梅雨の中休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
真夏並みの今日、一足早く鎌倉は海開き!
この暑さ、サーファーだけじゃなく、きっと、由比ガ浜には大勢の人・人・人・・・
海の家も、大急ぎで建築中
。
そう、ここ湘南は、もう夏一色です。
この頃、陽気のせいもあって、何だか浮かない毎日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
仕事は先が見えないし、家に帰れば、疲れて気力が湧かない。
そんな毎日です。
ところが・・・
今日、妹が初めての子供を、出産したと連絡が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
私より早くに結婚し、暫くは夫婦2人の生活を堪能しての、妊娠・出産。
ある意味、待ちに待った出産だったようですが、年の差夫婦なので、きっと第二子はないかもとも。
まあ今は、新しく授かった命を、大切に育んでいくことが大切。
がんばれ、我が妹!
そういえば、妊娠が分かった時のことって、今でもすごく鮮明に、印象に残っている。
あっちゃんのときは・・・
出勤前に洗濯物を干していたとき、ふっと、
(あ、私妊娠してるかも・・・)
夜と朝の交じり合う空の下、そう、そんな思いが過ぎった。
あっくんのときは・・・
職場からの帰りの電車の中、生理が遅れていたのは、気にしていたんだけど、その頃、すごく体調を崩す事が多く、不安定だったから、いつもの事だと。
でも、やっぱり、
(妊娠している)
そう、何だか凄いことが自分の身体に起こっている、そう、急にドキドキしていた。
どちらも、すごく不思議な感触。
大袈裟かもしれないけど、ダヴィンチの【受胎告知】じゃないけど、自然界というか、不思議な力・存在から祝福されているような感覚。
すごく嬉しかった。
しかし、この続きは決して、幸せな思いが膨らむのではなく、涙を流したのだけれど。
残念ながら、ドラマの世界のような、夫婦抱き合って喜ぶ・・・なんていうことはありえない。
相手から感じたのは、望んでいない、戸惑い、困惑、不安・・・。
何だか、自分がとんでもない事を(相手に)してしまったのでは?と・・・。
感じたのは、そう、罪悪感かもしれない。
だから、3人目を妊娠したら・・・そう思うと、正直、苦しくなる。
あっくんの妊娠の産休・育休時に、ちょっとした問題があった。
その記憶が、まだ生々しい。
また辛くなってしまいそう。自信がない。
しかし、私の選択肢に、堕胎はない。
至上の喜びに、決して、悲しみの涙を流してはいけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
真夏並みの今日、一足早く鎌倉は海開き!
この暑さ、サーファーだけじゃなく、きっと、由比ガ浜には大勢の人・人・人・・・
海の家も、大急ぎで建築中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
そう、ここ湘南は、もう夏一色です。
この頃、陽気のせいもあって、何だか浮かない毎日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
仕事は先が見えないし、家に帰れば、疲れて気力が湧かない。
そんな毎日です。
ところが・・・
今日、妹が初めての子供を、出産したと連絡が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
私より早くに結婚し、暫くは夫婦2人の生活を堪能しての、妊娠・出産。
ある意味、待ちに待った出産だったようですが、年の差夫婦なので、きっと第二子はないかもとも。
まあ今は、新しく授かった命を、大切に育んでいくことが大切。
がんばれ、我が妹!
そういえば、妊娠が分かった時のことって、今でもすごく鮮明に、印象に残っている。
あっちゃんのときは・・・
出勤前に洗濯物を干していたとき、ふっと、
(あ、私妊娠してるかも・・・)
夜と朝の交じり合う空の下、そう、そんな思いが過ぎった。
あっくんのときは・・・
職場からの帰りの電車の中、生理が遅れていたのは、気にしていたんだけど、その頃、すごく体調を崩す事が多く、不安定だったから、いつもの事だと。
でも、やっぱり、
(妊娠している)
そう、何だか凄いことが自分の身体に起こっている、そう、急にドキドキしていた。
どちらも、すごく不思議な感触。
大袈裟かもしれないけど、ダヴィンチの【受胎告知】じゃないけど、自然界というか、不思議な力・存在から祝福されているような感覚。
すごく嬉しかった。
しかし、この続きは決して、幸せな思いが膨らむのではなく、涙を流したのだけれど。
残念ながら、ドラマの世界のような、夫婦抱き合って喜ぶ・・・なんていうことはありえない。
相手から感じたのは、望んでいない、戸惑い、困惑、不安・・・。
何だか、自分がとんでもない事を(相手に)してしまったのでは?と・・・。
感じたのは、そう、罪悪感かもしれない。
だから、3人目を妊娠したら・・・そう思うと、正直、苦しくなる。
あっくんの妊娠の産休・育休時に、ちょっとした問題があった。
その記憶が、まだ生々しい。
また辛くなってしまいそう。自信がない。
しかし、私の選択肢に、堕胎はない。
至上の喜びに、決して、悲しみの涙を流してはいけない。