昨日に続き、「電車通勤の者は原則、自宅待機」という指示が出たので、自宅待機してます。
昨日は、計画停電の影響で朝の通勤時間帯が完全につくばエクスプレス運休時間になっていたのですが、今日は、TVでは「50%で運行」となっていたので守谷駅を偵察してみました。
通常の通勤時間に合わせて7:45頃に駅に行ってみると...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
予想はできましたが、やはり、長蛇の列でした。諦めて引き返す人も結構、いました。
入場制限がかかり、整然と並んでいたので押し合いまではいきませんでしたが...
でも、もっと驚いたのが、「10:30~20:00まで運休予定」のアナウンスでした。「50%運行」の表示だったので終日だと思っていました...しかも、10:30の時点で電車が止まった場所で下ろされるらしい。
う~ん、計画停電が落ち着くまではやっぱり大変
最悪は、目的地まで到達できない可能性も...運休の時間帯によっては、逆に帰って来るのもそれ以上に大変な事態になりそうですね。
今日は守谷駅で7時過ぎから列ができ始めたそうですが、明日以降、さらに始発側へシフトするでしょう...
昨日から始まった計画停電ですが、茨城県は被災地ということもあり、当面の間、対象区域から外れたようです。しかし、節電は考えながら実行しなくては...
昨日は、計画停電の影響で朝の通勤時間帯が完全につくばエクスプレス運休時間になっていたのですが、今日は、TVでは「50%で運行」となっていたので守谷駅を偵察してみました。
通常の通勤時間に合わせて7:45頃に駅に行ってみると...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
予想はできましたが、やはり、長蛇の列でした。諦めて引き返す人も結構、いました。
入場制限がかかり、整然と並んでいたので押し合いまではいきませんでしたが...
でも、もっと驚いたのが、「10:30~20:00まで運休予定」のアナウンスでした。「50%運行」の表示だったので終日だと思っていました...しかも、10:30の時点で電車が止まった場所で下ろされるらしい。
う~ん、計画停電が落ち着くまではやっぱり大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今日は守谷駅で7時過ぎから列ができ始めたそうですが、明日以降、さらに始発側へシフトするでしょう...
昨日から始まった計画停電ですが、茨城県は被災地ということもあり、当面の間、対象区域から外れたようです。しかし、節電は考えながら実行しなくては...