暑い。
さっぱりしたものが食べたくて、
会社の女の子に教えてもらったそうめん専門店へ。
「そうめんってこんなにおいしかったんだって思いますよ~」とのこと。
お店は新宿二丁目の地下と言うマニアックな場所にある。
店に入るとお客さんはゼロ(涙)。
スナックの居抜きっぽい店内。
メニューは、
冷しそうめんと冷しぶっかけそうめん。
おすすめを聞くと、
まずは「冷しそうめん」を食べて欲しいとのこと。
話し好きの店主が色々と解説をしてくれる(笑)。
冷しそうめんは、
麺つゆが、
しょうが、みょうが、大葉、みぞれおろし、とあり、
他に、胡麻だれがある。
冷しそうめん、麺つゆ(みょうが)にする。
うまい。
こんなコシのあるそうめんは初めて。
みょうが入りの麺つゆもうまい。
子供の頃はあまり好きではなかったみょうがも、
年をとると、その味わい深さに気づき、
そうめんにみょうがは欠かせなくなった。
胡麻だれも気になるので、
また来ます。
「そうめんや」
東京メトロ・都営新宿線新宿三丁目駅C7出口を出たら、反対側にまっすぐ行き、
「らんぷ亭」「スパイスガーデン」の先を左に曲がり、まっすぐ行き、
「ちゃんぽん長崎亭」の先、床屋の左側から階段で地下に下りる。
◯冷しそうめん 麺つゆ(みょうが) 390円
※+110円で焼きおにぎり付き
さっぱりしたものが食べたくて、
会社の女の子に教えてもらったそうめん専門店へ。
「そうめんってこんなにおいしかったんだって思いますよ~」とのこと。
お店は新宿二丁目の地下と言うマニアックな場所にある。
店に入るとお客さんはゼロ(涙)。
スナックの居抜きっぽい店内。
メニューは、
冷しそうめんと冷しぶっかけそうめん。
おすすめを聞くと、
まずは「冷しそうめん」を食べて欲しいとのこと。
話し好きの店主が色々と解説をしてくれる(笑)。
冷しそうめんは、
麺つゆが、
しょうが、みょうが、大葉、みぞれおろし、とあり、
他に、胡麻だれがある。
冷しそうめん、麺つゆ(みょうが)にする。
うまい。
こんなコシのあるそうめんは初めて。
みょうが入りの麺つゆもうまい。
子供の頃はあまり好きではなかったみょうがも、
年をとると、その味わい深さに気づき、
そうめんにみょうがは欠かせなくなった。
胡麻だれも気になるので、
また来ます。
「そうめんや」
東京メトロ・都営新宿線新宿三丁目駅C7出口を出たら、反対側にまっすぐ行き、
「らんぷ亭」「スパイスガーデン」の先を左に曲がり、まっすぐ行き、
「ちゃんぽん長崎亭」の先、床屋の左側から階段で地下に下りる。
◯冷しそうめん 麺つゆ(みょうが) 390円
※+110円で焼きおにぎり付き