもね~。

早速このお鍋のお弁当箱は、明日、娘に持たせます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝開花

2017年04月19日 | 2017年の庭

数年前に挿し芽を植えてから、今年こそは今年こそはと、開花を待ちわびていた
黄木香が開花いたしました~!

         

薄く淡い黄色の花びらが重なった姿は、まるで少女のドレスのようで、風に揺れるたびに踊っているかのように見えます。
愛らしいの一言です。
開花したのは、この写真に写っているのだけですが、ここ数日の気温の上昇で
他の蕾もガクが取れかかっているので、来週には見頃を迎えるでしょうか。
それにしても、
ここまでの道のりは、本当に長かった~。
途中、植えたことを忘れてしまおうかとさえ思ったほど。
環境が気に入らないと、咲かないと言われるモッコウバラ。
どうにかこの場所を受け入れてくれたみたいです。


         
裏庭は山吹が満開で、薄暗い場所が明るく華やかになっています。


         

春の雨は、植物たちにとって栄養満点の滋養の雨。
先日の大雨には困りましたが、雨の後の晴れは、植物たちの生長時。
みな一気に伸び始めてきました。
しかし、植物たちが元気だということは、それを狙う…そう、害虫たちも活動が盛んになってきて
バラの蕾には、バラゾウが住みつき始めています。
アブラムシも徐々に増えてきているので、春バラの防衛戦の開始です。

         

本日のピエールさん。
フライング蕾なので、形はすこし歪かもしれませんね。

蕾の左側のガクの先に黒ずんだ蕾が~!
まさしくバラゾウの仕業です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き始める

2017年04月15日 | 2017年の庭

今年の春は寒い日が多いと、先のブログで書きましたが
暖かさが戻り始めたとたん、今か今かと開花を待ちわびていた花たちは
一気に咲き始めてきました。
ついこの間まで固かった桜の蕾も、もう今週末が見頃のピークとなりそうです。

私の小さな庭でも、春の訪れを知らせる山吹が咲き始め
いよいよ花の季節の始まりです。
         

昨年、大きくなった株を分けたので開花が心配でしたが、株分けしたほうも沢山の蕾が上がっています。
もう少し開花が増えると、微香のバラ程度の香りが漂います。

         
今一番元気なのはビオラたちです。
だいぶ茎が伸びてきて頼りない感がありますが、
花の量のおかげで、寂し気な足元が明るくなっています。

今春の寒さの中、バラの生長が気がかりです。
蕾は上がってきていますが、同じくらいにブラインド枝もあって、ピンチが欠かせません。
そんな中...
         
以前に見つけた蕾は、もうガクが取れかかっています。
フライング気味の開花ですね。

         
ほとんどの枝の蕾は、まだ葉の中に隠れている状態ですが、中にはこのように伸び始めてきたものも。


         
新年度の雑務に追われ、今年は、日中はお花見に行けそうにはありません。
でも、それでは寂しいので、夜桜だけでも見に行こうとご近所の公園に行ってきました。
街灯の明りだけですが、何とかここまでの写真は撮れました。
桜の花が夜空に浮かび上がるようで、昼間とはまた違う迫力があります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新一年生

2017年04月10日 | 子育て日記

やっぱり今年の春は、肌寒く感じます。
寒さが抜けきらないからでしょうか、胃腸炎や風邪が流行っているようです。
新生活の緊張もありますから、無理しないよう気を付けないといけませんね。

我が家の長男も、先週、地元の中学校へ入学しました。
その日は久々の暖かな日だったので、春物でも大丈夫でしたが
次の日からはまた肌寒く、息子も調子が今一つのようです。
長女の時を思い出すと「春眠暁を覚えず」ではありませんが、よく「眠い眠い」と言っていました。(実際、帰ってきたら寝落ちしていたり)

         

こちらは、寒さに負けず咲き始めたチューリップ。

         

10球植えたプランターは、無事に芽が出たのは8球でした。
そして、ミックス袋だったのですが、色は写真のピンクと、このレモンイエローのような黄色のみでした
昨年は赤が入っていたので、より華やかな植え込みだったのですが...
早速、まだ蕾が固いのを富山のお母さんに送りました。
富山のお母さんに、富山産のチューリップ...ちょっと可笑しいかもしれませんね。

玄関先のプランターで、少し緊張気味の息子の癒しになってくれますように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レパートリーを増やす

2017年04月03日 | 子育て日記

新年度が始まりました。
こちらは例年なら、満開の桜の下で入学式を迎えるのですが
今日も買い物ついでに見てきたのですが、今年はいまだ蕾は固く、まだのようです。
幸い、入学式の日の天気予報は晴れのようですので、春物の薄着でも体育館で震えずに済みそうです。

小学校は、給食が始まるのはもう少し先になりますが、
中学はすぐにお弁当持ちになる...わが市は中学校給食がありません...ので、
最初のお弁当のおかずのリクエストを聞いてみたところ、

「お母さん、レパートリー少なくない?」

と直球が飛んできて、意気消沈です。
このレパートリーには、最近の献立も含まれているのですが、
料理上手のおばあちゃんと比べられてもね。
開き直ろうかと思いましたが、それもしゃくなので

         

参考にしようと購入しました。
お弁当本は、料理本の中でもかなりの本が出版されているので
選ぶのも一苦労です。
作り置きおかずのものも良いかなと思いましたが、冷凍庫が小さいので
何種類物ものおかずを仕舞えません。
この本には、毎朝作るのにも気難しくないものや、冷凍の仕方も載っているので
お試しにちょうど良いかなと思います。


本だけの写真なのも寂しいかなと...
         

チューリップはだいぶ蕾は膨らんできましたが、まだまだですね。

   

5年目のヒヤシンスですが、今年は、蕾がまばらになってしまいました。
球根が痩せているのかしら?

花の写真を撮っていたら、何処から可愛い鳴き声が聞こえてきました。
声のほうにカメラを向けると、

         

名前は後で調べておきます。追記:シジュウカラのようです。胸から腹にかけての黒い模様が特徴のようです。
こちらの撮影モードは、鳥モードで行いました。
距離は15メートルほど離れていたと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする