postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

八甲田レポup!

2009-03-14 | Mountain&Ski
今週も土曜日の天気はいまいち...
何だか、今年は土曜日の天気が悪い気がします。スキー場で雨に遭遇するからそう感じるだけか??!?

先週末の八甲田レポをHPへupしました。
八甲田(2009.3.6-8)

ようやく、今年の初山滑りだったのですが、いまだ次の予定が決まらず...なぜか、次へと続かないなぁ。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八甲田番外編!!

2009-03-11 | Mountain&Ski
八甲田ツアーの最終日、滑って、酸ヶ湯温泉につかって、美味しいお寿司を食べて...青森空港からの最終便に乗って、少し定刻より遅れましたが、順調に羽田空港に到着~!

参加者の1人から、「家の鍵を宅急便の荷物の中に入れて送ってしまった!」という会話が聞こえた瞬間、
私も同じ事をしてしまった事に気付きました...
もう1人の人は家族と住んでいるので事無きを得たようですが、1人住まいの私はさてどうしようかと...夜10時をまわっていたので、とりあえず、帰る先は自宅ではなく実家へ。

翌朝、実家から自宅へ戻り、管理人さんに鍵を開ける方法があるかどうかを確認しようとしたら...少し時間が早かったようで、不在。ウ~ン、困った!と思ったら、マンション管理会社の電話番号がわかったので、聞いてみたら警備会社を呼んで空けてもらって下さいとのこと。
しか~し、事前に緊急時にに備えて鍵を提出していないと開けられず、鍵を変えるしかないと言われ、「ガ~~~ン!」。正直、提出したかどうかを覚えておらず、しかも、鍵を預けているかどうかは、警備会社の人がマンションへ来て確認するしかないとか...とりあえず、30分程で警備員が到着し、鍵があるかどうかドキドキしていたら、「鍵は、ありますね。」と言われ、ホッとしました。なんだかんだで1時間くらいかかり、無事、午後から会社へいけました。

そして、スキーの宅急便荷物を今晩、受け取り(昨日は不在だったため)、バッグを確認すると...鍵がありました。いや~、参った、参った。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八甲田PART2

2009-03-09 | Mountain&Ski
八甲田から帰ってきました。
毎日、モブログをしようと思ったらSoftbankはホテルもスキー場も圏外!(ガッカリxxx)。
2泊3日の八甲田ツアー。初日、2日目共に風が強く、ロープウェイが運休最終日は、ご覧の通りの青空でした

目指すは大岳!最初の一滑りは、まぁまぁOK!!



大岳からの滑りが楽しみになっていたのですが、今日も風が強い!特に避難小屋を過ぎてから山頂を目指しての登りの斜面は凍って"いました。それでも、悪戦苦闘の末、大岳登頂


そして、いよいよ待っていました酸ヶ湯温泉へ向かっての滑降です!山頂もカリンカリンで風も強く、最初は向きを変えたびに風に押されたり戻されたり。ようやく、滑れるところまで来て風も少しおさまったのですが、滑ってみると...かたい!!いい斜面だったのですが^^;。


10年ぶりに行ったのですが、また、次回の楽しみにします。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八甲田

2009-03-08 | Mountain&Ski
3月6日(金)
八甲田に来ました。天気は...雪!のうちは良かったのですが雨です^^;今年はよくスキーで雨にお目にかかります。やっぱ暖かいんだなぁ。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする