おひさしぶりです。
春からの新しい生活に向けて動いています。
次男は志望校の発表待ち。
これが今、我が家で一番の大きな出来事です。
どうか、嬉しい発表となりますようにと、毎日、湯島さんのお札にお願いをしています。
そして、もう一つ。
今春、私も新しい環境に身を置きます。
昨年、念願の資格を取得し、それを活かせる職場に巡り合いました。
本来ならば、採用が決まったらすぐになのですが、私の願いを聞いて
新年度まで待って下さり、深く感謝をしています。
さて、昨年社会人になった娘は、この春に部署に新人さんが入るということで、2年目の先輩としてフォローアップ担当になるそうです。
早いもので、娘が巣立ってからもう1年。
お互い仕事が忙しいのもあったり、中々会う時間がありませんが
それでも、会うたびに娘が逞しくなっている(年頃の娘に使うのは相応しくない言葉かもしれませんね)のを感じ、
厳しいこともあるだろうけど、一生懸命に頑張っていると思います。
娘と出掛けた先での一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/2ab2324b05fa56d098442140870f947a.jpg)
いつも行列の数寄屋バーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8c/625b9354517a7a10d09dc8db2925dc61.jpg)
お給料日後ではないと行けない資生堂パーラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/fd8c4b275943d53c0466505e99aa1a67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b6/3d42328fe3f4dae5dc8988cf085ff4d8.jpg)
昨年からミッフィー展巡りをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/32156dbf251061f79c91ccef9d562e7c.jpg)
今年の初あんみつは、京はやしやで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/5c4317322480462800336f9d46f4abb5.jpg)
有楽町に現れたのは、初代ゴジラ
そして、見出しの写真は、和光のディスプレイ
どんなことがあっても、必ず春はやってくる。