路地を入ったところにある洋食屋さん。
店頭の黒板には、
本日のランチメニューが書き出されている。
店に入ると、
すぐ右側にカウンター3席、
左側になんとか4人座れるカウンターっぽいテーブル席、
奥にカウンター6席とこぢんまりとしている。
シェフのご主人と接客の女性(奥さん?)の2人で切り盛り。
メニューは、
メンチカツ、ハンバーグ、ビーフソテー、
ポークジンジャー、チキンカツ、ミックスフライなど、
「ザ・洋食屋さん」なラインナップで、
見ているだけでもウキウキして来る。
本日のランチ(780円)は、
ヒレカツとキスフライのおろしポンズ、
エビフライとメンチカツ、
ネギ塩ビーフソテー。
エビフライとメンチカツにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/03/e6eafdb2d0f7193395d0430c43f71f49.jpg)
これ、これ(笑)。
幸せな気持ちになるビジュアル。
洋食屋だけに、
メンチカツには、
ウスターソースではなく、
デミグラスソースがかけられている。
このデミグラスソースがうまい。
主張し過ぎることなく、
メンチカツを引き立てている。
エビフライは、
エビが大きくてプリプリ。
自家製のタルタルソースもうまい。
近隣のサラリーマンや学生が、
なんだか楽しそうに店に入って来て、
「今日は何にしようかな~」とか言っている。
会社から近ければ絶対に通う店だよな(笑)。
他のメニューも気になるので、
また来ます。
「KOBAYA(コバヤ)」
東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅2番出口を出て左へまっすぐ行き、
最初の角を左に曲がり、飲食店が並ぶ商店街をひたすらまっすぐ行き、
靖国通りにぶつかったら、「四谷電話局前」の横断歩道を渡り、
目の前の「大東京信用組合」の右側の路地に入り、少し行った右側。
◯本日のランチ・エビフライとメンチカツ 780円
※ライス大盛無料
店頭の黒板には、
本日のランチメニューが書き出されている。
店に入ると、
すぐ右側にカウンター3席、
左側になんとか4人座れるカウンターっぽいテーブル席、
奥にカウンター6席とこぢんまりとしている。
シェフのご主人と接客の女性(奥さん?)の2人で切り盛り。
メニューは、
メンチカツ、ハンバーグ、ビーフソテー、
ポークジンジャー、チキンカツ、ミックスフライなど、
「ザ・洋食屋さん」なラインナップで、
見ているだけでもウキウキして来る。
本日のランチ(780円)は、
ヒレカツとキスフライのおろしポンズ、
エビフライとメンチカツ、
ネギ塩ビーフソテー。
エビフライとメンチカツにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/03/e6eafdb2d0f7193395d0430c43f71f49.jpg)
これ、これ(笑)。
幸せな気持ちになるビジュアル。
洋食屋だけに、
メンチカツには、
ウスターソースではなく、
デミグラスソースがかけられている。
このデミグラスソースがうまい。
主張し過ぎることなく、
メンチカツを引き立てている。
エビフライは、
エビが大きくてプリプリ。
自家製のタルタルソースもうまい。
近隣のサラリーマンや学生が、
なんだか楽しそうに店に入って来て、
「今日は何にしようかな~」とか言っている。
会社から近ければ絶対に通う店だよな(笑)。
他のメニューも気になるので、
また来ます。
「KOBAYA(コバヤ)」
東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅2番出口を出て左へまっすぐ行き、
最初の角を左に曲がり、飲食店が並ぶ商店街をひたすらまっすぐ行き、
靖国通りにぶつかったら、「四谷電話局前」の横断歩道を渡り、
目の前の「大東京信用組合」の右側の路地に入り、少し行った右側。
◯本日のランチ・エビフライとメンチカツ 780円
※ライス大盛無料