なんちゃってグルメレポーターの食日記

うまいもの食べて、うまい酒飲んで、ごろり。

浜松「幸楽」 ロースかつ定食・竹 1900円

2007年09月02日 | とんかつ・牛かつ
テレビで「秋味」(キリン)のCMが始まると、
まだ暑いのに、
「もう、秋か」と思う。
浜松でとんかつを食べた。
うなぎではなく、
とんかつ。
路地を入ったところにあり、
間口も狭く、
ちょっと入りづらい。
カウンター8席だけの小さな店。
無口な主人と、
飄々とした奥さん。
ロースかつは、
梅→竹→松の3種類。
竹と松の違いを聞くと、
「一緒よ」と奥さん。
「へ?」
「(笑って)大きいの、松の方が」
隣の人に出すのを見てたら、
「これは、竹」と。
十分にでかいので、
竹にする。
キャベツにトマト、ポテトサラダが盛られて、
でかいロースかつがドカンとのっかる。
まわりが塩をかけて食べているので、
真似して、まずは塩で。
うまい!
かなり脂身があるのだけど、
口の中でとけてしまう。
脂身ではなく、
白身と言う感じ。
ソースでも食べたけど、
塩が合う。
常連が、
「カキフライはいつから?」と聞いている。
11月の中旬ぐらいからとのこと。
「秋味」じゃないけど、
もう、そんな季節なのか。

「幸楽」
JR浜松駅北口出て、左へ。「河合塾」と「スタバ」の間の道をまっすぐ行くと、鍛治町通りにぶつかるので、左へ。
「ザザシティー」正面より鍛治町通りを挟んで向かい側の「玉屋コイン」横の「肴町通り」に入って、2つ目の路地を右へ少し行った左側。

○ロースカツ定食 竹 1900円
※梅1600円→竹1900円→松2400円
※梅は、肉の種類が違うらしい。