アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

オランダ・ベルギー旅行記 「百花繚乱」

2012-05-21 17:11:40 | 旅行


4月21日土曜日。この日は年に1度の花のパレード開催の日です。

渋滞に巻き込まれずパレードを見るためには何時何処で見学するのがベストか

添乗員さんが考えて下さった結果、朝からキューケンホフ公園を見学し、その後

パレードの通過地点にある穴場の場所に移動し見学することになりました。

朝、8時半にホテル(昨日と同じホテル)を出発、約30分でキューケンホフに到着。

アムステルダムの南西リッセ市近郊にある世界最大のチューリップ公園である

キューケンホフ公園は1949年に開園。総面積32ha、4000種700万株が植えられています。

園内が開放されるのは3月末から5月末までの2か月間だけ。1シーズンで85万人

訪れ、その70%は外国人だそうです。

朝早いので、まだ観光客もまばらで、ゆっくり見学できました。








どのチューリップも見ごろの状態です。開きすぎた花を摘んでいるおじさんです

約2時間ゆっくりと公園内を散策しました。出口付近は大混雑。

先にキューケンホフを見学して正解でした。

公園の周辺のお花畑。
よく見るとヒヤシンスです





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オランダ・ベルギー旅行記 ... | トップ | オランダ・ベルギー旅行記 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事