昨日は高校の同級生かっしんが主催するコンサートに出演しました。
城東区で2つのコーラスグループを指導しているかっしんは、毎年特音時代の友人と組んで
コンサートを企画されてます。
なんと38年ぶりにかっしんと会ったのですが、この38年間の月日は感じませんでした。
いきなり「かっしん~、あっちゃん~」と高校時代に戻ってました。
今回、弦楽器の伴奏で歌いたいということで、私たち生駒弦楽アンサンブルが出演することに
なりました。
弦だけの曲4曲(金と銀、愛の挨拶、モーツアルト138.ユーモレスク)と、合唱の伴奏4曲
知床旅情、もみじ、りんごの唄、ふるさとは今もかわらず、を演奏しました。
もみじは作曲科卒の方が編曲されたもので、ピアノ伴奏は短調になっていてとても素敵でした。
ふるさとは今もかわらずは、弦楽四重奏の楽譜の調では高くて歌えないということで
私が各パート3度下げた楽譜を作成しました。結構しんどかったです。
ママさんコーラスも年々高齢化して、座って歌われているグループもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/e00d886d5c0033692155e73c4e784b05.jpg)
私たちは音大卒の方々のLaStellaというグループの伴奏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/598910fe3d0dc1a179e87aaea09eb452.jpg)
MCも担当して・・・何故かユーモレスクをモルダウと間違えて言ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/fac57b9ffc22c3f57fdf596d28122c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/8e62aff34bb029c6783a06d7a9b2f0ab.jpg)
![にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ](http://classic.blogmura.com/cello/img/cello88_31.gif)
にほんブログ村