チュラロンコン大学近くの、
サムヤーン市場の吹き抜けの2Fは、
食堂がずらりと並んでいて、
沖縄の公設市場に似ている。
その中で人気のシーフード料理店。
店の前には水槽が並び、
ありがちな演出(笑)。
店内の中華の円型テーブルには、
金持ち風の中華系タイ人や日本人観光客のグループ。
写真付きメニューには、
値段が書かれていない(涙)。
市場の上だし庶民的な雰囲気なので、
高くないだろうと思い、
いちいち値段を確認せずに頼む。
エビ、牡蠣、魚とシーフードづくし。
エビは、
ブーバッポンカレー(蟹肉のカレー卵とじ炒め)の、
蟹が、海老になったもの。
うまい。
牡蠣は、
小粒だがプリプリで、
もやしとの相性良し。
魚は、
揚げた魚にスパイシーなソースがかかっていて、
最初は?な味に感じるけど、
食べ進むうちにクセになる。
どれも、
ボリュームあり。
お腹いっぱいで、
お会計は、484B(1646円)!
昼から大満足。
「Charoen Seafood(チャールーン・シーフード)」
MRTサムヤーン駅②出口を出て、Phayathai Rd.(パヤタイ通り)の方へ。
「セブンイレブン」の方へ道路を渡り、「BKK GRILL」の手前の路地を入り、少し行った左側。2階立ての建物。
○エビのカレー卵とじ炒め、揚げ魚ソースがけ、牡蠣の卵とじ、ライス2、コーラ(ボトル1本) 484B(1646円※1B=3.4円)
サムヤーン市場の吹き抜けの2Fは、
食堂がずらりと並んでいて、
沖縄の公設市場に似ている。
その中で人気のシーフード料理店。
店の前には水槽が並び、
ありがちな演出(笑)。
店内の中華の円型テーブルには、
金持ち風の中華系タイ人や日本人観光客のグループ。
写真付きメニューには、
値段が書かれていない(涙)。
市場の上だし庶民的な雰囲気なので、
高くないだろうと思い、
いちいち値段を確認せずに頼む。
エビ、牡蠣、魚とシーフードづくし。
エビは、
ブーバッポンカレー(蟹肉のカレー卵とじ炒め)の、
蟹が、海老になったもの。
うまい。
牡蠣は、
小粒だがプリプリで、
もやしとの相性良し。
魚は、
揚げた魚にスパイシーなソースがかかっていて、
最初は?な味に感じるけど、
食べ進むうちにクセになる。
どれも、
ボリュームあり。
お腹いっぱいで、
お会計は、484B(1646円)!
昼から大満足。
「Charoen Seafood(チャールーン・シーフード)」
MRTサムヤーン駅②出口を出て、Phayathai Rd.(パヤタイ通り)の方へ。
「セブンイレブン」の方へ道路を渡り、「BKK GRILL」の手前の路地を入り、少し行った左側。2階立ての建物。
○エビのカレー卵とじ炒め、揚げ魚ソースがけ、牡蠣の卵とじ、ライス2、コーラ(ボトル1本) 484B(1646円※1B=3.4円)