なんちゃってグルメレポーターの食日記

うまいもの食べて、うまい酒飲んで、ごろり。

バンコク・サムヤーン「Charoen Seafood(チャールーン・シーフード)」

2007年09月07日 | タイ旅行
チュラロンコン大学近くの、
サムヤーン市場の吹き抜けの2Fは、
食堂がずらりと並んでいて、
沖縄の公設市場に似ている。
その中で人気のシーフード料理店。
店の前には水槽が並び、
ありがちな演出(笑)。
店内の中華の円型テーブルには、
金持ち風の中華系タイ人や日本人観光客のグループ。
写真付きメニューには、
値段が書かれていない(涙)。
市場の上だし庶民的な雰囲気なので、
高くないだろうと思い、
いちいち値段を確認せずに頼む。
エビ、牡蠣、魚とシーフードづくし。
エビは、
ブーバッポンカレー(蟹肉のカレー卵とじ炒め)の、
蟹が、海老になったもの。
うまい。
牡蠣は、
小粒だがプリプリで、
もやしとの相性良し。
魚は、
揚げた魚にスパイシーなソースがかかっていて、
最初は?な味に感じるけど、
食べ進むうちにクセになる。
どれも、
ボリュームあり。
お腹いっぱいで、
お会計は、484B(1646円)!
昼から大満足。

「Charoen Seafood(チャールーン・シーフード)」
MRTサムヤーン駅②出口を出て、Phayathai Rd.(パヤタイ通り)の方へ。
「セブンイレブン」の方へ道路を渡り、「BKK GRILL」の手前の路地を入り、少し行った左側。2階立ての建物。

○エビのカレー卵とじ炒め、揚げ魚ソースがけ、牡蠣の卵とじ、ライス2、コーラ(ボトル1本) 484B(1646円※1B=3.4円)


バンコク・サイアム「クルアイ・クルアイ」 揚げバナナ 35B(119円※1B=3.4円)

2007年09月07日 | スイーツ・カフェ・喫茶店・スナック菓子・お土産
1年ぶりのタイ・バンコク。
円安のため、
昨年は1B(バーツ)=3円だったのに、
3.4円(涙)に。
高級デパート「パラゴン」の登場で、
サイアムは、若者の街からオールラウンドな街に。
サイアムスクエアの店は、
入れ替わりが激しい。
行列の出来ていた、
Rotiboy」はもう、なかった。
映画館「リド」の2Fは、
空き店舗が多く、暗い感じ。
でも、ここは、明るい。
バナナのスイーツ専門店。
カウンターだけの店だが、
次から次へと、女の子が集まって来る。
名物の揚げバナナは、
注文が入って揚げるので、
熱々で、うまい!
ソースは、
ハチミツ、チョコレート、練乳、イチゴの4種類。
4等分して全部試す(笑)。
どれも合うけど、
ハチミツが好き。
バナナシェイクは、
バナナだけより、
ストロベリーとのミックスがうまかった。
店員も感じ良い。
「アローイ(おいしい)」と笑顔で店を出る。

「クルアイ・クルアイ(BANANA BANANA)」
BTSサイアム駅②出口出て、映画館「リド」の2F上がって、右奥。
サイアムスクエアの中からだと、「スタイル・バイ・トヨタ」の左側の階段上り、すぐ目の前。

○Fried banana 35B(119円※1B=3.4円)
○Strawberry banana milk shake 35B(119円※1B=3.4円)