「メラピーク登頂&滑降」ダイジェスト版2-高度順応(3500-5000m)の巻
徐々に高度に体を慣らしていきました。気温は低めでしたが、天気と体調は良かったです。
1- キャシャールを見ながらのトレッキング。ランチのオムライスが最高でした。メラ西壁の真横でテント泊でした。
2- お天気良く、バッテリーを充電しながら氷河やヒマラヤの山々を見ながらトレッキング!夕食はすき焼きでした。
3- 5400mまでスキーで高度順応後の休養日。4900mの小屋でスタッフさん含め各自、思い思いに過ごしました。しかし、さぶかった〜~_~;。
徐々に高度に体を慣らしていきました。気温は低めでしたが、天気と体調は良かったです。
1- キャシャールを見ながらのトレッキング。ランチのオムライスが最高でした。メラ西壁の真横でテント泊でした。
2- お天気良く、バッテリーを充電しながら氷河やヒマラヤの山々を見ながらトレッキング!夕食はすき焼きでした。
3- 5400mまでスキーで高度順応後の休養日。4900mの小屋でスタッフさん含め各自、思い思いに過ごしました。しかし、さぶかった〜~_~;。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます