なんちゃってグルメレポーターの食日記

うまいもの食べて、うまい酒飲んで、ごろり。

バンコク・スワンナープ空港「mango tree」  ひき肉とバジル炒めご飯 170B

2007年09月11日 | タイ旅行
昨年の秋にオープンした、
バンコク・スワンナープ空港。
タイの新しい施設は、
無駄に広い(笑)。
新しい空港も、
通路が広くハイソなつくり。
飲食ゾーンは、
「バーガーキング」「デイリークイーン」など軽食中心で、
イマイチ(涙)。
その中で、ここだけ混んでいる。
最後のタイ料理を食べる。
「マンゴー・ツリー」は、
スリウォンにある一軒家のタイ料理レストランで、
丸ビルにも出店している。
木目の店内は、
雰囲気が良く、落ち着く。
ひき肉とバジル炒めご飯は、
おしゃれな店には珍しく、
ご飯が大盛でうれしい。
連れのトムヤムクンラーメンも、
辛くてコクがあり、うまい。
「よく食ったな~」と思いながら、
バンコクを後にする。
また来ます。

「mango tree(マンゴー・ツリー)」
バンコク・スワンナープ空港内。

○Egg on stir fried chicken basil leaves with rice(ひき肉とバジル炒めご飯 ) 170B(578円※1B=3.4円)、
tom yum mee giew(トムヤムクンラーメン) 170B(578円※1B=3.4円)、コーラ、スプライト 各40B(136円※1B=3.4円)




バンコク・お土産 プリッツ・ラーブ味 10B

2007年09月11日 | スイーツ・カフェ・喫茶店・スナック菓子・お土産
タイのお土産は、
お馴染みプリッツのラーブ味。
ラーブとは、
タイ東北地方のひき肉サラダ。
ピリ辛でビールにも合う。
10B(34円)なので、
1人に1箱ずつあげられる。
免税店の象の形の高いチョコレートより、
よっぽど喜ばれる。
カルフールなどでは、
9Bぐらいで売っているので、
20個入りの箱買い(大人買い)も可能。
5Bの小さいサイズもあり、
空港では、
これが12個入ったお土産パックが、
110Bで売られていた。
お土産は、
スーパーでまとめ買いがお得かと。

○プリッツ・ラーブ味 10B(34円※1B=3.4円)