新橋でランチ。
駅前のニュー新橋ビルの、
柳通り側にオープンした豚丼の店。
平日はいつも混んでいるので、何度か断念した。
メニュー写真を見ると、
帯広で食べた豚丼に似ている。
入口で食券を買って、席に着く。
店内は厨房を囲むカウンター席のみ。
自分が座って満席になる。
その後も日曜なのに、客足が絶えない。
注文が来てから焼くので、10分前後時間がかかるとのこと。
待っている間に、
目の前の「豚大学 五か条」を読む。
第一条 かき込むべし
第二条 残すべからず
第三条 トッピングを楽しむべし
第四条 元気になって帰るべし
第五条 また、来るべし
後半がグダグダ(笑)。
少し待って、豚丼(大)登場。

ボリュームあり。
脂身が多く柔らかい豚肉に、
甘めのタレが絡み、
うまい。
新橋サラリーマン好みな味かと。
ただ、
後半飽きて来る(涙)。
韓国じゃないけど、
キムチやナムルなどの箸休めがあるとうれしい。
また来ます。
「豚大学」
JR新橋駅烏森口を出て、目の前の「ニュー新橋ビル」1F(柳通り側)。
ニュー新橋ビル内の入口(入ってすぐ右に券売機あり)
柳通り側からの入口
○豚丼(大)780円
※豚丼セット(味噌汁、半熟卵)130円、豚大学セット(味噌汁、半熟卵、漬物)200円
※小480円、中630円、特大990円
駅前のニュー新橋ビルの、
柳通り側にオープンした豚丼の店。
平日はいつも混んでいるので、何度か断念した。
メニュー写真を見ると、
帯広で食べた豚丼に似ている。
入口で食券を買って、席に着く。
店内は厨房を囲むカウンター席のみ。
自分が座って満席になる。
その後も日曜なのに、客足が絶えない。
注文が来てから焼くので、10分前後時間がかかるとのこと。
待っている間に、
目の前の「豚大学 五か条」を読む。
第一条 かき込むべし
第二条 残すべからず
第三条 トッピングを楽しむべし
第四条 元気になって帰るべし
第五条 また、来るべし
後半がグダグダ(笑)。
少し待って、豚丼(大)登場。

ボリュームあり。
脂身が多く柔らかい豚肉に、
甘めのタレが絡み、
うまい。
新橋サラリーマン好みな味かと。
ただ、
後半飽きて来る(涙)。
韓国じゃないけど、
キムチやナムルなどの箸休めがあるとうれしい。
また来ます。
「豚大学」
JR新橋駅烏森口を出て、目の前の「ニュー新橋ビル」1F(柳通り側)。


○豚丼(大)780円
※豚丼セット(味噌汁、半熟卵)130円、豚大学セット(味噌汁、半熟卵、漬物)200円
※小480円、中630円、特大990円