忘れてました!
クラフトバンド 実技講座のAコースからEコースまであるうちのDコースに合格しました。次はEコースです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c8/c744ef336addca06fa606fc027e3b99f.jpg?1615812639)
(写真: Dコースの修了証です。)
課題作品の写真をブログに掲載することはNGらしく、ざ〜んねんですが...課題一つ一つの複雑度が増している気はしますが、それより数が増えてくるのが辛かったですf^_^;。Dコースは全部で16種類!!
そのうちの1つは正面と背面が逆になり底面と編み紐のかませ方が間違っていたらしい...対称じゃなかったんかい?!って感じです。他にもチョイチョイ説明を見落としていたようです。注意力散漫ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/38867485f43ae447d6fef5c921caebac.jpg?1615811690)
(写真:送られてきたEコースの材料!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/38867485f43ae447d6fef5c921caebac.jpg?1615811690)
(写真:送られてきたEコースの材料!)
Eコース課題も15種類。材料はクラフトバンド に加えてカラフルループが今までで一番多いような。ゴールデンウィークまでに...と思いましたが、時間的に無理かなぁ。ここまで来たらお蔵入りにならないようにせねば(~_~;)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます